最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:10
総数:185082
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

2年生「ふきのとう」の音読劇

2年生は今日、国語科で今まで練習してきた「ふきのとう」の音読劇をしました。
セリフを覚え、動作化もしての発表です。一人ひとりが、とてもはっきりと音読していました。劇化することで「ふきのとう」の内容がよくわかりました。
画像1画像2

5・6年生体育科

5・6年生はシャトルランの運動をしました。
画像1
画像2

4年生図工科

画像1
4年生は図工科で「色の混ぜ方といろいろな色作り」について学んだあと、担任の先生の似顔絵を描きました。
教室の背面には担任の先生の似顔絵が何枚も並んでいます。
どの子も、色の使い方やぬり方に工夫を凝らしました。

1年生国語科

1年生は国語科で「なんて言おうかな」の学習をしました。
挿絵の場面から、あいさつのしかたや発表の仕方を出し合い、学び合いました。
画像1

2年生図工科

2年生は図工科で「おしゃれなきょうりゅう」の絵を描きました。
カラフルでおしゃれな恐竜の作品が出来上がりました。
画像1

給食

画像1
23日の献立は、ご飯・牛乳・五目卵焼き・筑前煮・キャベツの昆布和え・じゃがいものみそ汁です。

米を主食とした一汁三菜の献立は、和食の基本です。
卵や肉、魚などのたんぱく質食品を使った主菜一品と、野菜や芋類、きのこ類、海藻類などを使った副菜2〜3品、そして具だくさんの汁物をそろえると、バランスよく栄養がとれます

4月23日(月)

本日、集団登校、縦割り掃除交代です。
画像1

1年生、1週間の授業を終え、下校

画像1
画像2
1年生は1週間の授業を終え、下校しました。
今日はとても暑く、また外での体育もあり、疲れたことでしょう。
また月曜日、元気に登校してきてください。

5・6年体育科

ヘルスプロモーション事業で学んだ、スプリント能力向上トレーニングが受け継がれています。授業に取り入れ、その後、50メートル走をしました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生体育科

画像1
画像2
今日は、体育館でシャトルランをしました。
昨年の記録を上回るように、どの子もがんばっていました。

1年生体育科

画像1
画像2
入学してから、2週間が経ちました。1年生の子どもたちは少しずつ学校生活になれてきました。
今日は、2年生と一緒に体育をしました。並び方の練習をした後、50メートル走をしました。

外国語・外国語活動の学習

19日(木)外国語の授業がありました。今年度は、5・6年生で1年を通し、50時間の外国語の授業、3・4年生で15時間の外国語活動の授業を行います授業の打合せを大切にし、英語専科教員とALT、担任で授業をしました。
画像1画像2

4月20日(金)

本日、総委員会(19:30)を予定しています。
画像1

5年生授業風景

社会科では6大陸と3大洋の学習を地球儀を使って学習しました。
画像1画像2

第1回学校運営協議会

本日、第1回学校運営協議会が開催されました。
運営協議会の委員様に、本校の5限目の授業を参観していただきました。
子どもたちの学習の様子を観ていただくとともに、施設についても見ていただきました。
その後、学校運営協議会を校長室で行いました。

画像1画像2

給食

画像1
19日の給食は、コッペパン・牛乳・クリームシチュー・こまつなのごまサラダ・清美オレンジです。

クリームシチューのルウは、給食室で、小麦粉とバター、牛乳を炒めて作っています。

牛乳にはカルシウムが多いので、成長期には毎日2本程度必要です。
毎日給食で1本飲みますが、それ以外にも牛乳やチーズ、ヨーグルトなどを積極的に食べましょう。

4月19日(木)

本日、ALT、専門委員会、学校運営協議会を予定しています。
画像1

ふきのとう 2年生

 国語科で「ふきのとう」の学習をしています。昨日まで、場面の状況や登場人物、またお話ししているところの読み方について考え勉強してきました。
 今日は、音読劇のために役割をきめました。残りの時間で練習もしています。
 Aチーム、Bチームそれぞれ、月曜日を目標に発表会をしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会

4月18日、6年生が中心となり1年生をむかえる会が行われました。○×クイズなどのゲームを行い、1年生も楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
18日の献立は、ご飯・牛乳・鶏肉のトマトソース・フライドポテト・春キャベツとたけのこのみそ炒め・こまつなとはくさいのごまあえ・わかめとたまねぎのみそ汁です。

今日のたけのこも職員のご実家からいただいたものです。前回と同じように学校であく抜きをしました。

見た目で、最後まで春キャベツとたけのこのみそ炒めを残していた1年生は、担任の先生に勧められて一口食べると、「あれ?おいしい!」と、パクパクッと食べきりました。

好みではなさそうな料理でも、食べてみると意外とおいしいことってありますね。
初めて見る料理を、食べてみようという好奇心や意欲は、生活すべてに発揮されます。
これからも、いろいろな料理を積極的に味わってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 歯科検診
4/25 遠足
4/26 遠足予備日
代表委員会
4/27 内科検診(13:35〜)
4/28 授業参観
育友会総会
学級懇談会
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473