最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:42
総数:185045
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

栄養たっぷりな食事を、簡単にとるには?

具だくさんの汁物がおすすめです。

みそ汁やスープの具を増やしてみましょう。


玉ねぎ、にんじん、ピーマン、じゃがいも、生しいたけ、ソーセージ、を1〜2cmの角切りにして、ゆでた大豆とトマト缶、コンソメ少々を加えて煮ます。
塩こしょうで味を調えてできあがりです。

このような具だくさんスープをたくさん作っておくと、小分けにして冷凍しておけるので便利です。
ポイントは、色の薄い野菜、色の濃い野菜、芋、きのこ、豆などいろいろな種類の食品を入れることです。

おにぎりやパンと一緒に食べると、栄養バランスがぐっと良くなります。

余裕があるときは、簡単な調理もおすすめです。下の写真は、かつらぎ町のホームページで公開している蒸しパンです。
ほかにも、作りやすい料理が写真付きで公開されているので、おすすめです。
画像1

未来の自分のためにできることは?

学校が臨時休業になり、1週間がたちましたが
皆さんは元気にすごしていますか?

今、おうちでの生活で
好きなものを食べたい時にバクバク
家でゲームばかり 運動しないよ 等
今は大丈夫でも、こんな生活を続けていると未来の自分は・・・
肥満になってしまった 少し動くだけでも体がだるい 等

未来の自分はどうなりたい? 生活習慣を見直してみましょう
・3食バランスよく食べる
・早寝早起きを心がける
・適度な運動をする(ラジオ体操 お庭で遊んだり)
・食べたら歯みがきを忘れずにね
 (フッ素配合歯磨き粉をおすすめします)
 



臨時休業中における家庭訪問最終日について

画像1
大谷小学校保護者 様

平素は本校教育にご理解とご支援を賜りまことにありがとうございます。

さて、臨時休業中における家庭訪問の最終日につきまして下記の通り変更いたします。

- 記 -
○1年〜5年生:3月23日(月)を3月24日(火)に変更します。
 児童に通知表をお渡しします。

○6年生:3月18日(水)を最終日とします。
 通知表は卒業式当日にお渡しします。

※訪問時刻は全学年とも13:00〜16:00の時間帯です。
※社会情勢の変化に伴い、さらに変更があった場合は再度ご連絡いたします。

以上、よろしくお願いいたします。

画像1
3月2日(月)

校庭の桜の花が咲き始めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473