最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:215
総数:431590

教育実習生の研究授業(10月12日)

 本日、教育実習の先生が研究授業を行いました。先生も頑張りまししたが、先生のために頑張っている東部っ子の姿が印象的でした。残り2日間になります。たくさんの思い出をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー練習(10月11日)

 大放課に2・4・6年生が代表リレーの練習を行いました。いよいよ土曜日は運動会本番です。練習の成果を発揮できるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(10月7日)

 総務委員会主催の児童集会を行いました。運動会に向けて赤組、白組のそれぞれの団長からのあいさつがあり、その後スローガン発表をしました。
 運動会に関する発表の後、8月に行った阿久比町子どもサミットの報告会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習(10月6日)

 来週の運動会に向けて、各学年で運動会の練習を行っています。本日、3限に6年生が運動会の学年練習を行っていました。棒引きをして最後に綱引きになります。総当たりで行うため、動きも複雑で練習が必要です。作戦も立てながら頑張っていました。本番で練習の成果が出るとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙(10月5日)

 本日5限に後期児童会役員選挙の立ち会い演説会を行いました。体育館で立ち会い演説会をを行うのは3年ぶりで立候補者も聴衆を前に張り切って演説できました。その後、投票所へ移動して一人一人が投票しました。役場から投票箱を借りてきて行うなど、できるだけ実際の国政選挙や地方選挙のように行えるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーさんによる読み聞かせ(10月5日)

 毎週水曜日はハッピーさんによる読み聞かせの日です。昨年度はコロナの関係で中止することが多く、数回しかできませんでした。本年度は今日で11回目になります。東部っ子も水曜日を楽しみにしています。担任の先生が読み聞かせをしているクラスもいくつかありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展準備(10月4日)

 阿久比町中央公民館の1階ロビーに図工で製作した作品を展示します。展示期間は10月5日(水)〜18日(火)です。平面から立体まで素晴らしい作品ばかりです。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会(10月4日)

 本日6限に6年生の児童と保護者が参加をし、11月8日(火)9日(水)に実施する修学旅行説明会を行いました。修学旅行の意義、日程、持ち物等の説明を行いました。安全で思い出の多い修学旅行になるよう、いろいろな準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(10月4日)

 1,2時限目に1・3・5年生が3,4時限目に2・4・6年生が運動会全体練習を行いました。今年度も奇数学年と偶数学年の分散開催を予定しています。そのため,奇数学年で開会式を行い,偶数学年で閉会式を行うことになります。今日の全体練習では、式の練習,応援の練習、縦割りリレーの練習を行いました。暑い中でしたが,児童はしっかり取り組むことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生交通安全教室(10月3日)

 5年生の交通安全教室を行いました。自転車の乗り方について交通指導員さんのお話を聞いた後、学校の周辺道路を使って練習をしました。一時停止や安全確認の仕方など、曲がり角ごとに交通指導員さんたちに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部ふれあい広場(10月2日)

 本日、暑すぎるぐらいの晴天の中、東部コミュニティ主催の東部ふれあい広場が3年ぶりに開催されました。地域の皆様方のご尽力により何十年も続いているイベントです。東部っ子も毎年楽しみにしています。コロナが減少していく今、人とのつながりを取り戻すよい機会になったと思います。東部小の金管バンドも出演し、盛り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(9月30日)

 本日は朝会を行いました。校長講話では登下校を見守ってくださったり、地域での活動を支えてくださったりしている皆様への感謝の気持ちを込めて朝のあいさつや帰りのあいさつをしましょうという話をしました。その後、生徒指導担当の先生の講話では、地域のでの遊び方がよくなってきたという話をしました。一週間の終わりの朝会は、振り返りができるところがよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年ペア交流会(9月29日)

 2年生と4年生が、大放課にペア交流会を行いました。
 ジェスチャーゲームやじゃんけん列車など、4年生が一生懸命に考えた企画に、2年生も大喜びでした。
 みんなの笑顔いっぱいの交流会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーさん読み聞かせ(9月28日)

 9月最後のハッピーさんによる読み聞かせを行いました。高学年の児童が読み聞かせに聞き入っている姿がとても印象的でした。毎回、魅力的な読み聞かせをしてくださるハッピーさんの皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙テレビ演説(9月27日)

 昨日から給食の時間に後期児童会役員選挙の立候補者のテレビ演説を行っています。本日は役員に立候補している児童が演説をしました。自分の主張をしっかりと伝えることができました。テレビ演説は明日まで行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習(9月26日)

 本日より3週間、4年3組で教育実習を行います。実習生は朝は職員にあいさつをし、その後、教室で児童にあいさつをしました。緊張の連続でしたが、少しずつ気持ちがほぐれ笑顔が増えてきました。大放課には運動場でドッジボールをしたり、3限は教室でレクリェーションをしたりして児童との距離も縮まってきました。給食時にはテレビ放送で全校児童にもあいさつをしました。3週間有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口(9月22日)

 本日、朝の会の時間にフッ化物洗口を行いました。フッ化物を担任の先生から受け取り、音楽に合わせて洗口するなど、慣れているので短時間が行うことができています。歯を大切にする取組みの一つです。自分の健康を常に考えることができるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(9月21日)

 来月に迫った運動会に向けて、各委員会で準備を行いました。
 等賞カードの作成や器具の確認、放送の練習など、一人一人が自分の役割に自覚をもって活動していました。
 こうして高学年が支える運動会。今年もよいものになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校体験活動(9月20日)

 本日より3日間、大学の授業として東部小出身の大学生2名が校内で授業補助の活動をします。元東部っ子の学生にとっても、東部っ子にとっても有意義な時間になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会[給食]・1年生食の指導(9月16日)

 本日、給食委員主催の児童集会を行いました。給食が学校に届くまでを紹介しました。給食センターや小学校で給食のために多くの人が働いています。その内容についても紹介しました。また、今週は栄養教諭による食の指導を1年生の各学級で行っています。テーマは「給食についてもっと知ろう」で、給食センターの仕事、そこで働く人々の思い、献立などについて学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻一覧表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862