最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:48
総数:185289
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

大谷っ子フェスティバルの準備

3グループ
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの準備

2グループ
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの準備

たてわり活動3グループに分かれての準備ができてきました。
1グループ
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
24日の給食は、ご飯・牛乳・焼きししゃも・みずなとはくさいの酢みそあえ・いりどうふ・かぼちゃとじゃがいものみそ汁です。

11月24日は、「和食の日」です。
米を主食としたご飯と、出しを使った汁物などがある一汁三菜の食事は、理想的な栄養バランスになりやすいです。
また、だしなどのうまみを上手に使うことによって、動物性脂肪の少ない食生活になり、肥満予防や長寿に役立ちます。

業間マラソン

画像1
画像2
画像3
今日は日中は暖かく、業間マラソンをしたあとは暑いぐらいです。
今日も自主的に走っている子どもたちを見つけました。

大谷っ子フェスティバルの準備

画像1
画像2
画像3
体育館の準備は整いました。
パネル運びも子どもたちがします。

大谷っ子フェスティバルの準備

画像1
画像2
今日、大谷っ子フェスティバルの準備が着々と進んでいます。
子どもたちは力を合わせ、協力しながら準備をしています。

11月24日(金)

今朝の気温は4度でした。
今日はALT、大谷っ子フェスティバルの準備があります。
大谷っ子フェスティバルの準備は
1限体育館大掃除・椅子並べ
4限目各教室の掃除
5限目第1部3グループに分かれての教室の飾りつけと準備・リハーサル
6限目各場所の大掃除
となっています。
明日は大谷っ子フェスティバルです。地域の皆様どうぞ、大谷小学校フェスティバルにお越しください。児童みんなで準備をし、お待ちしています。

画像1

11月22日(水)

今朝も気温は1度、冷たい朝です。今日は大谷っ子フェスティバルの1部の準備を全校3つに分かれて準備を行います。
画像1

大谷っ子フェスティバルの予行

画像1
画像2
最後は、児童全員の迫力ある合唱

大谷っ子フェスティバルの予行

6年生の合奏
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの予行

学年最後は6年生
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの予行

次に4年生
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの予行

休憩の後は2年生
画像1
画像2

大谷っ子フェスティバルの予行

3年生
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの予行

1年生
画像1
画像2
画像3

大谷っ子フェスティバルの予行

5年生
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
21日の献立は、ご飯・牛乳・がんもどきのふくめ煮・わかめの酢の物・さつまいものみそ汁・柿です。

今日のだいこんは、紀北農芸高校産です。だいこんの葉も一緒にいただいたので、みそ汁に使っています。
さつまいもは、6年生が育てたさつまいもです。
かきは、森脇先生からいただきました。
たくさんの好意で、今日も美味しい給食がいただけました。
ありがとうございます。

大谷っ子フェスティバル予行の様子

児童会会長あいさつの後、各学年の発表です。まずはダンスです。

画像1
画像2
画像3

自主勉強ノート

画像1
画像2
各学年の自主勉強ノートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 集団登校
交通指導
1/16 1年生研究授業(5限)1年生は5限終了後下校 2〜6年生は13:25下校
1/17 生活習慣病出前授業(6年生)
読み聞かせ(3・4年)
1/18 代表委員会(ロング休憩)
ALT来校
ヘルスプロモーション・体力測定 (1〜3年5限、4〜6限6限)
1/19 補充学習
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473