最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:210
総数:431256

9月10日(火) 1年生ほたる音頭練習2

休憩後、実際に輪になって音楽に合わせて練習しました。
みんな上手に踊れるようになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 学校だよりNo5掲載

本日児童に配付する「学校だより」No5をブログにアップしました。
写真もカラーで、きれいに見ることができます。

ホームページ右にある「学校だより」No5をクリックしてご覧ください。

9月8日(日) 阿久比町親子ビーチボールバレー決勝大会1

7月13日(土)に本校で行った、親子ビーチボールバレー大会で勝ち上がった3チームが、英比小学校で行われた決勝大会に参加しました。
結果、東部学区地区1位の萩地区「おじょーず」チームがよく健闘し、3位に入りました。おめでとうございます。
参加していただいた皆様、応援をしていただいた皆様、暑い中本当にありがとうございました。お疲れさまでした。

1枚目:団地地区「団地3兄弟」
2枚目:宮津地区「スマイル」
3枚目:萩地区「おじょーず」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(日) 阿久比町親子ビーチボールバレー決勝大会2

3位に入賞した萩地区「おじょーず」チームです。

1枚目:3位に表彰状を受け取ってます
2枚目:メダルをかけてもらってます
3枚目:みんなで記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(月)の給食について

台風15号の接近に伴い、9月9日(月)の給食は中止となりました。
9日(月)が平常授業の場合は、弁当もち。
午後1時から授業を行う場合は、お昼を食べてから登校となります。
詳しくは、右欄「配付文書 学校からのお知らせ」をご覧ください。
よろしくお願いいたします。

9月6日(金) 児童集会

2学期最初の児童集会を行いました。
今日は総務委員会(児童会役員)より、運動会のスローガンの発表です。
各学級で話し合った案をもとに、代表委員会で決定しました。
今年のスローガンは
    
     「燃やせ東部魂! 仲間と共に つかめ勝利の旗」

となりました。
赤白の熱い戦いに期待がもてそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木) 運動会に向けて(金管バンドクラブ)

体育館で応援団が練習しているとき、グラウンドでは金管バンドクラブが運動会で見せるマーチングの練習に取り組んでいました。
夏休みから一生懸命取り組んでいた金管バンドの皆さん、本番でのいい演奏と素敵なフォーメーションを期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 運動会に向けて(応援団練習)

本日の授業後、赤白の応援団の打合会を体育館で行っていました。
今日は赤白ともに流れの確認と、これからの練習計画について話し合っていました。
本番に向けて、チームワークのいい応援を期待したいと思います。
赤白の応援団長さん、頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(水) 本日の様子

9月といえども、まだまだ暑いです。
2学期始まって3日目、子どもたちは本当に元気に頑張っています。

1枚目:都合でフィリピンに帰国中だったALTのラニー先生が、9月からまた復帰です。
2枚目:運動会練習が始まりました。3年生が学年種目の練習をしていました。
3枚目:わかば、たいよう、あおぞらの児童が、育てたトウモロコシの収穫を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月) 2学期始業式

長い夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。児童も元気に登校してきました。
まだまだ暑い日が続くと思われますが、この2学期も頑張ってほしいと思います。

私から校長講話として、夏休み中に5年生がキャンプで頑張ったこと、金管バンドクラブが運動会に向けて頑張って練習していたことなどを話し、生活リズムを夏休みモードから学校モードへ早く切り替えて、2学期も何事にも頑張りましょう、という話をしました。
毎日が楽しい2学期となりますように。(1、2枚目)

始業式に先立ち、阿東パワーズ(少年野球)の表彰を行いました。Aチーム、Bチームともに優勝という素晴らしい結果を出しました。(3枚目)

今日からブログをまた再開いたします。学校の情報をしっかり発信していきたいと思います。2学期もまた、本校へのご理解ご協力をどうかよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(土) 親子環境整備作業1

久しぶりに元気な子どもたちの声が学校にあふれてました。
今日は全校出校日。久しぶりに会った子どもたちは、元気な様子で朝登校してきました。
夏休みも後一週間となってしまいました。残りの日も、楽しく元気に安全に過ごして、9月2日(月)にまた、元気な顔を見せてください。

