最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:53
総数:185191
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
6月1日(月)

今日から給食も再開しました。

密を避けるため、1年生と5年生は各教室、6年生は家庭科室で食べます。そして2〜4年生はランチルームで食べます。いずれも席の間隔を広げ、同じ向きでしゃべらずに喫食です。また、配膳は調理員と限られた職員だけで行い、配膳時のリスクを減らすように心がけています。食前・食後の机の消毒も職員で行っています。
子供達はしっかり手を洗って食べられる用意をしています。
しばらくの間は以上のようなかたちで給食をいただきます。

1年生は、4時間目に給食の手の洗い方や食べ方について栄養教諭から指導を受けました。
そして、給食の時間には、おしゃべりをしないで食べました。

今日の献立は
ごはん  にくじゃが  わかめのすのもの じゃこいりごぼうのみそいため かしわもち
でした。
みんなおいしくいただきました。


児童の皆さん、今日は午後の授業もあり、1年生だけでなく他学年の子供達も少しつかれているかもしれません。夕食もしっかり食べて明日に備えましょう。


今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
6月1日(月)

今年度初めての英語の学習は、ALTと専科の先生との初対面だったので、子供達から英語での質問をしていました。
子供達の英語での質問はとても正しく話せていました。
英語力を高めていってほしいです。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
6月1日(月)

5年生は国語の学習でした。
担任はフェイスシールドを装着して、感染予防対策をしています。

今日の様子(2年生)

画像1画像2画像3
6月1日(月)

2年生の生活科でミニトマトの観察と手入れをしていました。

葉の色や形をよく見たり、脇芽を摘んだりしていました。花が咲いているものや青い実ができているものもあり、しっかり観察していました。

今日の様子(3年生)

画像1画像2
6月1日(月)

3年生の児童が登校し教室に入ると、モンシロチョウがさなぎから成虫になっていました。
子供達が大喜びでそれを見せてくれました。

今日の様子(登校)

画像1画像2画像3
6月1日(月)

今日から学校再開です。
友達と過ごす時間が以前のようになります。
今朝は、学校前の坂道を一歩一歩進んでいく子供達とともに歩きました。
この坂道は足腰が鍛えられる、なかなかの上り坂です。

交通誘導員さんにご挨拶をする6年生も増えました。

子供達の登校を見守ってくださる地域の皆様、いつもありがとうございます。
また、週初めに早朝から子供達を送り出してくださった保護者の皆様にも感謝申し上げます。
新しい生活様式でスタートする子供達をこれからも見守っていただきますようよろしくお願いします。

低学年(体育)

画像1画像2画像3
5月28日(木)の体育の様子です。
低学年は50m走をしていました。
「よーいどん」
の合図で一生懸命に走りました。

よくがんばりました。

5年生(算数)

画像1画像2画像3
5月28日(木)の算数の様子です。
いろいろなものの体積や容積について学んでいます。
この日は校舎1階の廊下の容積について予想し、実際に計測して容積を求め、自分の予想と比べていました。

また、廊下の一角に1立方メートルの立方体になるひもがはられていました。
机に向かって考えるだけでなく、実際に見たり計測ししたりして容積の感覚をつける学習をしています。

大谷小学校からのお知らせ

学校再開につきまして、大谷小学校からのお知らせを画面右側の「お知らせ」欄に掲載しています。ご一読くださいますようお願いします。

児童館の開館についてのお知らせ

【児童館開館について】

●児童館開館をお知らせします。(令和2年6月1日(月)から)

《ご利用にあたり》

・マスク着用、ハンカチ、水筒持参でお願いします。
・発熱または風邪の症状がある場合は利用をお控えください。
・来館時『感染症に関するお願い』のチラシをお渡ししますので、ご一読ください。
・今後の感染状況により休館する場合があります。
・感染症等が発生した場合、保健所等の関係機関に来館者名簿を提出することがありますので、ご了承ください。

