最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:53
総数:185191
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

1年生 生活科 オクラの種の観察

育てたオクラの種の観察をしました。
さやに入ってる黒い種が落ちないように、慎重に数えていました。
画像1
画像2
画像3

クラブ紹介

画像1
画像2
将棋・オセロクラブ

クラブ紹介

画像1
画像2
図工クラブ

クラブ紹介

画像1
画像2
画像3
家庭科クラブ

クラブ紹介

画像1
画像2
ボールゲームクラブ

クラブ紹介

画像1
画像2
卓球クラブ

給食

画像1
14日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚の照り焼き・こまつなの梅おかかあえ・ごぼうのみそ炒め・さつまいものみそ汁です。

一汁三菜の和食の献立です。
「今日の給食全部好き!」や、「白身魚大好き!」「こまつなのおかず、次は2倍にして」など、たくさんの嬉しい声が聞こえてきました。


6年 外国語活動

画像1
「道案内」の学習を行いました。

4年 算数科

「計算の順序を考え、説明しよう」の学習です。誤った計算を示して、計算の順序の決まりを使って説明し、正しい答えを導く授業を行いました。
画像1
画像2

3年 算数科

「余りのあるわり算の仕方を考えよう」の学習です。数図ブロックを使いながら、順序よく考えていきました。余りのある答えの書き方を学びました。
画像1
画像2

2年生 算数科

「じゅんにたすと」 「まとめて考えると」の二通りで 立式する学習です。ノートに図で表しながら、考えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科 9月14日(木)

たしざん、ひきざんの復習をしました。子どもたちは計算プリントにどんどん取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5・6年体育

画像1
画像2
画像3
対面のバレーボールゲームの様子です。回を重ねるごとにラリーが続き、楽しくプレイしています。
5・6年混合でチームを構成しました。

読み聞かせ(1・2年)

読み聞かせボランティア渡辺さんに読み聞かせをしていただきました。
「アリから見ると」の絵本はアリの目線に立った写真でバッタやかえるが大きく見え、子どもたちはとても喜んでいました。
最後は、自分たちで簡単な絵本を作ったりもしました。

画像1
画像2

6年生道徳の授業

「上手に気持ちを表し、良い友達関係を」と題し、友達の気持ちを考慮した、適切な言動について考えました。
ロールプレイも取り入れて、考えを深めました。

画像1
画像2
画像3

給食

画像1
13日の献立は、五目炊き込みご飯・牛乳・かき揚げ・もずくのチャプチェ・豆腐と大根のみそ汁です。

チャプチェとは、本来春雨と細切りにした肉や野菜、きのこ類を炒めた料理です。
今日は、春雨の代わりにもずくを使っています。
もずくは苦手だという子どもが多いので、メーカーさんが、「もずくを食べやすく」と考案したメニューが、もずくチャプチェです。

今日は、26品目の食材を使っています。

たてわり活動掃除の様子

高学年が掃除の仕方を低・中学年に教えます。
掃除終了には集まり、必ず6年生が中心になって終了のあいさつをします。

画像1
画像2
画像3

たてわり活動掃除の様子

掃除場所は2週間で交代です。担当の職員と一緒に清掃活動を行います。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動掃除の様子

今日はさわやかな朝です。本校では8:20から15分間 全校を12班のたてわり班に分け、掃除活動を行っています。
画像1
画像2
画像3

授業風景

1年生「道徳」の学習です。はじめとあとの登場人物の気持ちの違いについて話し合い、考えを発表したり、ワークシートに書いたりしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473