最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:10
総数:185082
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

2年生授業風景

画像1
画像2
算数科では「九九の表で2つの段を足したり引いたりすると、答えはほかの段になる」の学習をしました。例えば「九九の表で9の段から7の段を引くとどの段の答えととおなじになりますか。」の問題をしました。

3年生授業風景

算数科では文章問題を読み、一つの式に立式する学習をしました。簡単な整数の分配、結合法則を学びました。
画像1
画像2
画像3

3年・大豆の脱穀

今日は、去年土から抜いて、干してあった大豆の脱穀をしました。
ペットボトルに水をいれたものを槌がわりにして、大豆の枝をたたいて、大豆を取り出しました。
叩いて大豆を取り出す係と、集めた大豆を選別する係にわけて、がんばりました。

たくさんの大豆が収穫できました。
収穫した大豆は、2月の給食で使われます。
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
16日の給食は、カレーライス・牛乳・だいこんのマヨネーズサラダ・りんごです。

だいこんは、紀北農芸高校産です。
今日も9人の欠席がありましたが、欠席者分の牛乳やりんごは全ておかわりでなくなりました。

4年生授業風景

算数科「2つのことがらについて調べる場合の整理の仕方を考えよう」の学習です。
整理された表から、条件に見合った合計の数字を読み取る学習です。
画像1
画像2
画像3

1月16日(火)

本日、本校にて妙中校区授業交流会があります。
画像1

給食

画像1
15日の給食は、ご飯・牛乳・チキンカツ・ボイルキャベツ・ひじきの煮物・わかめとたまねぎのみそ汁です。

キャベツは、紀北農芸高校産です。
今日のチキンカツは、むね肉を使っています。

今日は、欠席や早退で給食の時間は、10人減っていましたが、チキンカツのおかわりは、全部なくなりました。
牛乳も10本残っていたのが、最終残り1本のみとなりました。
下の写真が今日の残食です。

よく食べて、よく動いて、早く寝て、風邪に負けない丈夫な体を目指しましょう。
画像2

6年生授業風景

画像1
画像2
社会科では「税金について学ぼう」の学習をしています。
今日は、税金の集め方(住民税、消費税、法人税・・・)などを学習しました。
子どもたちは、先生に税金について気軽に質問をしていました。
次時は「税金の使われかた」の学習をします。


5年生授業風景

算数科「もとにする量を求めよう」の学習です。
考えの発表では、一人ひとりの考えをホワイトボードに書き、みんなに伝えています。
前時でポイントとした「図で表して考える」ことが、本時でも生かされていました。

画像1

2年生授業風景

算数科「九九の表を使って、答えが同じかけ算を見つけよう」の学習です。
今日の授業は、ペアーで答えが同じかけ算を見つけ合いました。

画像1
画像2
画像3

3年生授業風景

画像1
画像2
画像3
国語科では「お気に入りの詩を集め、詩集を作ろう」の学習をしています。
選んできた詩の本から、お気に入りの詩を紙に写し、絵も描きこんでいます。
「どうしてこの詩がお気に入りなの?」の質問に、子どもたちは
「生き物が好きだから。」
「花が好きだから。」
「おもしろいから。」
と話してくれました。

4年生授業風景

画像1
画像2
算数科では「調べ方と整理の仕方を考えよう」の学習に入りました。
まず、まとめられた表の見方を知り、言葉で発表しました。
次に、まとめられた表から、場所別、けが別に表に整理する仕方を学びました。

1月15日(月)

今朝は集団登校がありました。
画像1
画像2
画像3

昔の道具を調べよう〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
 社会科で『昔のくらしの様子』を学習しています。今日は、早速保護者の方が届けてくださった『黒い電話』や『柱時計』、『百円札』、『昔のカメラ』を見て、勉強しました。現在との違いに子どもたちは、興味津々でした。

5年生授業風景

国語科『文章の構成をつかみ、事例と筆者の意見を整理しよう」の学習をしています。
画像1

1・2年体育科

みんなで大縄「8の字とび」の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生授業風景

算数科では「九九の表を使って答えのふえ方(きまり)を調べよう」の学習をしています。今日は3の段や7の段の答えのふえかたを調べました。
画像1
画像2

3年生授業風景

画像1
画像2
算数科「まとまりを考えながら、昔の教科書の問題に挑戦しよう」の学習です。
80年前に使っていた算数の教科書の問題をみんなで考えながら解きました。
「昔の教科書の問題はむずかしかった。」
「昔の教科書は漢字とカタカナで書かれている。」
などの感想が出ました。

6年生授業風景

算数科「割合を使って」の学習です。
「全体の量を1として考えて解く」ことをねらいとし、担任自作のプリントを使用して、授業を進めています。
線分図をそろえてかくこと
全体の量を1として考えることを丁寧に指導しました。

画像1
画像2

1月12日(金)

昨日の雪が校舎南側にまだ、少し残っています。本日、補充学習、業間マラソンがあります。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 交通指導 セーフティネットの日
専門委員会(6限)
3/2 漢字博士試験(1限)
育友会実行委員会(19:00〜)
補充学習
3/5 集団登校
集会(8:20〜)
3/6 6年生を送る会(2・3限)
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473