最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:10
総数:57135

短冊に願いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとっても良い天気だったので、れんげ組さんは外で『染め紙遊び』をしました。
障子紙を三角や、四角に折って綺麗な色の絵の具に角から「1・2・3・・・」と紙に絵の具を染み込ませると・・・ドキドキわくわくしながら広げ『うわ〜!いっぱい色ついてる!』と大喜びのれんげ組さんでした。染めた紙は、園庭の物干しに自分で干しに行き、『お洗濯干してるみたい〜』とお母さん気分も体験していましたよ。

ほし組さんは、短冊に願い事を書きました。『願い事が叶うといいね。』と言いながら先生に字を教えてもらって一生懸命書いていました。

みんなの願いごとが叶うといいね!!

英語であそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はチェロキー先生の英語であそぼうの日でした。

「ドリンク」「スリープ」など先生が言った英語のジェスチャーをしたり、「マイネーム イズ ○○!」と自分の名前を英語で答えながらキャッチボールをしたりと、体を動かしながら英語で遊びました。

れんげ組さんは初めてでしたが、先生の真似っこをしながらとっても楽しんでいましたよ。
ほし組さんはお部屋に戻った後も「スタンダップ!」「シーユー」とお友達と英語で会話を楽しんでいました。

その後はどちらのクラスも七夕飾りを作りました。
れんげ組さんは輪つなぎ、ほし組さんはハート繋ぎを作りました。
どんどん飾りが出来てきましたよ。笹に飾るのが楽しみですね。

6月生まれ誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6月生まれの誕生会をしました。みんなに「おめでとう」と言ってもらってとても嬉しそうな6月生まれのお友達でした。ほし組さんから手作りのメダルをもらってとっても喜んでいましたよ。
そして、『だれにだってたんじょうび』のパネルシアターを見てみんなで楽しい時間を過ごしました。その後、みんなで外に出て大きなケーキを作りました。今日はとっておきの『魔法の粉』を泡に混ぜてカラフルなクリームができました。最後に画用紙で作ったロウソクや、イチゴ、ブドウなど色々なトッピングをして完成。とっても美味しそうでした!

ひよこ組(園庭開放)再開について

ひよこ組(園庭開放)の再開について(お知らせ)


緊急事態宣言中により休止しておりました「ひよこ組」(園庭開放)を6月21日(月)から再開することとなりました。予約制となっておりますので事前にご予約の上、ご利用ください。

    松原市福祉部子ども未来室子ども施設課

避難訓練(防犯)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は防犯の避難訓練をしました。
幼稚園に怖い人が来たときはどうするのかをみんなで話し合ったり、紙芝居を見たりしながら「お・は・し・も」の約束をみんなで確かめました。

れんげ組さんは七夕飾りの三角つなぎをしました。
折り紙のお山とお山をくっつけて折り目を付け、三角形に切った三角をつなぎ合わせてカラフルできれいな三角つなぎが出来ましたよ。どんどんハサミやのりを使うことが上手になってきたれんげ組さんは好きな遊びの時間にも素材を使って魚やプレゼントなどを作って楽しんでいます。

ほし組さんは海の生き物を作りました。
昨日のイカ・タコ以外の生き物も作りたいということから、「うみの100かいだてのいえ」を見ながら、くらげやウツボなどの生き物をカップや箱など色々な素材を使い、工夫して作っていました。出来上がったものをタライに入れて浮かばせて楽しんでいましたよ。

なかよしデー!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「わくわく組」で過ごすなかよしデーの日でした。

ほし組が部屋で素材遊びで魚を作って遊んでいたことから、みんなで海の生き物を作って遊ぼうということになりました。
「海にいる生き物って何がいるかな?」「タコの足は何本だった?」「イカの足は?」とみんなで考えたり「タコの足はクルってなってるなー」とほし組さんは今までの経験から「鉛筆使ってくるって巻いたらいいねん」と細長い画用紙を鉛筆で巻くことをれんげ組さんに教えてあげたりしていました。また、タコの口を立体に作るなど、それぞれ自分達で工夫しながら素敵なイカとタコができあがりましたよ。
最後に出来上がったイカとタコを、海に泳がせてあげました。「次はクラゲ作りたい」「カニ作りたい」と制作することが楽しみになっている子ども達でした。

次回のなかよしデーもお楽しみに・・・

七夕飾り制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はそれぞれのクラスで七夕飾りを作りました。
ほし組さんはスイカと野菜。図鑑を見て研究し、細かいところまで本物みたいに丁寧に根気よく作ることができていました。

れんげ組さんは、四角つなぎを作りました。長方形の折り紙を半分に折り、折り目をハサミで切って正方形にしました。ハサミを使うことも慣れてきた様子で、3枚の折り紙をどんどん切っていました。後は、のりで6枚の正方形をひし形に繋いで完成!綺麗な色の折り紙が繋がり「いっぱいの色がきれい〜」と喜んでいたれんげ組さんでした。

