最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:295
総数:428319

4月28日(火) 課題配付について

 5月7日(木),8日(金)の学習課題の配付についての案内を右側の配布文書にアップしました。別紙に各学年の回収する課題を載せてあります。そちらもご覧ください。

4月28日(火)   3年生  「植物を育てよう」

3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?

今日はぽかぽかな、あたたかい1日でしたね。
先週お知らせした、ヒマワリの芽が大きくなっていました!!
子葉(しよう)の間には、新しい葉も出てきました。

そして、ヒマワリと一緒に種まきをした、ホウセンカも芽を出しました!!
小さな小さな芽ですが、とても大きなエネルギーを感じます。
3年生のみなさんと一緒に観察できる日を、楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(火) とうふちゃん物語2

とうふは大豆からできています。
大豆がどのようにしてとうふに変わっていくか見てみましょう。

ここをクリック↓
https://www.mext.go.jp/programin/share/?share_i...

画像1 画像1

4月28日(火) 2年生 春らんまん!その1

4/17にクイズ「学校の木(何の木でしょう?)」を出しました。3つ目に紹介したカリンの木は、かわいらしいピンクの花を咲かせていました。それから10日経ち,木を見上げてみてビックリ!!わずか10日で、枯れた花のあとに長さ2cmほどの実がたくさんできていました。入学式に元気な1年生を出迎えた鉢植えのパンジーも,笑顔いっぱい咲きほこっています。昼間、暖かい日が増えてきて、学校の春はどんどん進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火) 2年生 春らんまん!その2

植物だけでなく、虫や鳥も元気に活動しています。畑の野菜に水やりをしていると、テントウムシが飛んでいました。苗の上に止まっているテントウムシもいました。
2年生の昇降口から教室へ向かう東渡り廊下の壁では、ツバメが巣づくりをしています。写真の巣をよく見ると、上の方が黒っぽいのがわかりますか。最近、土を運んできたのかな。巣の上部に見える黒丸は、ツバメの頭です。ツバメは動きが速く、その姿をカメラに収めることができませんでした(残念)。
2年生の昇降口から東の方を見ると、谷性寺の竹やぶが広がっています。耳をすますと、チュンチュン、ピーピー、ピヨピヨ… いろいろな鳥の鳴き声が聞こえてきます。
みなさんも家のまわりで、たくさんの春を見つけてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(月) 5年生 理科「天気の変化」

5年生の理科では,天気について学習をしていきます。
普段何気なく見ている空にも,いろいろな顔があることを知っていますか?

写真は,先週の金曜日の阿久比町の空の様子です。
1枚目はお昼ごろ。2枚目は午後3時頃の写真です。
晴れ間がなくなって,雲の量が少し増えてきているように見えます。
この後少しだけ雨が降りました。

3枚目は今日の東部小学校の様子です。
よく晴れています。気持ちのよい青空ですね。

雲と天気には,どうやら関係がありそうです。

宿題を頑張って疲れを感じたら,気分転換に空を見上げてみてください。
いろんな空の顔が発見できるかもしれませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(金) とうふちゃん物語1

東部小学校の先生たちの体操服に「豆腐」が描かれていることを知っていますか?
その名も「とうふちゃん」
一年半ほど前に誕生しました。

休校期間を使って,「とうふちゃん」の話をしてみようと思います。
ここをクリック↓
https://www.mext.go.jp/programin/share/?share_i...
画像1 画像1

4月24日(金) 新教室の掲示

6年生のみなさん、お元気ですか?
先生たちは元気です。新学期がいつ始まってもいいように、教室の準備ができました。新しいクラスの友達と一緒に勉強したり遊んだりできる日まで、もうしばらくの辛抱です。
みんなの元気な声が1日も早く学校にもどってくることを願っています。 

ところで、先日お届けした課題は進んでいますか?量の多さに驚いた人がいるかもしれません。6年生は中学へ向けて、自分で毎日何をやるのか計画を立てることが大切です。頑張りましょう。
先生達も頑張ります!!

写真は、各クラスの教室の掲示の様子です。あなたのクラスはどれでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(金)臨時休業期間の延長について(町教委より)

臨時休業期間の延長について、阿久比町教育委員会より連絡がありました。その文書を右側の「配布文書」に掲載しております。よろしくお願いします。

4月22日(水)  3年生  理科「植物を育てよう」

3年生から、新しく「理科」の学習が始まります。

3年生のみなさんと一緒に、たねの観察をしたり、種まきをしたりしたかったのですが、休校中なので、先週の金曜日にヒマワリとホウセンカの種まきをしました。

今日の朝、見てみるとヒマワリの芽が出ていました!!
これからの成長が楽しみですね♪またホームページでお知らせしていきます。
画像1 画像1

6年生の保護者の皆様 「学習課題についての補足説明」

 この2日間で配付しました課題について補足連絡になります。
「漢字スキル1から13まで」は,1学期の新出漢字(P.2〜46)の書き込みになります。たくさんの量になりますが,毎日少しずつ取り組んでください。

