最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:53
総数:185191
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

1・2年読み聞かせボランティアによる読み聞かせ

5限目、読み聞かせボランティア渡辺さんによる1・2年への読み聞かせがありました。
今日は、「こんにちワニ」「ろくべえまってろよ」「ふしぎなおきゃく」「オレ・ダレ」「こぶとりじいさん」「ねこのピート」の6冊の本を読んでいただきました。
「こぶとりじいさん」では、みんなで、こぶとりじいさんからのお手紙の暗号を解読しました。
1・2年は年間を通し、渡辺さんから20冊以上の読み聞かせしていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生・大豆収穫

6月に苗から植えた大豆をいよいよ収穫です。
おいしそうな枝豆の時もじっと我慢して、大豆になるのを待ちました。

みんなでたくさんの大豆を根からぬきました。
かたいので思ったよりも時間がかかりましたが、寒い中がんばりました。
大豆をぬきながら、何人もが「これ給食に使ってくれる?」」「給食でみんなに食べてほしいな」「3年生が一生懸命育てたって言って〜」と口々に言っていました。

これからしばらく干して、実をとりだしたら作業は終わります。
画像1
画像2

やきいも さいこー♪  1・2年生

画像1
画像2
画像3
たくさんあったのに、あっというまになくなって(;・∀・)

いろいろな味のお芋があったので、少しちぎって交換、おすそ分けしながらみんなで楽しく食べました。

なかなかできない体験。
さいこうだね♪焼き芋!

やきいも さいこう♪2  1・2年生

画像1
画像2
画像3
さあ、校長先生が皆に配ってくれます。


ほくほく、あついよ



やきいも さいこー♪  1・2年生

画像1
画像2
画像3
朝から芋を洗い、新聞紙とアルミホイルで包み準備は万端!!

校長先生がみんなのために、寒い中、火をおこし準備してくださいました。

火鉢で芋をつかみ、入れていきます。

怖がる1年生に、2年生が手をとり、一緒にいれてくれました。

さぁ、おいしいのができるかな?

「校長先生よろしくおねがいします!」

とお芋はまかせて、皆はお勉強。


給食

画像1
13日の給食は、きなこ揚げパン・牛乳・ミートボールと野菜のスープ煮・わかめの酢の物です。

だいこん、キャベツ、はくさいは、紀北農芸高校産です。

きなこ揚げパンは、給食室でコッペパンを油で揚げて、砂糖を混ぜたきな粉をまぶしています。大谷小学校では1〜2位を争う人気メニューです。
今日は、調理実習などをした学年があったので、食べきれないという人の分は、食べる前に切ってよけておきました。
その分おかわりがたくさんできたので、好きな人たちは大喜びです。
めずらしく6年の女子もおかわりをしました。

きな粉揚げパンは、とっても高カロリーです。
それが、めったに給食に出ない理由です。
高カロリーの給食を食べた今日は、いつも以上に外で体を動かして遊びましょう。

12月13日(水)

本日読み聞かせ(低学年)、5年調理実習、集団下校を予定しています。
画像1画像2

4年生「成人式」のための歌録音とその様子の録画

画像1画像2
成人式に2分の1成人である4年生が歌を届け、お祝いをする録画撮りが行われました。

2年生国語科「あったらいいなこんなもの」の発表

発表原稿
画像1画像2

2年生国語科「あったらいいなこんなもの」の発表

その2
画像1画像2画像3

提出物 2年生国語科「あったらいいなこんなもの」の発表

国語科「あったらいいなこんなもの」の発表を5限目にしました。
発表の時は
「この道具の名前は〜です。この道具があったらいいなと思うわけは〜だからです。・・・」などを伝え、詳しく発表しました。
画像1画像2画像3

給食

画像1
12日の献立は、ご飯・牛乳・さばの香り揚げ・こまつなとキャベツのごまみそあえ・ひじきの煮物・さつまいもとだいこんのみそ汁・りんごです。

さつまいもとだいこん、だいこんの葉は紀北農芸高校産です。

さばの香り揚げは、さばの切り身に酒をふり、でん粉と小麦粉を混ぜた粉をぶして、油で揚げてから、しょうがのおろし汁と、しょうゆ、砂糖、酢、水で作ったたれをかけています。
たれは、一人あたり、こいくちしょうゆ2.5g、三温糖2g、米酢1g、しょうが汁(土しょうが0.4g)、水2gを混ぜて一煮立ちさせています。

保健室

画像1
画像2
保健室前掲示板には「風邪予防クイズ」の手作りクリスマスツリーが飾れています。
クイズに答えて、風邪に負けない身体をづくりの参考にしましょう。

4年生算数科

算数科では「小数を整数でわる計算をしよう」の学習をしています。

画像1

5年生算数科

算数科では「分数を小数で表そう」の学習をしています。
「めあて」「問題」「まとめ(ポイント)」「たしかめ」の流れを通し、子どもたちはしっかりと学んでいます。
画像1

3年生算数科

算数科では初めて学ぶ「分数」の学習に入りました。
画像1

2年生算数科

画像1
画像2
算数科では「三角形、四角形」の学習をしています。
実際に長方形や正方形の紙を対角線で切ってできる、三角形について調べました。

6年生算数科

算数科「表を使って、順序よく整理しよう」の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生体育科

体育科では「音楽に合わせて自分たちの高めたい体力・体操づくり」をしています。

画像1
画像2
画像3

1年生「カタカナの学習」

1年生、カタカナもたくさん習いました。
今日は「ソ」や「シ」も習いました。
「はらう方向」を特に気を付けて書き、覚えていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 バイキング給食
体育館大掃除ワックスがけ
3/19 卒業式前大掃除(5限)
3/20 平成29年度卒業証書授与式
11:30下校(給食なし)
3/22 大掃除(5限)
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473