最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:10
総数:185082
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

6年生授業風景

社会科の歴史学習では、「聖徳太子の時代から藤原道長の時代までの振り返り」をグループに分かれ、クイズ形式で行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生授業風景

音楽科で「小さな約束」の曲を「リコーダーの音が重なり合う響きを感じながら演奏しよう」の学習をしました。
ペア学習も取り入れながら学び合っています。
画像1
画像2
画像3

4年生音楽科

音楽の学習では「いろんな木の実」の曲を、拍の流れにのって、歌と打楽器を合わせてみんなで楽しく演奏しました。楽器は、クラベス、マラカス、ギロなどを使用しました。

画像1
画像2
画像3

3年生授業風景

理科の学習では、教室でモンシロチョウの観察を通し、モンシロチョウなどの昆虫の育ち方のまとめをしました。
画像1

2年生授業風景

道徳で「子だぬきポン」の学習しました。動作化を通しながら、ポンの気持ちを考えました。いろいろな意見が出ました。
画像1
画像2
画像3

1年生授業風景

梅雨もまじかです。道端には、アジサイの花が色づき始めましたね。
1年生は図工科で、「アジサイ」の花を描いています。
用具の名前を学んだあと、アジサイの花を「指に絵の具を付け、とんとんして丸く」描きました。

画像1
画像2
画像3

5月30日(水)

今日は、日中は雨が降り続けました。
画像1

給食

画像1
30日の献立は、ご飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・こまつなの酢みそあえ・金平にんじん・大豆入りみそ汁です。

鶏肉の照り焼きは、鶏もも肉をこいくちしょうゆと砂糖、ごま油につけてから、オーブンで焼いています。
給食では、一人当たりの鶏もも肉は、約50gです。調味料は一人当たり、こいくちしょうゆ4g弱、砂糖1g、ごま油0.5gです。

鶏肉の皮はうま味の強い部位です。
うま味が強いので、好きな人も多いのですが、食感や見た目から苦手だという人もけっこういます。
今日も、好きだからと、最後に食べるためによけていた人も何人かいましたが、残食に皮が何枚も残っていました。

運動会

閉会式では、参加賞が贈られました。
いつも支えてくださる保護者の皆様、優しく見守って下さる地域の皆様に感謝の気持ちを忘れず、力いっぱいがんばった運動会の幕が閉じました。
画像1
画像2
画像3

運動会

その10
紅白対抗リレーでは勝利に向かってバトンをつなぎました。
区民総踊りでは、ご観覧の皆様方の参加もあり、楽しい思い出の一コマを作ってくださいました。

画像1
画像2
画像3

運動会

「クミタイ2018」では「みんなに元気を」を合言葉に、曲に合わせて、力強い演技を披露しました。
画像1
画像2
画像3

運動会

その8
「学園天国〜2018〜」では難しいダンスにも挑戦し、元気いっぱい踊りきりました。

画像1
画像2
画像3

運動会

その7
さらにパワーアップした赤組、白組は、全校じゃまじゃま玉入れで勝敗を競いました。
競技「はらぺこあおむし」では、キャタピラが美しく色付けされていました。
「竹取物語2018」では熱い戦いが繰りひろげられました。

画像1
画像2
画像3

運動会

その6
応援合戦
突如、「ブラックすみひこ団」が現れ、応援団の子どもたちと対決しました。
紅組、白組は、黒組をやっつけました。

画像1
画像2
画像3

運動会

その5
新入学児も参加しました。
6年生保護者とのリレーもありました。
昼食の後は応援合戦から始まりました。
画像1
画像2
画像3

運動会

その4
老人クラブの方も玉入れにご参加してくださいました。
たくさん紅白の玉が入りました。
綱引きは予行と結果は違い、紅白引き分けました。
画像1
画像2
画像3

運動会

その3
画像1
画像2
画像3

運動会

その2
低学年はかわいらしく、中学年は堂々とたくましく、高学年は立派に演じました。
画像1
画像2
画像3

5月26日(土)運動会の様子

さわやかな風の中、全校児童、力いっぱいがんばりました。
開会式では校長先生から、
「悔いの残らないよう力いっぱい最後までやりきりましょう。」
「仲間と協力し、助けあい、心を一つにしましょう。」
「礼儀やルール(静かに集合したり、応援をしたりすること)を守りましょう。」
の3点について子どもたちへの励ましの言葉を伝えました。
画像1
画像2
画像3

5月29日(火)

本日、お弁当の日です。
5月26日(土)に行われました運動会は、天候に恵まれ、無事に終わりました。
プログラムを紹介します。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30   フッ素洗口
5/31  代表委員会
6/1 交通指導 3・4年生社会見学  補充学習
6/4 集団登校 集会
6/5 新体力テスト(2・3限)
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473