なぜ七夕の笹飾りに野菜や四角つなぎを作るか、紙芝居でお話を聞きました。
七夕の時期に初物である一番美味しいものをお供えしたり三角や四角の布を飾っていたことから、その年の豊作やお裁縫、織物などの芸事や習い事が上達すると言われています。

ゆびえのぐ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日れんげ組さんはゆび絵の具をしました。
今まで絵の具を使う時は筆を使っていましたが、今日は手が筆に変身。「気持ちいい〜」「ベタベタしてる!」と絵の具を広げていくうちに、だんだん何かに見えてきて、、、りんごや車、道路などができた!と楽しんでいました。

ほし組さんは砂場で泥んこ遊びをしました。
山にトンネルを掘り水を流して川を作ったり、樋に水を溜めて勢いよく抜いたり、樋をどうやって置けば水が流れるのかを試行錯誤しながら、全身を使って泥んこになって楽しんでいましたよ。


野菜が大きくなったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土日とお休みの間に幼稚園で育てている夏野菜がぐ〜ンと大きくなっていました!登園すると「うわ〜!めっちゃ大きくなってる!」と大喜びでした。小さい組さんは♪小さい時には青い服、大きくなったら赤い服♪と歌っているように赤くなったら順に収穫して持ち帰りますね!
お部屋では、大きい組さんは七夕飾りの織姫と彦星を作りました。トイレットペーパーの芯におしゃれで素敵な着物を着せていましたよ。七夕の日に織姫と彦星が再会できるといいですね!
小さい組さんは紙を敷いたカゴの中に絵の具を付けたビー玉を転がして遊びました。色を変えながら「いっぱい道できたよ‼」や「どこに転がるの〜?」と不思議なビー玉の動きを楽しんでいました。

泥んこ遊び♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
れんげ組さんは、砂場で泥んこ遊びをしました!
山を作っていると、大きな穴が出来ました。
そこに少し水を入れると、「池が出来た!」と大喜び。
バケツで何度も水を運んだり手作りの樋を使って水を流したり…
泥の感触を味わいながら思い切り泥遊びを楽しみました。

ほし組さんは先日のグループ替えで“ひまわりグループ”“あさがおグループ”に決まりました。
そこで今日は、新しい当番表を作りました。
黒のマジックペンで自分の顔を体を描き、色鉛筆で色を塗りました。
首を描いて顔と体をつなげて、Tシャツの袖を描いたり指を5本数えながら描いたりと、自分とそっくりなお当番表が出来ましたね。
また当番活動を頑張ろうと思います!

わくわく組!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はみんなが楽しみにしていたなかよしデー!
なかよしデーの時のクラス名をみんなで考えました。話し合い、なかよしデーは楽しくてわくわくするから「わくわく組」に決まりました。

「わくわく組」がもっと楽しくなるように、遊戯室に輪つなぎで飾りつけをすることになりました。最初は一人で繋げていっていましたが、次はグループのお友達と繋げていき・・・最後はわくわく組みんなで作った一本の大きな輪つなぎが完成しました!「パーティーみたい」「みんなで頑張ったからできたんやな」など嬉しそうに話していました。遊戯室飾られた輪つなぎを眺めながら、楽しそうにお弁当を食べましたよ。


シロマ体操教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はシロマ体操教室の先生に来てもらって、れんげ組はマット運動、ほし組は跳び箱を使って教えてもらいました。
「先生の1,2,3,4」という掛け声に元気よく「5,6,7,8」と体を曲げたり伸ばしたりして準備体操をしました。

れんげ組は初めての体操教室でしたが、いろいろな動物に変身しながらマットの上を跳んだり四つん這いで歩いたり、最後には前転ができるようになりました。前転でのお約束は「おへそを見る」とみんなで覚えましたね。
ほし組はロイター版の上で両足をそろえてピョン!跳び箱の上でピョン!マットの上でピョン!3回足をそろえて跳ぶことを教えてもらったので、これから跳び箱にも挑戦していこうね!!

泡遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から泡遊びがスタートしました!

おろしを使って石鹸を削り、水を加えながら一生懸命泡立てました。
最初は中々泡立たず、「水入れすぎなんかな」「水をちょっとにしてみよう」と水の量を調整しながら試行錯誤していました。
コツをつかんでくると「クリームになってきた」「逆さまにしても落ちない!」と美味しそうなあわあわクリームが出来てきました!
スポンジケーキにクリームを絞ったりゴムベラで塗ったりし、仕上げに花びらをのせて美味しいケーキの出来上がり☆
ジュースの上に泡をのせてクリームソーダを作っているお友達もいましたよ。

明日は何を作ろうかな?♪

お弁当、美味しかったね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、色水遊び、金魚すくい、シャボン玉遊びをしました。きれいな色水を調合して美味しそうなジュースを作ったり、一生懸命ビックシャボン玉を作ろうと奮闘しているお友達もいましたよ。晴れていたら明日もいっぱい水遊びしようね!

