最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:53
総数:184853
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

3限目、学年最後の授業

その2
画像1
画像2

3限目、学年最後の授業

3限目、学年最後の授業では、1年間の思い出のつまった「DVD視聴」をしたり、先生からは温かい言葉といっしょに、修了証をいただいたりしました。
画像1
画像2
画像3

休憩時間

1・2年生は先生たちと一緒にドッジボールをして過ごしました。
画像1
画像2
画像3

4年生

百人一首のかるた取りをしました。
画像1
画像2

2年生

画像1
画像2
最後に、学習の復習をしました。

1年生

新1年生を迎えるための準備をしました。
画像1
画像2
画像3

5年生

しっぽとりなどをしました。
画像1
画像2
画像3

学年最後の日の様子

2限目、学級では様々なことをして過ごしました。
3年生は運動場で、全員リレーなどをし、お別れ会をしました。
画像1
画像2
画像3

修了式4

修了式
画像1画像2

修了式3

修了式
画像1画像2画像3

修了式2

修了式
画像1画像2画像3

平成29年度修了式

 3月23日(金)平成29年度修了式が行われました。
 1年生〜5年生の代表が校長先生より、修了証を受け取りました。
 後に校長先生から、
 「皆さんの通知表には1年間一人ひとりががんばったことが書かれています。1年間しっかりがんばり力をつけることができました。新学年に向けて目標を立て、達成できるために努力を続けましょう。」
とお話をいただきました。
 在校生のみなさん、ご進級おめでとうございます。
画像1画像2画像3

3月23日(金)

本日、平成29年度修了式(1限)が行われます。
昨日は、雨。夕方にはきれいな虹が、南の山にかかっていました。皆さん、見られましたか?
今日は、久しぶりの、晴天です。
児童の皆さん、1年間、学習に学校行事にと、よく頑張り、心身共に成長しましたね。
画像1

給食

画像1
22日の献立は、ご飯・鶏じゃが・キャベツのごま酢あえ・ごぼうのみそ炒め・煮豆です。

今年度最後の給食でした。
一年間、ありがとうございました。

3月22日(木)

画像1
本日、大掃除を予定しています。

卒業証書授与式

ご卒業おめでとうございます
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

その4
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

その3
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

その2
画像1
画像2
画像3

3月20日(火)平成29年度卒業証書授与式

本日、平成29年度卒業証書授与式が行われました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473