出校日と同時に、PTA主催の親子環境整備作業を行いました。朝からPTA保健環境部員の方がいろいろと準備。5月に実施したときは低学年児童の保護者が対象でしたが、今回は高学年児童の保護者を対象に行いました。土曜日にもかかわらず、また大変暑い中、大変多くの方に参加していただきました。おかげで学校中がとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。

なお、この親子環境整備作業に先立って、東部学区各地区のボランティアの方が、毎年、早朝より草刈り機で除草をしてくださっています。朝7時前には草刈り機の音が学校中に響き渡っていました。
おかげで、本日の環境整備作業もとてもスムーズに行うことができました。ご多用の中、早朝より本当にありがとうございました。

1枚目:地域のボランティアの方の作業。
2枚目、3枚目:親子除草作業の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(土) 親子環境整備作業2

1枚目:作業の様子です。
2枚目:一輪車で集めた草を運んでいます。
3枚目:大変たくさんの草が集まりました。


皆様のおかげで、きれいになった学校で、子どもたちも安全に過ごすことができます。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの少年団サマージャンボリー帰校連絡2

参加児童の保護者の皆様へ

お待たせしております。先ほど、連絡がありました。
今現在、刈谷にいるそうです。本校以外の学校の児童を降ろす必要もあり、これからは高速道路等いわゆる「上の道」は通らず「下の道」を通って本校に帰校するそうです。
4時30分過ぎには、帰校予定とのことです。

また何かあったときには連絡します。

みどりの少年団サマージャンボリー帰校連絡

参加した児童の保護者の皆様へ

先ほど、今キャンプ地を出発したとの連絡が入りました。
学校到着は、道路事情もあり正確にはわかりませんが、夕方頃になるようです。

知多半島道路の阿久比インターをでるときに、また連絡が入りますので、そのときに再度お知らせいたします。


子どもサミット1

本日、東部小学校図書室を会場に「子どもサミット」を開催しました。
これは、町内の4小学校の児童会役員と阿久比中学校の生徒会役員が一堂に会し、話し合いをもつもので、今回は「メディアとの接し方を考えよう」をテーマに、いろいろとグループで話し合いを行いました。

1枚目:東部小児童会役員の司会進行で開始です。
2枚目:ポストイットに各自がたくさん意見を書いています。
3枚目:各自の意見を紙に貼り付け、意見をまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもサミット2

1枚目:ポストイットに書かれた意見をもとに話し合いをしています。
2枚目:各グループが、話し合った内容を発表しました。
3枚目:最後に阿久比中学校生徒会役員が「スマホ7ヵ条」についての説明をしました。


スマホを始め通信機器等はとても便利なものです。だからこそ正しい使い方をしっかりと考え、依存症などの問題が起こらないようにしていきたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業研究会愛知大会 公開授業1

本校の4年生児童33名が参加した、標記の公開授業の様子です。東海市民体育館を会場に行いました。
全国から多くの体育の先生が参加して研修をするこの大会、多くの人が見る中でも、榊原章仁先生の指導のもと、児童は元気にいつも通りの様子で授業を行っていました。
多くの先生方から、児童の頑張りをほめていただきました。

1枚目:授業開始前のリラックスした様子
2枚目:本日の授業についての説明を聞く
3枚目:ウオームアップ中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業研究会愛知大会 公開授業2

実際に児童が活動している授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ アラカルト1

7月25日(木)〜26日(金)に5年生はキャンプに行ってきました。
2日目の川遊びで少し雨に降られた以外は、いい天気に恵まれ、予定していたすべての活動をしっかり行うことができました。

キャンプ中にもブログアップをしましたが、そこで紹介しきれなかった様子をここで紹介します。

1枚目:バスが出発しました。
2枚目:朝明茶屋キャンプ場での開村式です。
3枚目:到着して最初の活動は山登り。途中休憩をした水車小屋で全体撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ アラカルト2

今年の山登りも、最初はハト峰峠を目ざしたのですが、山頂の天気が不安とのアドバイスをガイドさんから受けたので(確かに雲が多くあった)、安全を考えて、昨年と同じコースを歩くことにしました。

1枚目:いよいよ山道へ。
2枚目:目的地へ到着。昼食です。
3枚目:下山後、冷たいアイスクリームを配付。暑くて疲れた体にはありがたかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862