最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:53
総数:185191
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

給食

画像1
11日の献立は、ミニコッペパン・牛乳・かぼちゃのシチュー・ゆでとうもろこし・シンプルミニピザです。

シチューのルウとピザ生地は、手作りです。

給食

画像1
10日の献立は、ご飯・牛乳・豆腐の粉の煮物・茎わかめとじゃこの酢の物・ごぼうのみそ炒め・もずくチャプチェ・ハッシュドポテトです。

今日は、おかずの種類が多いので、いつもお箸係の2年生の給食当番さんが、ハッシュドポテトをよそいました。
上手によそえたね、と声をかけると、「むずかしかった。折れたり、落としそうになっちゃった」といいながらも、とてもいい笑顔でした。

給食

画像1
8日の献立は、麦入りキムチチャーハン・牛乳・春雨サラダ・トマトとポテトのチーズ焼き・中華スープです。

写真手前は、1年生、向かい側は6年生の給食です。
写真の1年生と6年生のどちらも完食しました。

学校訪問

画像1画像2画像3
7月9日、学校訪問がありました。和歌山県教育庁紀北教育支援事務所とかつらぎ町教育委員会から4名の方にお越しいただき、本校の研究についてご指導いただきました。
午前は2年生を除く全ての学級の授業を公開し、午後には2年生の研究授業(道徳)を行いました。また、その後の研究協議において研究主任から本校のこれまでの取組を説明したり、指導主事から特別の教科道徳に関する授業づくりについてご指導していただいたりしました。
研究を続ける中で見えてきた課題もあり、今後の取組の参考になることを学べた非常に実り多い一日となりました。

野生の猿にご注意ください

7月9日(火)午前7時30分頃、大谷駅南側付近に野生の猿が出没しました。猿はその後南へ移動していきましたが、登校中の児童には被害はございませんでした。
警察や青少年センターにも連絡しております。


猿を傷つけたり、逆に傷つけられたりすることがないように、ご家庭でも気をつけていただきますようよろしくお願いします。

七夕5

さて、日曜日は七夕です。
天の川、見られるといいですね。
でも、天気予報は雨です。
画像1
画像2
画像3

七夕4 (1年生)

荷物の重たい金曜日ですが、笹も持って帰りました。
画像1
画像2
画像3

七夕3 (1年生)

七夕の歌を流すとさらに雰囲気が出てきました。
もう一回もう一回流して!というので何回も流しました。
画像1
画像2
画像3

七夕2 (1年生)

一生懸命考えたお願いごとも丁寧にくくりつけます。
画像1
画像2
画像3

七夕 (1年生)

今日は作っていた短冊と飾りを笹に飾りました。


画像1
画像2
画像3

おむすびころりん (1年生)

国語で「おむすびころりん」を勉強しています。
音読が上手になってきたので、チームでやくわりに分かれて、音読劇をしています。
月曜日1時間目の後半で発表会です。
少しの練習で完璧ではありませんが、人に見てもらうのも大切な勉強です。
校長先生も教頭先生も見に来てくれますよ!
がんばってください!

画像1
画像2
画像3

楽しんでいます (1年生)

歌が好きな一年生。曲を流すと歌います。

また、休み時間になると外でしっかり遊んでいます。
最近はだんごむしやバッタ、カマキリを捕まえてきたりもしています。
昨日は大物トカゲ!
自然豊かな大谷小学校です。


画像1
画像2

音楽 (1年生)

リズムうちが上手になってきたので、今週からカスタネットを使ってリズムうちをしています。
正しいカスタネットの使い方もすぐに覚え、上手に多々っくことができました。
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
5日の献立は、ご飯・牛乳・鶏じゃが・はりはりづけ・きのこの中華炒め・煮豆・手作りふりかけです。

今日は、カルシウムや鉄分、食物繊維の多い献立です。

カルシウムが多いのは、牛乳、じゃこ、みずな、切り干し大根、ごまなどです。

鉄分が多いのは、じゃこです。中学年一食あたり1.4mgの鉄が含まれています。
特別多いわけではないですが、今日の中学年一食分の切り干し大根やみずなには、鉄が各0.3mg、金時豆やじゃがいもには、同各0.4mg、米には、同0.6mg含まれています。

食物繊維が多いのは、金時豆やじゃがいも、きのこ、野菜類です。

今日の中学年一食当たりの平均栄養価は、下記の通りです。
画像2

大谷っ子 水泳の目標

画像1
外ではまだ梅雨の曇り空が広がっていますが、児童玄関の壁面にはまぶしい夏の世界が広がっています。ひまわりが大きな花を輝かせ、水しぶきをあげて波がゆれています。ここには大谷っ子たちの今年の水泳の目標が記されています。

「ぷうるでろけっとをながくいけるようにがんばります」

「平泳ぎと背泳ぎのタイムを縮める。」

など、この夏にかける意気込みが刻まれています。
そして、この掲示は大谷っ子の意気込みに応えようと、本校のある職員が一つ一つ丁寧に作りました。
保護者・地域のみな様、学校へお越しの際は、ぜひこの夏の世界をお楽しみください。


通学合宿事前説明会

画像1画像2
7月4日、通学合宿「あっとホーム・スクール(あいあいルーム通学合宿)」の事前説明会がありました。
通学合宿は、5・6年生の希望者が3日間公民館に寝泊まりし、炊事、掃除、身の回りのことをしながら学校に通学する活動で、子ども達にとっては、学校教育と社会教育を一度に体験できる機会でもあります。また、子ども達は家庭を離れて地域の方々にお世話になりながら様々な生活体験をします。それらの活動を通して、コミュニケーション力や生活力を育めるよう願っています。ご協力いただきます地域のみな様、どうぞよろしくお願いいたします。
事前説明会では、かつらぎ町教育委員会生涯学習課の担当者が通学合宿についてくわしく説明してくださいました。

給食

画像1
4日の献立は、ちらしずし・牛乳・こまつなの煮浸し・七夕汁・七夕ゼリーです。

今日は、一足早く「七夕の献立」です。
七夕汁には、天の川に見立てたそうめんが入っています。
まだ梅雨の真っ最中ですが、7日の七夕には、星が見えるといいですね。

水難救助講習会

画像1画像2画像3
7月3日、水難救助講習会を開催しました。
伊都消防組合本部から三名の講師先生にお越しいただき、育友会員と本校職員が心肺蘇生法について学びました。
命を守るために大切なことを教えていただきました。

今日も大量! (1年生)

今までトマトは切り分けてみんなで食べていましたが、今日は1人で一つを食べました。
すごく大きいトマトなので、鼻につけて「ピエロの鼻みたーい!」
と見せてくれました。

今日は全員持ち帰りもできました。
画像1
画像2
画像3

今日も大量! (1年生)

いつも1番に学校にくる二人に収穫を手伝ってもらいました。
なんと
トマト26個
水ナス4個
ピーマン21個
きゅうり6本
も採れました。
手伝ってくれた二人が一緒に持ってもすごく重くて大変でした!
おもい、おもーい!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473