最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:19
総数:185385
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

休憩時間も8の字なわとびやってます

画像1
昨日体育で「8の字なわとび」に挑戦した3年生の子どもたちが、今日の休憩時間にも8の字で遊んでいました。チャレンジ精神は子どもを成長させます。

10月5日(水)

今日は中秋の名月「萩」や「ススキ」「里芋や団子」を供え、美しい月を愛でる日です。秋の収穫を喜ぶ時でもあります。学校の周りにはススキの穂がたくさん出ています。
残念ながら、「萩」は見つけることができませんでした。カズラやセイタカアワダチソウは生えていたのですが・・・。今日の給食に「団子、里芋ご飯」の行事料理がでます。
画像1

2年生図工科「銀河鉄道」が出来上がりました

画像1
図工科「銀河鉄道」の絵が出来上がりました。思い思い の乗り物に乗り、銀河をめぐる楽しくて美しい絵になりました。

くらべてみよう!  1年生

画像1
画像2
5時間目の算数でかさ比べをしました。

太くて短いのと、細くて長いの、どちらの方がたくさん入るかな?

始めは見た目で判断していた子どもたちも、だんだん「おかしな・・・」と気づきはじめ、二つの方法を見つけました。

1 片方に水を入れて、もう片方に入れ替えてみる。
  (あふれたら・・・あふれなかったら・・・)
2 別の入れ物(コップ)に入れて何杯になるか調べてみる。

みんなしっかり予想して、結果を比べていましたね!

1年授業風景

画像1
画像2
図工科で「ひとをていねいにくりぬいて」の授業の様子です。さて、くりぬいた可愛いいひとの絵は、この後どのように使われるのか楽しみです。

3・4年体育科「チャレンジランキング8の字なわとび」に挑戦

画像1
画像2
画像3
3年生は4年生の跳び方を学び、その後みんなで初めて「8の字なわとび3分間」に挑戦しました。初めはゆっくりでしたが何回も練習するうち、リズムも合ってきて、なんと126回も跳べました。みんなの心は燃える!次回もがんばってください。

3・4年体育科「チャレンジランキング8の字なわとび」に挑戦

画像1
画像2
画像3
3・4年は8の字なわとびに挑戦しています。まずは4年生、3分間にみんな気持ちを合わせてなんと「157回」も跳べました。すごい!またまた、記録更新です。もう、汗びっしょりでした。

給食

画像1
3日の献立は、玄米ご飯・牛乳・鶏肉のレモンソース・こまつなとコーンのサラダ・きのこの中華炒め・わかめと大根のみそ汁です。

10月は、和歌山県食育月間です。
生涯健康であるために、食事はとても重要です。
三食きちんと食べているか、主食と主菜、副菜はそろっているか、バランスはよいか、味付けや食べる時間は適切か、など、毎日の食事を振り返ってみてく下さい。

5年生授業風景

社会科「私たちの食べている食料品はどこの国から輸入されているかを調べる」の学習です。資料から読みとりました。食料の輸入については、わたしたちのくらしの身近な問題です。
画像1

6年生音楽科

先生のギターに合わせ、子どもたちはリコーダーで演奏しています。心を一つに合わせ、練習しています。
画像1
画像2

6年生授業風景

算数科「変わり方を調べ」の学習の様子です。きまりを見つけることがポイントです。
画像1

4年生授業風景

画像1
画像2
算数科「3ケタ÷2ケタの筆算を考える」の学習です。商は一の位にたつこと、見当をつけるなど大切なことを学びました。

2年生授業風景

画像1
算数科の授業です。きのうはかけ算の導入場面でしたが、今日の学習は「4の3つ分」の学習です。これからかけ算九九の長い旅が始まります。がんばりましょう。

10月3日(火)

学校の玄関付近に咲いているきれいな花。名前はわかりません。
画像1画像2

給食

画像1
10月の平均栄養価は、上記の通りです。

今月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です。
よくかむと、むし歯予防・胃腸の働きを促進・肥満予防・脳の働きを活発にする・味覚が発達するなど、たくさんの良い効果があります。

2日の献立は、ご飯・牛乳・高野豆腐の煮物・粉ふきいも・はくさいの甘酢あえ・五目金平・かきです。

今日のかきも、教頭先生からいただきました。
今日もたくさんおかわりがあり、好きな人たちは何切れもおかわりをして、大満足でした。
画像2

陸上(高跳び)

初めての練習です。
画像1
画像2
画像3

5・6年授業風景

5・6年生「陸上運動」で高跳びの練習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

6年生授業風景

画像1画像2画像3
歴史人物、建造物など子どもたちが描いた絵は、授業に生かしています。

5年生授業風景

画像1
競書会の練習をしています。今までの練習してきた作品は、玄関の掲示板に掲示しています。

3・4年生授業風景

体育科「ミニキックベースボール」の様子です。子どもたちはこの室内のキックベースボールゲームが大好きです。ピッチャーはローテーションします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 交通指導 セーフティネットの日
専門委員会(6限)
3/2 漢字博士試験(1限)
育友会実行委員会(19:00〜)
補充学習
3/5 集団登校
集会(8:20〜)
3/6 6年生を送る会(2・3限)
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473