最新更新日:2024/06/14
本日:count up110
昨日:194
総数:434098

6年生 地蔵絵の授業(1月30日)

 毎年、6年生を対象に行っている地蔵絵の授業をしました。以前に本校にお勤めで、現在は阿久比中学校にお勤めの鈴鹿先生が講師になって行いました。かわいらしい地蔵絵とともに卒業に向けて6年生児童を支えてくださった全ての人への感謝の気持ちをもって描きます。今週と来週で2時間ずつ使って完成させます。思い出にも残る作品が作れるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 人権授業(1月25日)

 本日は雪の降る中での登校となりました。学校公開の2日目になります。6年生の各教室で人権授業を行いました。阿久比町の人権擁護委員の皆様を講師にお招きし、いじめについてワークショップ形式で考えを深めました。最後は宣言文という形でまとめ、それぞれの考えを共有するところまでできました。今後の学校生活に生かしていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 食の指導(1月19日)

 今週の月曜日から、6年生の各学級で栄養教諭と担任で食の指導の授業を行っています。本日は6年4組で授業を行いました。「どんな食べ方がよいのかな」を学習課題に栄養バランスのとれた食事を考えたり、選んだりする内容でした。中学校に向けてバランスのよい食事をとろうという感想をもつ児童もいました。給食は栄養教諭も6年4組の教室で食べました。食べながら、主菜と副菜の区別や栄養バンスについて考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻一覧表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862