最新更新日:2024/05/16
本日:count up70
昨日:264
総数:428067

4年生 先生の話を聞く会(3月9日)

 4年生では総合的な学習の時間に「見つめよう 今の自分、考えよう これからの自分」をテーマにキャリア教育に取り組んでいます。4年生外の先生を学級に招いてインタビュー形式でいろいろな話を聞いています。先生たちの子どもの頃の夢や現在の仕事についての話に子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お祝い給食(3月8日)

 本日、6年生はお祝い給食でした。ステーキ肉、ケーキ、ミルメークといつもより豪華なメニューに喜んでいました。普段なら、お世話になった先生も招いての会食を行うのですが、今年も6年生だけで黙食となりました。一つ一つの卒業に向けてのイベントに寂しさを感じている子も多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度新入生入学説明会(3月7日)

 来年度の新入生の入学説明会を行いました。来年度の新入生は122名の予定です。本来なら入学予定の園児たちも参加して、現1年生と交流するのですが、今回は保護者のみでの説明会でした。交流の代わりに1年生児童が書いた手紙を参加した保護者の皆様に渡しました。今から新しい仲間が増えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(3月4日)

 本日の朝会では、児童会役員の任命式を行いました。5・4年生の次期役員はやる気に満ちています。呼名された時の返事からもそれは伝わってきました。その後、人権に関する作品コンクール、県の読書感想文、校外活動の軟式野球の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(3月3日)

 卒業式の練習が始まりました。返事の仕方や証書のもらい方等から始めています。卒業式まで残り2週間、練習も一つの思い出になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生歯科衛生士さんによる歯科指導(3月2日)

 本日は2限に3組、3限に1組の歯科指導を行いました。本日も阿久比町保健センターから歯科衛生士さんと保健師さんをお招きして行いました。みんな真剣に聞きながら、振り返りをしていました。コロナ禍で様々な理由でむし歯が増えているという話もあります。歯磨きの習慣は大切にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生歯科衛生士さんによる歯科指導(3月1日)

 阿久比町保健センターから歯科衛生士さんと保健師さんをお招きして、3年2組、4組、5組を対象に歯科指導を行いました。コロナ禍ですので実技指導はできませんでしたが、模型や写真を使って歯の磨き方や大切さを教えていただきました。みんな真剣に聞きながら、振り返りをしていました。小学生の間は仕上げ磨きをやった方がよいということでしたので、お時間のある時にはお家で見てあげてください。明日は、3年1組と3組に行っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 タグラグビー大会(2月28日)

 6年生は体育の授業で行ってきたタグラグビーで学級対抗戦を行いました。学級を男女4チームずつの8チームに分けて、8つのリーグ戦を行います。それぞれの得点を合計して順位を決めます。今日と明日で順位が決定します。残り少ない小学校生活でまた一つ楽しい思い出が増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1(2月25日)

 6年生を送る会を行いました。例年は体育館で行ってますが、本年度は感染対策で運動場で開始しました。心配していた寒さもやわらぎ、青空のもとで開催することができました。1年生から5年生の在校生が6年生に向けて感謝の気持ちを呼びかけやダンスなど伝えることができました。また、運営をする5年生は学年と学年の間に寸劇を入れて盛り上げていました。最後は6年生がサンバダンスでの返礼をしました。
 閉会の後、6年生は体育館で6年間の思い出の写真とお世話になった先生方からのメッセージビデオを視聴しました。
 次の写真は開会行事と幕間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2(2月25日)

次の写真は1年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3(2月25日)

次の写真は2年生の出し物の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その4(2月25日)

 次の写真は3年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その5(2月25日)

 次の写真は4年生の出し物の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その6(2月25日)

 次の写真は5年生の出し物の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その7(2月25日)

 次の写真は6年生の返礼の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その8(2月25日)

 次の写真は退場と思い出のアルバム視聴の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度前期児童会役員選挙立会演説会・投票(2月24日)

 6限目に令和4年度前期児童会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。密を避けるため、演説会はテレビ放送で、投票は各教室で行いました。各候補者ともよりよい学校にするためにいろいろなアイデアを演説していました。伝統を引き継ぎながらも新たな東部小を目指していってほしいと思います。今回は4年生が初めて立候補し、投票にも参加しました。来年度への準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テスト2(2月22日)

 今日は,漢字テスト2です。この取組は,町全体で行う一貫プロジェクトの「学びウィーク」に合わせて,年3回(1年生は2学期から)行っているものです。この取組のねらいである,家庭学習の習慣を身につけさせることや合格したときの達成感を味わわせるために,毎回漢字・算数テストを2回ずつ実施しています。子どもたちは,先週のテスト1の返却後から,今回のテストで合格点や前回の得点よりもよい得点を目指して,前回の間違えを正しく書けるようにノートに何度も練習するなど家庭学習を重ねてきました。学習を重ねてきた自信からか配られるとすぐにテストに取りかかっていました。
明後日は,算数テスト2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 地蔵絵の完成(2月22日)

 6年生は今週、地蔵絵の授業を行っています。2回目の今回は清書として色紙に書きます。家族への感謝の言葉を書いたかわいらしい地蔵絵が完成しました。卒業まで残り3週間あまりとなりました。感謝の気持ちとともに卒業への気持ちを高めていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌唱指導(2月21日)

 音楽の授業や6年生を送る会に向けての歌唱指導は最大限の距離をとって行っています。歌のテストはパーテーションを上手に使いながら行っています。6年生を送る会の合唱については特別教室等も使いながら2mの間隔を確保しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862