最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:56
総数:184882
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

今日の様子(4・5・6年生)

画像1画像2画像3
4年生は先日の手話・点字体験の振り返りをしていました。いろいろな体験を思い出しながら自分の思いを書きだしていました。

5年生は明日の遠足で行うレクリエーションの準備をしていました。西林前教頭先生とコンピュータ室で折り紙の折り方を調べて、折り紙も折っていました。

6年生は地層のでき方の学習でした。岩石の観察もしていました。


ミニ陸上競技記録会(5・6年生)その2

画像1画像2画像3
一つ一つの種目を参加者全員が応援しながら行いました。

本番が中止になった悔しさをばねにして、自己ベスト記録を出す人がたくさんいました。

子ども達のがんばりはほんとうにすばらしいものです。


ミニ陸上競技記録会(5・6年生)その1

画像1画像2画像3
先日中止になった「かつらぎ町・九度山町陸上競技記録会」のかわりに、校内でミニ陸上競技記録会を開催しました。

種目はかつらぎ公園でできなかった100M走、50mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げです。

およそ一週間ぶりの陸上競技でしたが、みんながんばっていました。

プログラミング成果発表会(6年生)

画像1画像2画像3
6年生はこれまで取り組んできたプログラミング学習の発表会を行いました。

子ども達は、『身の回りに役立つペッパー」というテーマのもと、現代課題に目をむけながらよりよい学校、よりよい社会にむけたペッパーを考えてきました。

二人一組で考えてきた取組はどれもすばらしいくて、こんなのがあればいいなあと思うものばかりでした。

研究授業(5年生)

画像1画像2画像3
今日の5年生の道徳はたくさんの先生方に公開する研究授業でした。

はじめは緊張感がただよう教室でしたが、やがて緊張もほぐれて集中して学び合っていました。

おこしいただいた指導主事様、かつらぎ町教育委員会の指導主事様、そして町内小学校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。


給食

画像1
31日の献立は、ご飯・牛乳・がんもどきの含め煮・みずなの梅おかかあえ・大豆入りみそ汁・りんごです。

今日の様子(1・2・3年生)

画像1画像2画像3
1・2年生は体育でした。のぼり棒や鉄棒もじょうずにできるようになりました。鉄棒では「ツバメ」や「ふとん干し」をじょうずに決めている子も増えました。

3年生は音楽で、リコーダー演奏をしていました。一人一人がじょうずにふけるようになり、美しい音色を響かせていました。

あいさつ運動(最終日)

画像1画像2画像3
おはようございます。
10月31日(木)、あいさつ運動の最終日です。
今日も子ども達は元気にあいさつをしていました。

担当のみなさん、ありがとうございました。

今日も元気にがんばりましょう。

給食

画像1
30日の献立は、きのこスパゲティ・牛乳・チーズサラダ・コンソメスープです。

きのこ類は、食物繊維が豊富です。
今日の中学年一食当たりの食物繊維量は、6.4g(学校給食摂取基準5.0g以上)です。

朝の運動場

画像1画像2画像3
10月30日の朝の運動場です。前日の雨で地面は湿っていますが、子ども達は元気に遊んでいました。

あいさつ運動2日目

画像1画像2画像3
おはようございます。
今朝は霧に覆われた冷たい朝でした。

今日はあいさつ運動2日目です。担当の児童が校門前に立ち、元気にあいさつをしていました。

登校した児童も気持ちよく朝をむかえたようです。

当番さんありがとうございました。

点字・手話について学ぼう

画像1画像2画像3
今日は4年生が点字・手話について学びました。かつらぎ町社会福祉協議会にお世話になり、点字グループあすなろ様と手話ボランティア様におこしいただきました。

視覚に障害のある方や聴覚に障害のある方からのお話を聴くとともに、実際に点字で名刺を作ったり、手話で自己紹介をしたりと、とても実りのある学びができました。

お世話になったみな様、ありがとうございました。

給食

画像1
29日の献立は、ご飯・牛乳・さばの香り揚げ・小松菜のごま和え・変わり金平・わかめとごぼうのみそ汁・柿です。

柿は、JA紀北かわかみさんからいただきました。
おかわり分もたくさんあり、たっぷり食べることができました。

給食(10月21日の分)

画像1
21日の献立は、ご飯・牛乳・鶏むね肉のレモンソース・こまつなのマヨネーズサラダ・きのこの中華炒め・わかめスープ・フライドスイートポテトです。

フライドスイートポテトは、さつまいもを素揚げにして、グラニュー糖をまぶしています。

あいさつ運動(1日目)

画像1画像2画像3
おはようございます。
10月29日(火)、今日から児童会によるあいさつ運動がはじまりました。
今日は雨のため玄関先での活動です。

「おはようございます。」

「おはようございます!」

子ども達のあいさつが響いていました。

1日目担当のみなさん、ありがとうございました。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
特別活動の時間でした。今日は「箸と茶碗を正しく持って、マナー良く食べよう」というテーマで、担任と栄養教諭とが協力し合って授業をしました。

箸や茶碗を正しく持つことや、マナー良く食べることは本校のランチルームでの給食や、将来どこかで会食をする機会などに役立つこととして、子ども達に体験や考え合う活動をすることが今日の授業の中心でした。

箸の持ち方を見てみると、人それぞれでした。子ども達は正しい持ち方を学ぶとともに、今後もマナー良く食事ができるように心がけたいと話し合っていました。

集団登校(10月28日)

画像1画像2画像3
今朝は集団登校でした。
早いもので10月も最後の週です。
健康に気をつけてがんばりましょう。

給食

画像1
28日の献立は、ご飯・牛乳・豆腐の粉の煮物・ミックスポテト・だいこんの梅昆布和え・もずくチャプチェ・うすやきです。

うすやきには、白いんげん豆と脱脂粉乳が入っていますので、カルシウムや食物繊維がアップしています。

給食

25日の献立は、ご飯・牛乳・手作りコロッケ・だいこんサラダ・きのこのソテー・キャベツのコンソメスープです。

コロッケは、ゆでたじゃがいもに、豚ひき肉と玉ねぎを炒めてから混ぜて、小判型にして衣をつけて揚げています。
今日のコロッケも、好評でした。
画像1
画像2
画像3

ロング休憩

画像1画像2画像3
雨の日は運動場に出られないので、ロング休憩と昼休憩は2学年ごとに体育館を使えます。今日のロング休憩は3・4年生が使用しました。
球技をしたり追いかけっこをしたりしていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473