最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:33
総数:185367
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
7月15日(水)

新聞記事を書くときのポイントについて、ペアで考えていました。
言葉を見つけ出すのが難しかったのですが、担任からスペシャルヒントをもらってポイントを見つけ出すことができました。

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
7月15日(水)

算数で、「いくつ多いかくらべよう」をテーマに、ブロックを使って数の大小を比較していました。

給食

画像1
15日の献立は、ご飯・牛乳・豚肉と野菜のしょうが炒め・じゃこと野菜の甘酢炒め・高野豆腐の含め煮・ミックスポテトです。

いつもは、じゃこと野菜の甘酢あえとして、和え物料理で出しているのですが、今回は。同じ食材と同じ調味料で炒め料理にしています。

今日の様子(登校 ひまわり)

画像1画像2
7月15日(水)

おはようございます。

久しぶりに傘の花がない朝でした。

そのことを知ってか知らずか、学級園のひまわりが咲いています。

「おひさまに会いたいな。」

と、子供達の声を代弁しているのでしょうか。

子供達も青空の下で元気に動きたいとうずうずしています。

保護者の皆様、地域の皆様、今日もよろしくお願いします。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

社会科で調べ学習をしていました。
グループにわかれて、それぞれの地方について調べています。

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

1年生の図工は「いっしょにおさんぽ」というテーマで、粘土細工に挑戦していました。

子供達はおさんぽする場面を想像しながら夢中になって活動していました。

今日の様子(3年生)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

外国語活動の終盤におじゃましました。

黒板にカラープレートを提示し、好きな色、嫌いな色を英語で話す練習をしていました。


今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

社会で水のはたらきについて学んでいました。
山に森林があると、そこが水を蓄え、緑のダムとして大切な役割を果たしていることを学びました。そこで、自分たちが森林を守るためにできることについて考えました。

今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

分数の割り算を学んでいます。
まず子供達は、分数の割り算の意味を理解することや、正しく計算できることを目的として取り組んでいます。特に、正しく計算できる力をつけるためには、学校の授業だけでなく、家庭でも継続的に学習することが大切になってきます。

分数のかけ算や割り算では、他にも教育的な目標があるので、子供達にしっかり伝えていきたいと思います。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

英語の学習でした。
ペアになって、相手の誕生日をたずねたり、ほしいプレゼントについて話したりしていました。
子供達は英語で話すことにも慣れるようにがんばっています。

今日の様子(もくもくそうじ)

画像1画像2画像3
7月14日(火)

児童がそうじをするようになって約一ヶ月がたちました。

「もくもくそうじ」は以前から取り組んでいるので、みんな会話を控えて活動しています。
でも今は、さらにお互いの距離をとりながらそうじすることを意識しています。

給食

画像1
14日の献立は、麦入りキムチチャーハン・牛乳・春雨サラダ・チーズポテト・わかめスープです。

キムチチャーハンのご飯は、米に大麦を混ぜて炊いています。
米粒の大きさに合わせて割っている「米粒麦」という大麦を使っているので、違和感なく食べられます。

給食

画像1
13日の献立は、ご飯・牛乳・ほねくの磯辺揚げ・フライビーンズ・こまつなとだいこんお梅おかかあえ・野菜炒め・わかめとかぼちゃのみそ汁です。

ほねくは、和歌山県の特産品の一つです。
有田でとれた「たちうお」を、骨ごとすりつぶして、油で揚げたものです。
骨ごと使っているので、カルシウムが豊富です。

今日の様子(6年生)

画像1画像2画像3
7月13日(月)

6年生は家庭科の時間でした。
暑い季節を快適に過ごすためにどんなことをするのか、意見を出し合っていました。

子供達からは、室内ではクーラーをつける 窓をあける 水風呂に入るなどのほか、たくさんの意見が出ていました。

梅雨が明けると今年も暑い夏がやってきます。いろんな工夫をして涼しく過ごしましょう。

今日の様子(4年生)

画像1画像2画像3
7月13日(月)

4年生の理科では、電気のはたらきを学習しています。
今回は回路に記す記号を学んでいました。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
7月13日(月)

5年生も算数の学習でした。
「あまりの大きさを考えよう」というめあてでした。小数の割り算であまりがあるとき、あまりの小数点の位置をまちがってしまうことがあります。
そんなとき、あまりの大きさを考えみると正解により近づくことができます。
今日はそんなポイントに気づけるような学びに取り組んでいました。

今日の様子(1年生)

画像1画像2画像3
7月13日(月)

1年生は外国語活動の時間でした。

「えいごでかずをかぞえてみよう」をゴールにして、カードを使ったりシールを貼ったりしながら楽しく学習していました。
後半にはアルファベットの歌をききながら手拍子で表現していました。

今日の様子(2年生)

画像1画像2画像3
7月13日(月)

2年生の算数ではひき算の筆算をしています。今回、子供達は練習問題に挑戦していました。

今日の様子(3年生)

画像1画像2画像3
7月13日(月)

3年生は算数「表とグラフ」の学習をしています。
新聞やテレビをみていると、表やグラフに表したデータをよく目にします。
今日からの3年生の算数では、データの分析に関わる数学的活動を通して、棒グラフの特徴やその用い方を理解できるように指導していきます。

授業では、「好きな遊びしらべ」の結果を題材にして棒グラフを知り、多い順にならべていく学習をしていました。

給食

画像1
10日の献立は、チキンライス・牛乳・茎わかめとだいこんの炒め物・豆と野菜のスープ・ハッシュドポテトです。

チキンライスは、給食では、鶏肉と野菜を炒めて、ケチャップなど調味料を加えて温度確認をしてから、ご飯を蒸らし中の炊飯器に加えます。
蒸らし終わってから、具とご飯を混ぜています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/3 交通指導
読み聞かせ(3・4年、5限)
8/4 臨時休業(教室移動)
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473