最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:42
総数:185044
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

今日の様子(4・5・6年生)

画像1画像2画像3
10月25日、4年生は図工の時間でした。秋桜と風景の図画を仕上げています。

5年生と6年生は書写の時間でした。清書を書くときはとても集中していました。できあがった自分の作品を見比べている子もいました。

まさに芸術の秋です。

今日の様子(1・2・3年生)

画像1画像2画像3
10月25日の様子です。

1年生は漢字の学習をしていました。「上」や「下」の漢字を学習していました。三画ですが、筆順をまちがわないようにていねいに書いていました。

2年生は算数で九九の学習です。しっかり覚えて問題を解いていました。

3年生も算数で、筆算の学習でした。くり上がりのある計算をしっかり学習していました。

給食

24日の献立は、手作りパン・牛乳・さつまいものシチュー・野菜炒めです。

今日のパンは、ベーキングパウダーを使っています。
スコーンのような、ホットビスケットのようなパンです。
「すごくおいしい」「また給食に出して」という嬉しい言葉をもらいました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技記録会の中止について

本日の陸上競技記録会は降雨のため中止となりました。
5・6年生児童はバスにて本校へもどり、昼食をとります。

陸上競技記録会の開催について(10月24日)

5・6年生保護者様

おはようございます。平素は本校の教育に多大なるご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。

本日の陸上競技記録会は予定通り開催します。
5・6年生児童には集合時刻に遅れないよう登校させていただきますようよろしくお願いします。
なお、天候状況によりプログラムを変更する場合がございますのでご了承ください。

給食

画像1
23日の献立は、ご飯・牛乳・さんまの塩焼き・三色浸し・里芋の煮付け・こんにゃく金平・さつまいもとごぼうのみそ汁です。

さんまは、漢字で秋刀魚と書きます。
「秋にとれる刀のような形をした魚」だから、この漢字があてられたのですね。

陸上競技記録会のお知らせ

画像1画像2
明日はかつらぎ町・九度山町小学校陸上競技記録会が予定されています。5・6年生は今日が最後の練習でした。明日に備えて私服で練習しています。
これまでの練習の成果を発揮して活躍されることを楽しみにしています。


【令和元年度かつらぎ町・九度山町小学校 陸上競技記録会】

日時:令和元年10月24日(木)午前8時50分より(雨天25日)

場所:かつらぎ公園グラウンド

プログラム:◇開会式
      1.4×100Mリレー予選 (男女)
      2.800M走 (男女)
      3.走り幅跳び(女)
       走り高跳び(男)
       ソフトボール投げ(男)
      4.100M走予選(男女)
      5.50mハードル走予選(男女)
      6.50mハードル走決勝(男女)
      7.100M走決勝(男女)
      8.走り幅跳び(男)
       走り高跳び(女)
       ソフトボール投げ(女)
      9.4×100Mリレー決勝(男女)
      ◇閉会式
   ※天候等の事情により変更する場合がございます。ご了承ください。

かつらぎ町ビブリオバトル小学生中学生大会

画像1画像2
10月22日(火・祝)にかつらぎ町ビブリオバトル大会が開催されました。
町内の小中学生24名が書評合戦をくりひろげました。
それぞれの本のよさを一人一人が工夫して伝えており、どの本も読みたくなりました。

本校からも2名の児童が参加し、これまでの練習の成果を発揮して、本の魅力を伝えていました。


今日の様子(4年生)

画像1画像2
4年生の理科です。
今日は秋の生き物の様子について調べていました。

本の修繕

画像1画像2画像3
図書室にはたくさんの本があります。子ども達も本をたくさん読んでいます。
みんなに読んでもらうほど本は傷みます。

そこで今日は本の修繕をしていただきました。
先日の研修を受けた本校のボランティアさん2名にお越しいただき、学んだ技術を活用しながら修繕していただきました。

およそ2時間、おしゃべりしながら傷んだ本を元気にしてくださいました。これで子ども達もまた気持ちよく読むことができることでしょう。

本当にありがとうございました。


大谷小学校では学校ボランティアを募集しています。
子ども達のためにご協力いただける方がいらっしゃいましたら、学校までご連絡ください。

集団登校(10月21日)

画像1画像2画像3
今朝の集団登校の様子です。

学年の枠を超えて交流するよい機会です。
そして高学年の児童は低学年の歩くスピードをみながら歩いています。高学年のみなさん、いつもありがとうございます。



書写ボランティア

画像1画像2画像3
今日は、書写ボランティアの山本さんにお越しいただき、2〜4年生の書写の授業のサポートをしていただきました。文字を美しく書くポイントを丁寧に教えて戴きました。

ほんとうにありがとうございました。

給食

画像1
18日の献立は、シャキシャキそぼろ丼・牛乳・じゃことわかめの酢の物・はくさいとこまつなのみそ汁です。

シャキシャキそぼろ丼は、切り干し大根と大豆を加えて、歯ごたえと栄養価をアップしています。

今日の様子(5・6年生)

画像1画像2
5・6年生は今日も陸上練習に励んでいます。
来週の大会にむけてがんばりましょう。

保護者のみなさま、ご支援よろしくお願いします。

読みきかせ(3・4年生)

画像1画像2画像3
3・4年生は絵本の読みきかせがありました。
読み聞かせボランティアの渡辺さんにお越しいただき、たくさんの絵本を聴かせていただきました。

今日は、回文をさがしたり、ラグビーの絵本を知ったりしました。

渡辺さん、今日もありがとうございました。

パネルシアター

画像1画像2画像3
1・2年生は、かつらぎ町民生委員のみなさんによるパネルシアターを鑑賞しました。
今年のテーマは「早寝早起き朝ごはん」です。

民生委員のみなさんの熱演や、みんなで歌ったり踊ったりする場面もあり、とても楽しませていただきました。

パネルシアターを通して、朝ごはんの役割や早寝早起きの効果などを学ぶことができました。

明日からの生活に役立ててくれればと願っています。

かつらぎ町民生委員の皆様、ほんとうにありがとうございました。

図書の貸し出し(10月17日)

画像1画像2画像3
図書委員さんが続けている図書の貸し出し活動です。
いつも手際よく貸し出し手続きをしています。

職員も児童といっしょに本を読んでいました。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
家庭科でエプロンを作っています。ボランティアさんのご協力もあって順調に進んでいます。

給食

画像1
17日の献立は、ご飯・牛乳・豚肉とごぼうのみそ炒め・ひじきと大豆の煮物・じゃこと野菜のごま酢あえ・りんごとさつまいものオーブン焼きです。

りんごとさつまいものオーブン焼きは、ゆでたさつまいもとりんごを、ほんの少しの砂糖とバターを溶かした水と混ぜ合わせてオーブンで焼いています。



給食

画像1
16日の献立は、ご飯・牛乳・オムレツ・ごぼうサラダ・キャベツのカレーソテー・ブラウンシチューです。

シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方に古くからあった料理で、具だくさんの煮込み料理のことです。
肉や魚介などを野菜と一緒に煮込みます。
具や色によって名前をつけられることが多いです。

今回は、茶色(ブラウン)のルウを使っているので、ブラウンシチューです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473