最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:53
総数:185190
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

3年生道徳

道徳で「金色の魚」の学習をしました。わがままをやめ、まわりの人のことも考えた生活をしようとする気持ち・大切さを考えようというねらいをもち、学習しました。いろいろな意見が出ました。
画像1

5年生外国語活動

今日は、外国のこどもが自己紹介をしているのを聞いて、なんという名前だったのかを聞こえたとおりにカタカナで表してみようの学習をしました。
画像1
画像2

1年生朝の会

1年生は朝の会を始めました。係りとして、保健係が健康観察をしました。

画像1
画像2

給食

画像1
10日の献立は、ミートビーンズスパゲティ・牛乳・チーズサラダ・野菜スープです。

乾燥大豆を給食室でゆでて、ミートソースに混ざりやすいように刻んでから加えています。
大豆を加えることで、食物繊維やミネラル、ビタミンがアップします。
また、大豆の分ひき肉の使用量を少なくできるので、たんぱく質を減らさずに、動物性脂肪が減ります。
今日の中学年一人当たりの食物繊維量は、5.9g(学校給食摂取基準、5.0g)です。

給食

画像1
9日の献立は、豆ごはん・牛乳・わかめうどん・いりどうふ・こまつなとキャベツのごまあえです。

豆ごはんのうすいえんどうは、教頭先生からいただきました。
さやは、朝から2年生がむいてくれました。
新鮮なうすいえんどう、とても甘くておいしい豆ごはんになりました。

そしてなんと、「豆きらい〜」と言っていた2年生が何人かいましたが、2年生全員が完食しました!
よくがんばりました。

2年生・給食のお手伝い&うすいえんどうの観察 2

それぞれが、気に入ったうすいえんどうを一つだけ手元に残して、絵を描いて、じっくり観察しました。
観察が終わったら、えんどうの実を調理員さんに手渡し、調理をお願いしました。
最後に、豆の栄養のお話をきいて、「体のためにしっかり食べよう。」という言葉にうなずき、終わりました。
画像1
画像2
画像3

2年生・給食のお手伝い&うすいえんどうの観察 1

2年生が朝から給食のお手伝いです。
うすいえんどうのさやをむきました。
豆の数を数えたり、臭いをかいだり、手触りを確かめたりしながら、ていねいに早くむきました。
画像1
画像2
画像3

5月10日(木)

本日、家庭訪問最終日、外国語活動(ALT)があります。
画像1

読み聞かせ(低学年)

完成したかみひこうきを飛ばし、楽しいひとときを過ごしました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせボランティアによる読み聞かせ(低学年)

今日、読み聞かせボランティアによる読み聞かせ(1・2年生)がありました。
図書室で「ねこのピート、くわずにょうぼう、おかん、かみのうんどうかい、ともだちや、かみひこうき」などを読んでいただきました。子どもたちに、昔話、物語、科学物など色々な本を紹介してくださいました。
その後、みんなで「かみひこうき」を作り、飛ばしました。
画像1
画像2
画像3

3年生授業風景

3年生算数科では「わりざん」の学習に入りました。
「3個で60円のガム1個のねだんはいくらですか」から始まり、今後、答えが10を超えるわり算の仕方を学んでいきます。
子どもたちは「意外と難しい!」と言いながら、課題に取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

4・5・6年生運動会の集団演技

4・5・6年生では体育科で運動会に向けての集団演技の練習がはじまりました。

画像1
画像2
画像3

1年生授業風景

算数科では「かずとすうじ」の学習が続いています。
今日は、「プリント学習」の仕方を順序よく学びました。
書画カメラを用いて、指導しています。先生のお話をしっかり聞いて、見て、学んでいます。

画像1
画像2
画像3

笑顔に輝く白い歯をめざして

画像1画像2
今日からフッ化物洗口がはじまりました。毎週水曜日にあります。
1年生のみなさんは、はじめてのフッ化物洗口でしたね。
上手にできたかな。
むし歯のないきれいな歯をめざしましょう。

2年生ミニトマトの観察

わき芽も出ていました。
画像1画像2

2年生授業風景

生活科で「ミニトマトの観察」をしました。
茎が伸びてきて、黄色い花が咲き始めました。
画像1
画像2
画像3

きれいな学校を目指して

本校のめざす学校像として「落ち着いたきれいな学校」をひとつにあげています。
子どもたちは朝、縦割り班で、清掃活動にもくもくとがんばっています。
学校を訪れる方から、「大谷小学校はとてもきれいですね。」とお褒めの言葉もいただいています。「
画像1
画像2
画像3

5月9日(水)

本日、読み聞かせボランティアによる読み聞かせ(低学年)、外国語活動があります。
画像1

給食

画像1
8日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚のムニエル・すなっぷえんどうのイタリアンサラダ・ケチャップソテー・クラムチャウダーです。

3年生がすじをむいてくれたすなっぷえんどうです。
美味しいサラダになりましたが、すなっぷえんどうが苦手だという人がちらほら。
すなっぷえんどうを好きな人が、「なんで?美味しいで。食べてみてん」と勧めていましたが・・・。
毎年、少しずつ食べられる量を増やすように頑張って下さいね。

1・2・3年生体育科

運動会の集団演技、ダンスの練習に入りました。
運動会をお楽しみに・・・。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 家庭訪問(東大谷・東柏木・西柏木)ALT6・4・5・3・1年
5/11 眼科検診 (14:00)
5/14 交通指導   運動会練習開始
5/15 給食試食会・ブラッシング指導(1年)
5/16 集団下校(14:40)  フッ素洗口
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473