最新更新日:2024/07/12
本日:count up1
昨日:15
総数:185759
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

9月29日の朝

9月29日の朝は気温11度、少し肌寒い朝でした。大谷校区はすっかり秋一色。
画像1

給食

画像1
28日の給食は、ご飯・牛乳・いかのトマトソース・こまつなのごまあえ・きのこソテー・だいこんのみそ汁・柿です。

柿は教頭先生からいただきました。
おかわり分もたくさんいただいたので、何回もおかわりに行き、1個分以上食べた人が何人かいます。
柿のおかわりで勢いづいたのか、ごはんやおみそ汁もおかわり分は全部なくなりました。
また、めずらしく、牛乳のおかわり2本に5人が集まりじゃんけんをしていました。


6年生授業風景

理科「金属を溶かす水溶液」の学習をしています。
画像1

3年生授業風景

音楽科「リコーダー」の演奏です。4月から練習を始め、一人ひとり上手になってきました。
画像1画像2

3年生授業風景

画像1画像2画像3
社会科「スーパーマーケットの見学」を終え、それぞれが調べてきたことをグループでまとめています。とても詳しくまとめています。休憩時間も作成していました。

5年生授業風景

画像1
画像2
国語科「報告書を書こう」の学習です。グループで何を提案するか、きっかけ、内容等を話し合っています。「3Dを守ろう」「通学路のごみを減らそう」「ポイ捨てを減らそう」などの提案が出されていました。

4年生授業風景

画像1画像2
競書会本番に向け、熱心に練習をしています

1年生授業風景

画像1
画像2
道徳の授業で「へんしん」の資料を使って、自然に対する敬虔の心を育てる学習を行いました。子どもたちは虹や星の不思議さや美しさ、山にかかる雲などの自然に心を動かしました。

6年外国語活動

単語やセンテンスの学習の後、身体を動かし、集中してキーワードゲームを行いました。
画像1
画像2
画像3

朝の掃除後は読書の時間

画像1画像2
朝の掃除が早く終わると、子どもたちは読書をして待っています。

1・2年体育科

チャレンジランキング 馬とびに挑戦しています。練習するたびに上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 研究授業

 9月27日(水)に5年生で道徳の研究授業が行われました。
 子どもたちは、手品師の立場になって、ワークシートに自分の考えを書いたり発表したりしていました。葛藤しながらよく考えていました。友だちの考えを聞いて学習が深まりました。

画像1
画像2

給食

画像1
27日の献立は、玄米ご飯・牛乳・肉じゃが・わかめの酢の物・煮豆・手作りひじきふりかけです。

今日の中学年一人あたりのカルシウム量は、403mg(学校給食摂取基準値350mg)、鉄分は3.7mg(同3.0mg)、食物繊維量は6.4g(同5.0g)あります。

海藻や芋をたっぷり使い、鉄分やカルシウムの豊富なじゃこや、食物繊維の多い豆も使っているので、十分に基準値が満たせています。

自主勉強ノートの紹介

おすすめの自主勉強ノートを2階の掲示板に紹介しています。漢字や計算、今日の授業の復習、それに苦手な学習、興味のある学習などにどんどん自主的に取り組みましょう。
画像1画像2

6年生授業風景

画像1
江戸時代の町人文化を学びました。子どもたちが描いた「歌川広重」 「近松門左衛門」が大活躍しました。

5年生授業風景

画像1
画像2
総合的な学習で地域の特色調べをしています。各自が資料収集をし、今はグループでまとめています。

ころころ ゆらゆら ころりんころりん2  1年生

画像1
画像2
画像3
作成途中に紙コップのつなげ方を変えたり、紙皿を減らして2枚でしたり、組み立ても教えたことから発展させて自分の納得するデザインにかえていました。

次は完成させて、皆で転がしてみましょう。

ころころ ゆらゆら ころりんころりん1  1年生

画像1
画像2
画像3
工作です。紙皿をタイヤにみたてて、紙コップでつなげました。

始めに、作成の仕方を説明し、飾りい付けの場所も教えました。
後はグループになって、助け合いながら自分たちで組み立てから飾り付けまでをしました。
先に飾り付けをする子もいれば、先に組み立てる子もいて、それぞれ手順を工夫しながら作成していました。

4年生授業風景

画像1画像2画像3
図工科で「サクラの木」を描きました。

3年授業風景

画像1
画像2
画像3
道徳」の授業です。「いいだせなくて」の資料を使い、「主人公がどんな気持ちの変化から勇気をだせるようになっただろう」について考え合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 集団登校
1/31 かつらぎ町教育講演会
2/1 交通指導
ALT来校
関西電力理科授業(6年3・4限)
専門委員会(6限)
2/2 補充学習
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473