最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:31
総数:246216

新大阪駅

画像1 画像1
新大阪駅から新幹線に乗りました。
外は雨が大変降っていますが、雨に濡れることなくバスから新幹線に乗ることができました。
新大阪を出発します。

修学旅行 出発しました

あいにくの雨も、出発する頃には小降りになり、
全員そろって出発しました。
たくさんのお見送りや
準備などにご協力いただき、ありがとうございました。

5年生 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は、5年生の歯みがき指導でした。
3つの約束
「ダラダラ食べない」「何でもよくかんで食べる」「寝る前の歯みがき」
守ってくださいね。

11月8日 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、2年生の歯みがき指導です。
鏡を見て、みがき残しがないか、しっかりとみがいていました。

November 7 Hiroshima

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の修学旅行出発式 折り鶴の話、「ヒロシマのある国で」の歌。
In this country where Hiroshima (is) we must (to) put out the spark of war.
Raise our voices against the stream.

4中フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がフェスタに出場しました。
大勢の前で元気よく踊りました。

4中フェスタ

画像1 画像1
開会式
児童会の人が三宅小学校の紹介をしました。

4中フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただ今準備中です。
たくさんの人が来てくれることを願っています。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期の委員会活動の開始です。
半年間、しっかりと三宅小学校のために頑張ってください。

10月31日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童朝会では、ISSについての話がありました。
I インターナショナル
S セーフティー
S スクール
安心安全な学校です。
「みやけ」ポスター、ISS意見箱、「安心安全三宅小の歌」の紹介がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 5年収穫祭(参観、親子の集い) 諸費再引落
11/21 連合音楽会(5年)
松原市立三宅小学校
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中2-14-21
TEL:072-332-0813
FAX:072-332-0498