最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:27
総数:185072
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

今日の給食(1月24日)

今日の献立は

ごはん
さばのかおりあげ
ほうれん草と白菜のおよごし
きんぴらごぼう
わかめと豆腐の味噌汁
くだもの(りんご)

でした。
画像1

今日の様子(業間マラソン)

画像1画像2画像3
1月24日(金)

昨日は雨がたくさん降って、運動場にも雨水の川ができるほどでしたが、今日はその水もほとんどなく、水はけのよさにおどろきました。
そのおかげで、子供たちはしっかり走ることができました。

今日の様子(登校)

画像1画像2画像3
1月24日(金)

今朝はいつもより暖かい朝でした。
子供たちも元気に登校しています。

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
1月23日(木)

4年生は2月1日に開催される「和歌山県ボランティアフォーラムinかつらぎ」に出展する作品を作っています。

今年度、福祉について学んできた足跡を紹介する新聞づくりに取り組んできています。
子供たちはこれまでのことを振り返りながら熱心に作っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「和歌山県ボランティアフォーラムinかつらぎ」

日 時   令和2年2月1日(土) 12:00〜15:30 (来場無料)

場 所   かつらぎ総合文化会館(あじさいホール)

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
1月23日(木)

5年生の家庭科におじゃましました。
今回は本校の栄養教諭が「1日の食事バランスを考えよう」というめあてで、栄養素について学んでいました。
農林水産省の「食事バランスガイド」を用いて、黄・赤・緑の三色栄養と本校の給食を照らし合わせながら学習していました。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
11月23日(木)

5年生は図工でした。
こちらも版画をするための下絵を描いています。下絵は葛飾北斎の作品を模写しています。線が多くて描くのはたいへんそうですが、子供たちはチャレンジしていました。


今日の様子(2年生)

画像1画像2画像3
1月23日(木)

2年生は音楽です。
鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「あえて よかった」という曲を練習しています。
担任からはそれぞれの指の位置についてていねいな説明があり、子供たちはそれを忠実に守って練習していました。
どんどん上達していってほしいです。

給食

23日の献立は。ホットドッグ・牛乳・ブロッコリーのごま酢がけ・はくさいのクリーム煮・ネーブルです。

キャベツとブロッコリー、はくさい、ほうれん草は、紀北農芸高校産です。
ネーブルは、前任の教頭先生からいただきました。

パンにソーセージとキャベツのカレーソテー、ケチャップを挟んで食べる献立です。
それぞれ、自由にいろいろなはさみ方で食べていました。
画像1
画像2
画像3

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
1月23日(木)

1年生は音楽です。
鍵盤ハーモニカの「ど と そ のばしょとゆびをおぼえよう」というめあてで、練習していました。
ドとソを確認したあと、かんたんな曲を一斉に演奏すると、とてもじょうずに演奏できていました。これには教室にいた先生たちもとても喜んでいました。

1年生のみなさんがよくがんばりました。

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
1月23日(木)

4年生は書き初め会の清書をしていました。
これまで学んだことを清書用紙にしっかりと表現していました。

今日の様子(3年生)

画像1画像2画像3
1月23日(木)

3年生は図工の時間でした。
スチレン版画をしています。今日はその下絵を描く時間でした。
テーマは「冬の絵を描こう」で、冬にちなんだ絵を描いていました。

今日の様子(クラブ1)

画像1画像2
1月22日(水)

クラブがありました。
家庭科クラブは、じゃがいもを揚げてポテトチップスを作っていました。
家庭科室はおいしそうな香りがひろがっていました。

卓球クラブはみんなで試合をしていました。回数は少ないクラブですが、子供たちはとてもじょうずになっていました。

今日の様子(クラブ2)

画像1画像2
1月22日(水)

ボール・ゲームクラブはバスケットボールをしています。両チームともに作戦を立ててがんばっていました。

ゲーム・クラフトクラブはカードゲームをしていました。参加者全員が演技をするゲームで、大いに盛り上がっていました。

給食

画像1
22日の献立は、ご飯・牛乳・高野豆腐の煮物・キャベツの甘酢あえ・変わり金平・ゆうすげ村のふろふき大根・ネーブルです。

はくさいとキャベツ、こまつな、だいこんは、紀北農芸高校産です。
ネーブルは、前任の教頭先生からいただきました。

ゆうすげ村のふろふき大根は、ゆうすげ村の小さな旅館という本に出てくる、甘い○○○だいこんを使った、ゆず味噌をかけたふろふき大根です。ランチルームで、図書委員さんが紹介してくれました。
給食では、紀北農芸高校の甘い大根を使っています。

ゆうすげ村のふろふき大根は、誰が作っただいこんなのか、ぜひ本を読んで見てくださいね。
画像2

今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
1月22日(水)

6年生は書き初め会の清書をしていました。
今日も書写ボランティアの西林先生にお越しいただきました。

先生は、掲示されている子供たちのこれまでの作品をみつめて、一人一人にアドバイスをくださいました。
子供たちもそれをきいて集中して書いていて、教室の雰囲気がぴーんと張り詰めていました。
子供たちの集中力はすごかったです。
ご支援いただいた西林先生、ありがとうございました。

今日の様子(校内研修)

画像1画像2画像3
1月22日(水)

校内研修をしました。
「かいものごっこをしよう」というテーマのもと模擬職業体験を通して、これまで学んできたことがらをいかした活動でした。
子供たちが店員やお客になって、コミュニケーションをとったり、代金の計算をしたりします。
子供たちは今回の学習の見通しをもちながら、落ち着いた態度で活動し、楽しみながら学習していました。

今日の様子(業間運動)

画像1画像2画像3
1月22日(水)

今日はいつもの業間マラソンのかわりに、全校リレーの練習をしました。これは、来週28日に本番を行うための練習です。

学年混合の5チームにわかれて一斉にスタートしました。
今日は練習なのですが、みんなは一所懸命に走り、応援していました。

業間運動は子供たちの体力向上のために取り組んでいます。今から本番が楽しみです。

郵便局にいってきました! (1年生)

画像1
画像2
よい天気の中、郵便局に手紙を投函しに行ってきました。

一人一人自分の手でポストに入れるのは、お手紙と一緒に気持ちも届けているみたいでいいですね♫

郵便局に行ってきました!2 (1年生)

画像1
画像2
大谷郵便局長さんには、投函するときに気をつけることを教えていただきました。
ありがとうございました。

今日の様子(5・6年生)

画像1画像2画像3
1月21日(火)

5・6年生の体育です。ボール運動のソフトバレーボールをしていました。

ボール運動はその特性に応じて、ゴール型・ネット型・ベースボール型に分類されます。
ソフトバレーボールはネット型に属します。

今回の授業では、一般的なバレーボールのルールのもとではラリーが難しくなりがちですが、ルールを簡易化し攻撃性を重視しながらもだれもが楽しめる運動にしていました。

子供たちはゲームに夢中になって、めあてに向かって運動に励んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473