お弁当は、なかよしデーのグループに分かれてテラスにシートをひいて食べました。「気持ちいい〜!」「楽しいからいっぱい食べれる‼」といつもと違う雰囲気を存分に楽しんでいました。大きい組さんは「こっちだよー」とグループの場所に呼んでくれたり、水筒の置く場所を教えてくれたりと小さい組さんをリードしてお世話をしてくれていました。

そして、以前から観察ケースにてアゲハ蝶の成長を見守ってきていましたが、ついに蛹から羽化し、みんなに立派なアゲハ蝶の姿を見せてくれました。綺麗な羽をパタパタさせていたので「観察ケースの中は狭くてかわいそう、、、」と大きい組さんの提案で広〜い所に放してあげることにしました。「バイバイ〜また、遊びに来てね〜」とみんなで蝶の旅立ちを見送りました。また、遊びに来てくれるといいですね!

絵の具遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日れんげ組さんはカタツムリを作りました。
画用紙を丸に切り、クレパスで模様を描いて、その上から絵の具をぬりぬり。そうするとクレパスが絵の具をはじいてカラフルでっとっても可愛いカタツムリの殻が完成しました。最近はれんげ組さんはカタツムリやちょうちょ、ダンゴムシなどの生き物に興味が出てきているので、楽しんで制作していました。

ほし組さんはみんなで新聞紙に絵を描きました。
昨日のじゃがいも掘りでの様子を思い出し、友達と話しながら大きいものから小さいもの、そして形が変わっているものまで色々なじゃがいもを描いていましたよ。

なかよしデー☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1日三宅幼稚園のみんなで過ごす“なかよしデー”でした!

昨日グループの名前を話し合うと、みかん・ぶどう・いちご・ばななグループに決まりました。
れんげ組さんも少しずつグループのお友達の名前を覚えて、呼び合う姿が見られましたよ。

そして今日は楽しみにしていた、ジャガイモ掘りをしました!
太いツルをグループの友達と協力して引っ張り、土をどんどん掘っていくと…
土の中に眠っていたジャガイモがゴロゴロ!
「赤ちゃんイモがいっぱい出てきた!」「ミッキーの形みたい!」とそれぞれ違った形・大きさのジャガイモが掘れましたね。

グループごとに掘ったジャガイモを大・中・小分けて、数と大きさの比べっこをしました。
シートの上にジャガイモを並べ、「どこのグループさんがたくさんとれたかな?」と数の多さを考えたり、「一番大きいジャガイモが取れたグループはどこかな?」とみんなで話し合ったりしました。

午後からはジャガイモを計りにのせて、重さを量りました。
先生達に「大きいものが2つ、中くらいのものが5つだよ」と教えてもらい、ほし組さんはれんげ組さんの分も数えてあげていました。

今日持って帰ったタマネギ・ジャガイモ・カレールーを使って、
お家の人と一緒にカレークッキングをしてみて下さいね。
みんなの“おうちでクッキング”を楽しみにしています♪

タマネギ収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定では明日でしたが、天気があやしかったので今日タマネギだけ収穫しました。
一人2つのタマネギの前にスタンバイ!
「ネギの部分の下の方をしっかり持って、上に引き抜くとタマネギが採れるよ。」と園長先生に教えてもらって、上手に収穫する事が出来ました。「大きいタマネギ、重たい〜」「カレーできる!」と大喜びの子どもたちでした。明日は、ジャガイモ掘り!
土の中でたくさんのジャガイモが待っていますよ!お楽しみに!

水遊び!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から6月、水遊びで金魚すくいと色水遊びをしました。

金魚すくいでは「いっぱいすくえたよー!」と見せてくれたり、友達と競争したりして楽しんでいました。
色水では色を混ぜながら、いちごジュースやぶどうジュースを作って、ジュース屋さんごっこをしました。

今日はとってもいい天気で暑かったので水の冷たさがとても気持ち良かったようです。
明日も水遊びして遊ぼうね。

ひよこ組(園庭開放)の休止について

ひよこ組(園庭開放)の休止について(お知らせ)

休止期間:6月1日(火)から
     6月20日(日)まで

緊急事態宣言延長につき、ひよこ組(園庭開放)を6月1日(火)から6月20日(日)まで休止することになりました。ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。6月21日(月)以降については、改めてお知らせさせていただきます。
      松原市福祉部子ども未来室子ども施設課

お絵かき遊び♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
れんげ組さんは、クレパスでキャンディを描きました。
瓶型の画用紙に「何味にしようかな〜」「イチゴ味の赤色にしよう!」と色を選びながら、しっかりと中まで塗り込んでいました。
たくさんのキャンディを根気よく描いていましたよ。

朝登園すると生き物のお世話を頑張っているほし組さん。
アゲハ蝶の幼虫を見ると、サナギになっていました!
「無事に蝶々になって欲しいなぁ」と願いを込めて、みんなで蝶々の絵を描きました。
白クレパスで模様を描き、上から8色の絵の具で色を塗りました。
色が混ざり合って綺麗な模様の蝶々が出来ましたね。

園庭で遊んでいると、「先生、カエルがいる!」と大興奮の子ども達。
三宅幼稚園で発見するのは珍しいので、みんな大喜びでした。
「明日から6月やもんな〜」と季節を感じた子ども達でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638