4月21日(火) 2年生 野菜クイズ2

では、さっきのやさいクイズの続きです!
これらも、2年生のはたけにうえたやさいです。なんのやさいでしょうか?
(こたえはまた来週!)
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 4月21日(火)3年生の保護者の皆様「リコーダーの注文について(要確認)」

 4月の学年だよりで,リコーダーの注文について,後日説明しますとお伝えしておりましたが,学校再開が当初の4月20日から5月7日に変更をしており,商品が届くまでに時間がかかりますので,学校で一括して注文をしていきたいと考えております。(学校での購入は市販よりも安く,¥1600になります)
<学校で購入する利点>
1.リコーダーに名前を刻印してもらえます。(刻印は,学級名簿の漢字になります)
2.リコーダーの種類が全体として合わせられます。(ジャーマン式とバロック式で指づかいが異なるため,お子様の混乱を招かなくなります)

 4月中に注文をしていきたいと考えておりますので,学校で購入しないという場合や何かお聞きになりたい場合は,4月27日(月)15:00までにご連絡ください。
 急なお願いになりますがよろしくお願いします。

4月21日(火) 4年生の保護者の皆様「学習課題の訂正について」

 昨日と今日に配付した「学校休業中の学習について」のプリントに誤りがありました。
理科の「折れ線グラフのかき方・見方」のプリントは課題のセットの中に含まれていません。なので、この課題は項目から削除してください。
 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4月21日(火) 2年生 野菜クイズ1と先週の答え

今日植えた野菜の苗も、みなさんに見てもらいたいので1つずつ写真を撮りました。
そこで、今回もクイズを出します!

おっとその前に、先週出したクイズの答えをはっぴょうします。
クイズの答えは、
1まい目:かきの木
2まい目:なしの木
3まい目:かりんの木 でした!
どれくらいわかりましたか??
こんどとうこうしたら、どこにあるかさがしてみましょう。

では、今回のやさいクイズ1です!
どれも、2年生の花だんにうえたやさいです。それぞれなんのやさいでしょうか?
(こたえはまた来週!)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(火) 2年生 野菜の苗を植えました。

先週耕した2年生の学年の畑に、野菜の苗を植えました。
たくさんある畑に、種類ごとに先生たちで協力して植えていきました。
みなさんが観察できると一番いいですが残念ながら休校中なので、どんどん大きく育っていく野菜を先生たちで観察して、またお知らせしていきたいと思います。

1・2枚目:苗を植えている様子
3枚目:植え終わった学年園の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(火) 学習課題のお届けが完了しました

 4月20日・21日の二日間で予定をしておりました課題のお届けについて完了しましたことを報告します。(特別支援学級のご家庭の一部を除く)
 各ご家庭で,課題が手元に届いているのかを確認してください。届いていない場合は,至急,東部小学校にご連絡ください。
確認を21日(火),22日(水)の二日間で行っていただけますと助かります。よろしくお願いします。

4月20日 小中学生総合保障制度(AIG損保)の取り扱いについて

 小中学生総合保障制度(AIG損保)の取り扱いについて、右欄の配布文書に載せました。ご確認ください。

4月20日 5月分の学年費について

 5月分の学年費につきまして、右欄の配布文書に載せました。ご確認ください。

緊急 4月20日(月)「学習課題のお届けについて」

昨日の阿久比町教育委員会からの伝達を受けまして,東部小学校では課題配付については中止とします。
そこで,配付を予定しておりました20日か21日に,担任が自宅位置の確認を含め,ご自宅のポストへ届けに参ります。今回の訪問は,在宅を確認するものではありません。感染症拡大を避けるために,対面でのお渡しをしません。しかし,学年によっては,課題の種類が多く,ポストに入りきらない場合があります。その際は,インターフォンを押し,在宅の方にお渡しをします。なお,大変申し訳ありませんが,不在の際には,雨等で濡れないよう袋に詰めて玄関先へ置いておきます。早めに確認をお願いします。

【ポストイン予定日時】
4月20日(月)10:00頃〜15:00頃まで
4月21日(火)10:00頃〜15:00頃まで
【課題への取組について】(再掲)
お渡しする課題には,各学年でどんな内容を進めたらよいのかを確認するプリントをつけております。学校が再開された日に,課題と学習の内容を確認するプリントを提出してもらいます。お子様の学習についてのサポートをよろしくお願いします。

【その他】(再掲)
このような状況下でお子様にもストレスが溜まる頃と思います。生活習慣を整えながらご家族と一緒に過ごす時間の中で,お子様の学習についても目を向けていただけると幸いです。以下に文部科学省のサイトを紹介します。学校からの課題への取り組みに加え,インターネットでの学習へのサポートもしていただけますとお子様の気分転換にもつながるのかなと思います。ご家族のご協力をよろしくお願いします。
「子供の学びの応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜(文部科学省)」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862