※児童館はどうしても3密のうちの2つ、「密集」「密接」の状態になりやすい環境であることなどを十分ご理解
 いただき、ご利用くださいますようお願いします。

※開館時間等につきましては、各児童館にお問い合わせください。

              かつらぎ町教育委員会・各児童館館長

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
5月29日(金)

4年生は図工でした。
それぞれが臨時休業中に描いた作品を鑑賞し、一人一人にメッセージを添えています。

今日の様子(3年生)

画像1画像2画像3
5月29日(金)

3年生の理科では、植物の観察をしていました。
ホウセンカの背丈を定規ではかったり、茎の色を虫眼鏡でよく見たりして用紙に記録していました。

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
5月29日(金)

今朝、1年生が登校すると、すぐに玄関にあるアサガオの水やりをしていました。自分のアサガオの根元にていねいに水をあげてます。

すくすく育つのが楽しみです。

また、係の仕事もおぼえて、今日の欠席調べには一人でやってきて表に書き入れていました。
こんなところにも子供達の成長がうかがえます。

休み時間2 (6年生)

画像1
画像2
 掲示し終わると、ポップも作成してくれました。

係の仕事を当たり前のように責任を持って行い、関係なくても困っていたら当たり前の様にてつだう。

 そんなクラスの雰囲気に、1年生から様々な事を学んで、そうすることが当たり前になったんだなと感じました。

休み時間(6年生)

画像1
画像2
画像3
 ロング休憩に美化係を中心に掲示物を取り外し、新しい掲示に張り替えをしてくれました。美化係は2人しかいないので、周りの友達も手伝ってくれていました。
 もともと紹介のため本のカバーをたくさん貼っていましたが、取り外したのをみて、本にカバーをかけ直してくれる子もいました。
 ふと反対側を見ると、黒板係さんがもくもくと隅々まで掃除してくれています。

かつらぎ町教育委員会からのお知らせ

大谷小学校保護者様

平素は本校教育推進にご理解とご協力を賜りまことにありがとうございます。
学校再開に関するかつらぎ町教育委員会からのお知らせを画面右側のお知らせ欄に掲載しましたので、ぜひご覧いただきますようお願いします。

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
5月27日(水)

コロナウィルス学習の最後の時間は4年生の学級でした。

手洗いの説明があったときは、自分で実際にやってみたり、先生の話をうなづきながらきいていたりしました。

ある児童の感想を掲載します。

「コロナウィルスにかんせんしたくないので、マスクをしたり、人とのきょりを2メートルくらいはなれたり、手あらい、うがいをこれからもきちんとやっていきたいと思います。」



学校での新しい生活様式を実践しながら、みんなが元気にくらせるようにいっしょにがんばりましょう。

今日の様子(2年生)

画像1画像2画像3
5月27日(水)

2年生の算数では、たし算の練習をしていました。

かなりすらすらできるようになってきたのはたいへん喜ばしいことです。でも、ちょっとゆだんしてしまって、計算をまちがってしうことはないでしょうか?

あわてないで、正しく計算してくださいね。

今日の様子(1年生)

画像1
5月27日(水)

毎朝、各学級の係の児童が欠席調べのホワイトボードに欠席者数を記録しています。

1年生の係の児童もこの役割をおぼえようとがんばっています。今日は担任の先生と一緒に活動できました。

学校でのいろいろな場面で、自分の役割をおぼえようと1年生もがんばっています。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
5月27日(水)

5年生の算数は、入れ物の容積を求める学習でした。

ある児童は、自分の考えを発表しようか迷っていましたが、
「いちかばちか言ってみよう。」
と、勇気を出して発表しました。

すると、その意見に対する意見も出て、それらについてみんなで考えていました。
考えが行き詰まりそうになったとき、担任がアドバイスを出したので正しい答えを導き出すことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 交通指導
ALT来校
6/2 ALT来校
6/3 専門委員会(6限)
6/5 スクールカウンセラー来校
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473