最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:10
総数:185082
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

2月19日(月)

本日、集団登校があります。また、6年生授業再開です。
画像1

命の学習〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
高齢者人権啓発と世代間交流事業として、かつらぎ町老人クラブの方に、『命の学習』をしていただきました。自分が持っている時間を自分のためだけでなく、人のためにも使える生き方をしてほしいというお話をしてくださったり、バイオリンの演奏を聞かせていただいたりしました。

給食

画像1
16日の献立は、ご飯・牛乳・いかのかりん揚げ・根菜サラダ・こまつなとコーンのバター炒め・わかめとはくさいのみそ汁です。

はくさいは、紀北農芸高校産です。


昔遊び  1年生

 たくさん楽しい時間を過ごし、糸まき車や竹でっぽうをプレゼントしていただいたので、1年生からお礼の言葉とプレゼントを渡しました。

 給食も一緒にたべましたよ♪

館長さん、厚生保護女性会の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

昔遊び  1年生

次は『竹でっぽう』です。
館長さんが竹を組み立て、皆の分を作ってきてくださいました。

水で濡らした新聞紙をつめ、力を込めて押し出すと、「ぽん!」といい音が鳴ります。

子どもたちも挑戦しますが、ちょうどいい大きさの玉を作り、力を入れて押すのが難しく、子どもたちは悪戦苦闘。それでも、必死になり、教えてもらい、助けてもらいながら、だんだん一人でもできるようになってきました。

後で書いた感想にも、「難しかったけど、夢中になりました。」と書いていました。


画像1
画像2

昔遊び 1年生

 生活科の時間に、公民館長さんと厚生保護女性会の皆様が、昔遊びを教えに来てくださいました。

 館長さんから、昔どのような遊びをしていたのかお話があり、子どもたちは興味深々に話を聞き、質問をしていました。

 そのあと、ミシンの糸の芯である糸まきを使って、『糸まき車』の作り方を教えてくれました。難しいところは厚生保護女性会の皆様が優しく教えてくれます。
出来上がった車はころころ転がっていき、子どもたちを驚かせました。
画像1
画像2
画像3

てがみで しらせよう  1年生

学校での様子をお手紙にして、知らせたい人に書こう!
と先日からはがきにあて名や文を書きました。

メールや電話もいいですが、こうやってお手紙にすると、あったかくて嬉しい気持ちになります。子どもたちは、丁寧に、相手のことを思い浮かべながら書きました。

このはがきは、来週の晴れた日を見計らって、大谷郵便局のポストに出しに行こうと思います。
画像1

給食

画像1
15日の献立は、ご飯・牛乳・五目卵焼き・ブロッコリーのごま酢かけ・筑前煮・だいこんとじゃがいものみそ汁です。

たいこんとだいこん葉、はくさいは、紀北農芸高校産です。
大豆は、3年生の育てた大豆です。

給食

画像1
14日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚のごまみそだれ・ゆで野菜・金平ごぼう・のっぺい汁・りんごです。

はくさいとだいこん、だいこんの葉は、紀北農芸高校産です。

白身魚は、少々の酒と塩で下味をつけて、小麦粉とでん粉の衣をつけて、油で揚げています。

ごまみそだれは、みそと砂糖、ごま、水を混ぜ合せて加熱して作っています。
みそ:砂糖:ごま:水は、おおよそ5:4:1:7の割合で混ぜています。

給食では、揚げた魚とゆでた野菜にかけています。

給食

画像1
13日の献立は、チキンライス・牛乳・わかめサラダ・おいものポタージュ・はっさくです。

キャベツとサツマイモは、紀北農芸高校産です。
はっさくは、教頭先生からいただきました。

紀北農芸高校・交流給食(番外編)

ランチルームで話が弾み、6年生男子が高校生のお姉さん達をサッカーに誘い、快く受けてもらいました。

お話・給食・遊びと、長時間お世話になりました。

ありがとうございました。
画像1
画像2

給食

画像1
9日の献立は、ご飯・牛乳・竹輪の磯辺揚げ・フライビーンズ・みずなの青じそドレッシング・ひじきの煮物・じゃがいもとたまねぎの中華スープです。

はくさいは、紀北農芸高校産です。
フライビーンズの大豆は、3年生が育てて、収穫、さやとりをした大豆です。
3年生から、「給食でフライビーンズにしてほしい」と、リクエストをうけました。

今日は、紀北農芸高校との交流給食です。
先生と生徒さん、三人のお客さまを迎えて、ランチルームで一緒に食べました。
画像2

紀北農芸高校・交流給食

今日は、紀北農芸高校の生徒さんとの交流給食です。
給食の前に図書室で、生徒さん達から野菜のお話を聞きました。

給食前に楽しく野菜の勉強ができました。
画像1
画像2

体験入学

本日、5限目に1年生の教室で30年度入学予定の子どもたちの体験入学を行いました。
たぬきの糸車の音読や似ている漢字の発表、漢字を書く学習などを見てもらいました。
その後、お手玉やけん玉遊びを一緒に行いました。
1年生の子どもたちは、来年入学するみなさんに一生懸命にやり方を教えていました。
1年間の成長を感じました。

画像1
画像2
画像3

自主勉ノート100冊突破!!〜6年生〜

画像1
4月から積み上げた自主勉ノート、ついに100冊を突破して、101冊になりました。

塵も積もれば山となる! コツコツがんばった証です。

これからも頑張っていきましょう!!

業間マラソン

画像1
画像2
業間マラソンは今日で終わりになります。

集会での様子

集会では、初めに校長先生による「3つの脳」についてのお話がありました。
3つの脳とは「ヘビの脳(生きるための脳)」「ネコの脳(気持ちを表す脳)」「人間の脳(考えたり話したりする脳)」のこと、いじめられたりすると、「ヘビの脳」に傷がつき、食欲がなくなったり、眠れなくなったりする。いじめた子も脳内の物質が行き届かなくなり、脳に影響がある。逆に親切したり優しくしたりすると、脳が活性化するというお話でした。
次に給食委員による栄養の話やクイズがありました。
「食品に含まれる栄養」「残食の量」そのほか身近な給食に関することを発表してくれました。今日の集会発表のために、休憩時間も練習を重ねました。
また、放送委員からは音楽イントロクイズがありました。実りある集会になりました。

画像1
画像2
画像3

2月9日(金)

本日、集会、業間マラソン、新入児体験入学、農芸高校生徒との交流給食を予定しています。
画像1

給食

画像1
8日の献立は、きのこスパゲティ・牛乳・チーズサラダ・チャウダーです。

キャベツとはくさいは、紀北農芸高校産です。

給食

画像1
7日の献立は、ご飯・牛乳・ほねくとだいこんの煮物・粉ふきいも・こまつなのごま酢あえ・みそにゅうめんです。

だいこんとだいこん葉は、紀北農芸高校産です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 平成29年度卒業証書授与式
11:30下校(給食なし)
3/22 大掃除(5限)
3/23 平成29年度修了式(1限)
11:30下校(給食なし)
3/24 春休み開始
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473