最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:248
総数:427740

みどりの学習教室(7月27日)

 豊田市の愛知県緑化センターで、みどりの学習教室が開催されました。
 緑化委員から4名が、阿久比町みどりの少年団の代表として参加しました。
 各少年団の紹介から始まり、午前は紙のリサイクルについて学んだ後、「手すきはがき作り」の体験をしました。午後は自然にある物や水で涼を感じる作品作りをしたり、自然の中に隠れている生き物のイラストを探したりする活動をしました。
 あいにくの天気で当初の予定とは違った活動となりましたが、さまざまな角度から自然と親しむ貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その1(7月20日)

 1学期の終業式を行いました。終業式では校長の話、児童代表の話、校歌斉唱を行いました。式の後、表彰を行い、生徒指導主任が夏休みの生活について話をしました。それぞれの話をもとに健康で有意義な夏休みにしていけるとよいと思います。その後、各学級で学級活動を行い、担任とともに1学期の振り返りをしました。
 新学期には全ての東部っ子が元気でやる気に満ちた顔で登校してくるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その2(7月20日)

 次の写真は1・2年生の児童代表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その3(7月20日)

 次の写真は3・4年生の児童代表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その4(7月20日)

 次の写真は5年生の児童代表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式その5(7月20日)

 次の写真は6年生の児童代表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(7月15日)

 本日は総務委員会主催の児童集会を行いました。夏休みを楽しく過ごすために気をつけることを低学年にも分りやすいように劇で呼びかけました。SNSの危険性、お金の使い方、熱中症の予防について事前に収録しておいて放送しました。楽しい夏休みを過ごせるよう計画を立てていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校(7月14日)

 本日は個人懇談会の2日目です。児童は給食を食べて一斉下校をしました。900人ほどが同じ時間に帰るため、歩道も長い列となります。本日は雨だったためより長い列となりました。5分程度の時間差で下校していますが、最初と最後の児童の時間差は20分以上あります。教員も歩道で交通指導をしてから、懇談会に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期個人懇談会(7月13日)

 本日より3日間、1学期個人懇談会となります。学級の前には、子どもたちが学習してきたものが掲示されたり、置かれたりしています。時間は十分に無いかもしれませんが、ご覧ください。懇談会では、限られた時間になりますが、学校の様子をご家庭と共有し、今後の子どもたちの成長につなげていける機会になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級交流会(7月12日)

 本日、わかば、たいよう、あおぞら、ひまわりの4学級合同で特別支援学級交流会を行いました。1限は体育館で線歩き鬼ごっこと映像を見ながらダンスをしました。2限は理科室で光るバウンドボールづくりを行いました。感染症対策で小学校のみでの交流会となりましたが、1学期の楽しい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会(7月11日)

 本日、1学期最終の委員会を行いました。どの委員会も1学期の振り返りをし、次学期に生かしていく話し合いをしていました。給食委員会は白衣点検を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(7月8日)

 本日、朝会を行いました。校長講話では先週行ったキャンプの振り返りの話をしました。その後、地域の掲示物への注意の話と職員室前に展示してあるクワガタ等の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室(7月7日)

 6年生の各学級において租税教室を行いました。講師の名古屋税理士会の方に税の仕組や種類、集め方についてお話をうかがいました。電子黒板で表や図などを示していただいたので児童も楽しく学ぶことができました。教室が一番盛り上がったのは、空港を建てるためにいくらずつ税金を集めるか話し合った時でした。とても印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 七夕集会(7月7日)

 今日は、1年生みんなで七夕集会を行いました。「七夕様」をみんなで元気に歌い、織姫と彦星のDVD鑑賞を行いました。その後は、レクを行い、みんなで楽しみました。たくさんの笑顔に包まれた七夕集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ペア交流会(7月6日)

 大放課に1・6年生のペア交流会を行いました。体育館では「だるまさんが転んだ」、教室では「震源地」、運動場では「こおり鬼」「けいどろ」を行いました。楽しみながらペアの絆が強まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーさんによる読み聞かせ(7月6日)

 本日、ハッピーさんによる読み聞かせを行いました。1学期最後になります。読み聞かせを通じて本に興味をもったっり、そこで紹介された歴史に興味をもったりしたという感想も聞かれました。大型絵本を多く使っている学級がいくつもありました。児童も興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプでのトーチトワリング

キャンプで披露したトーチトワリングの動画です。
男女合わせて15人で演技をし、とても大成功に終わりました。
子どもたちの努力の成果を見てください。

動画は以下のリンクから見ることができます。
1 6月29日の放課後に学校の体育館で撮影した動画です。

2 当日に近い場所で撮影した動画です。

3 当日に遠い場所から撮影した動画です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キャンプ代休日(7月4日)

 本日は5年生がキャンプの代休日でいませんでした。南館と西館の2階はひっそりとしていました。しかし、それ以外は元気いっぱいに学校生活を送っています。今日は久々に気温が低く、体育館での体育ですも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプその16(7月2日)

 昼食後、退所式を行いました。退所式では、この二日間を振り返り、自分の成長を実感することができました。野外教育センターの方からは来たときよりも美しくなっていたとお褒めの言葉をいただきました。今回の成長を今後の学校生活に生かしていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプその15(7月2日)

 板ハガキが完成したあと、みんなでおにぎりを食べました。自然の中でのおにぎりは格別な味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻一覧表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862