最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:60
総数:184663
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

10月5日(木) 高学年(体育)

 陸上記録会に向けて、体育でもそれぞれの種目の練習をしています。
 高跳びをする前に、「跳ぶ」要素を取り入れた準備運動をしました。その後、一人ずつ高跳びに挑戦です。
画像1
画像2

給食

画像1
10月5日の献立は、ご飯、牛乳、太刀魚フライ、みずなとキャベツの甘酢あえ、もずくチャプチェ、大根とたまねぎのみそ汁です。

給食

画像1
10月4日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、ほうれん草の酢みそあえ、いりどうふ、梅干しです。

10月4日(水) 4年算数

画像1
画像2
画像3
 式と計算について学習しています。
 一つの答えを導くためにはいくつも考え方があります。
その考え方を式に表す学習をしています。
 ホワイトボードにそれぞれの考え方を記している様子です。

10月4日(水) 3年生算数

画像1
画像2
画像3
 かさの単位について学習しています。
 1dL=100mL
 10dL=1L
 では、1Lは1mLの何倍になるでしょう?

給食

画像1
10月3日の献立は、ご飯、牛乳、すき焼き風煮、だいこんの昆布あえ、卵焼き、あじつきのりです。

給食

画像1
10月2日の献立は、ごはん、牛乳、高野豆腐の煮物、小松菜のごまみそあえ、こんにゃく金平、粉ふきいもです。

10月2日(月) 授業の様子

 秋らしい風が心地よい朝です。
 朝と昼間の気温差が大きくなり、体調を崩しやすい季節です。早寝早起きを心がけ、朝ご飯をしっかり食べて登校しましょう。また、気温の変化に対応できるように、服装に気をつけましょう。
 
 5年生は、社会の学習です。学習したことを振り返りながら、大切なところに赤線を引き確かめています。

 2年生は、算数の学習です。くり下がりのある引き算を筆算でしています。何度も繰り返し問題を解くことで、確実に計算の仕方をマスターしましょう。
画像1
画像2

6年生保護者のみなさま

只今、高速道路、岸和田和泉を降りましたので、お知らせします。

太秦映画村

画像1
画像2
グループ行動中です。
岸和田和泉を通過するころ、改めてご連絡します。

鹿苑寺金閣

画像1
画像2
子どもたちからは歓声があがりました。

二条城

画像1
今日は全員、クラスTシャツで行動します。
旅館を後にして、二条城に到着しました。

全員、平熱で元気です。

こうろ

画像1
画像2
旅館に到着しました。
一息ついて、夕食と入浴です。
全員、とても元気です。

清水寺

画像1
見学を終え、買い物中です。
市内が渋滞しており、京都駅はバス車内からの見学とします。

体調をくずす人が誰もなく、みんな元気です。

銀閣寺

画像1
次は清水寺です。
いよいよお買い物です。

給食

画像1
9月29日の献立は、ごはん、牛乳、手作りハンバーグ、ボイルコーン、にんじんのグラッセ、野菜たっぷりコンソメスープです。

嵐山

画像1
画像2
昼食をいただきました。
銀閣寺へ出発します。

カップヌードル

画像1
自分だけのカップヌードルができました。
次はお昼ごはん、嵐山に向かいます。

9月29日(金) 修学旅行

画像1
画像2
画像3
 秋晴れの青空が広がるなか、6年生12名が元気に修学旅行に出発しました。
 たくさんの思い出をつくってきてくださいね。
 

9月28日(木) 5年生家庭科

画像1
画像2
「食べて元気に」の授業を栄養教諭と担任とのTTで行いました。
5大栄養素をバランス良く取ることはとても大切であることを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473