最新更新日:2024/07/04
本日:count up9
昨日:48
総数:185298
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

給食

画像1
22日の献立は、マーボー丼・牛乳・こまつなとはくさいのナムル・もずくスープです。

もずくスープには、うずら卵を入れています。
鶏卵と同じようにたんぱく質が多く、栄養価が高い食品です。
小さくてかわいいうずら卵ですが、意外と苦手な子どもが多いです。

給食では、初めて食べる食品や味付けもあると思います。
この先、大人になると、どんな場面で、外食や会食の機会があるかわかりません。
今のうちに、いろいろな食べ物を食べられるように、しっかり練習しましょう。

わたなべさんの部屋(12)

7月22日(水)

わたなべさんの部屋(12)を掲載しました。

今回は子ども達が大好きな怖いお話の絵本を紹介しています。

親子でぜひごらんください。

給食

画像1
21日の献立は、ご飯・牛乳・いかの甘酢あんかけ・キャベツとひじきの中華浸し・豆腐と野菜の中華スープです。

いかの甘酢あんかけは、短冊のいかに酒をふり、でん粉で衣をつけて、油で揚げて、甘酢あんをかけています。

今日の様子(学校訪問)

画像1画像2画像3
7月20日(月)

今日は、和歌山県教育庁の指導主事の方々とかつらぎ町教育委員会教育長様、指導主事様にお越しいただき、本校の様子を見ていただくとともに、指導方法についてもご指導いただきました。

子ども達は少し緊張もしていましたが、とても集中して学習に取り組んでいました。

ご指導してくださった皆様に心より感謝申し上げます。


給食

画像1
20日の献立は、ご飯・牛乳・冷やしうどん・なすのみそ炒め・かぼちゃのチーズ焼きです。

暑い時期は、冷やしうどんなど、のどごしのよい食べ物ばかり食べたくなりますが、うどんだけではなく、ほかの食品も一緒に食べるようにしましょう。
別におかずを添えるのが手間であれば、うどんに野菜や海藻をたっぷりのせて、さらに、ゆで卵やツナなどたんぱく質の食べ物も一緒にいただきましょう。

毎食、いろいろな食べ物を食べるようにしましょう。

個人懇談会の駐車場

保護者の皆様

平素は本校教育にご理解・ご支援を賜りましてありがとうございます。

7月21日と22日は個人懇談会です。お忙しい中、お時間を確保していただきありがとうございます。

駐車場は、プール前駐車場と従来の校舎前駐車場をご利用ください。
なお、校舎前駐車場は工事用車両も駐車しておりますので、安全にじゅうぶんお気をつけくださいますようお願いします。

今日の様子(1・2年生)

画像1画像2画像3
7月17日(金)

先日、クラブで上級生が作っていたスライムに、今日は1・2年生が挑戦しました。

子ども達はこの日をとても楽しみにしていたようで、笑顔が絶えない時間でした。

材料を混ぜ合わせてスライムができあがった時は、スーパースマイルが教室にあふれていました。

今日の様子(2年生)

画像1画像2画像3
7月17日(金)

2年生の算数は「図を使って考えよう」です。
問題文を読み、そこからわかることを図に表わして考えていました。

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
7月17日(金)

国語で作った新聞の発表会をしていました。

みんなの力作、とても楽しかったです。

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
7月17日(金)

算数の引き算の学習です。
考え方のコツをつかんで、素早く計算できる子もでてきました。

今日の様子(3年生)

画像1画像2画像3
7月17日(金)

算数で棒グラフの学習を続けています。
自分の考えを発表しようとがんばっています。

給食

画像1
17日の献立は、ご飯・牛乳・スパイシー唐揚げ・かぼちゃの素揚げ・だいこんの炒めサラダ・ポークビーンズ・キャベツとトマトのコンソメスープです。

スープのトマトは、1・2年生が育てた「凛々子(りりこ)」というミニトマトです。カゴメ株式会社さんの「おいしい!野菜チャレンジ」プログラムをうけて、1・2年生に苗をいただきました。
トマトジュースにするための品種なので、中の方まで、濃い赤色です。
とてもきれいな色のスープになりました。
ありがとうございます。
画像2

今日の様子(1年 生活)

画像1画像2画像3
7月16日(木)

1年生も学級園に行って収穫作業です。

今回はきゅうりやナス、そして真っ赤にそまったパプリカを収穫しました。

今日の様子(1年生算数)

画像1画像2画像3
7月16日(木)

1年生の算数は引き算の学習です。
自分の意見を前に出て発表することにも少しずつ慣れてきました。

今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
7月16日(木)

梅雨どきはどの学年も教室での学習が多くなります。子ども達は一生懸命に学習に励んでいますが、今日は雨が降っていないので、6年生は久しぶりに学級園へ行きました。

畑をみると、雨水をたくさん含んだ雑草が茂っており、すぐに草引きに取りかかりました。
土もやわらかくて雑草をたくさん取り除くことができました。

作物がしっかり育つといいですね。

給食

画像1
16日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚のムニエル・三色サラダ・きのこのソテー・かぼちゃのポタージュです。

白身魚のムニエルは、小麦粉をまぶして鉄板にのせた後、溶かしバターをかけて、オーブンで焼いています。
下味は、白ワイン・塩・こしょう・おろしにんにく・イタリアンハーブミックスです。

わたなべさんの部屋

7月16日(木)

わたなべさんの部屋(11)を掲載しました。

〜わたなべさんから〜
今回はお料理が好きな子ども達にぴったりな児童書を紹介しています。
30年以上読み継がれているので「懐かしい」と感じてもらえるおうちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

親子でごらんください

歯ぐきをじっくり見たことはありますか?

 毎日かがみで髪形を見ることはあっても、歯ぐきを
見る機会はないかもしれませんね。
でも、歯ぐきの状態を知るのは大切なことです。
 今回、歯科検診が終わり例年になくチェックされた
のが、歯垢・歯肉の状態についてです。
毎日の歯みがきだけでは取りきれていない汚れは歯周
病の原因になります。
定期的に歯医者さんへ行きましょう。

※歯科検診で歯垢・歯肉についてチェックされたお子
 様については早めの歯科医院への受診をおすすめし
 ます。

今日の様子(漢字博士)

画像1画像2画像3
7月16日(木)

漢字博士試験をしました。

これまでの学習の成果を発揮できたでしょうか。

結果が楽しみです。

今日の様子(登校)

画像1画像2画像3
7月16日(木)

梅雨の中休みでしょうか。ようやくおひさまが顔をだしました。

ひまわりはおひさまと見つめ合っていました。

子ども達も元気に登校しています。

本日もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473