最新更新日:2024/05/08
本日:count up22
昨日:20
総数:57349

発表会に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気が良かったので、みんなで縄跳び・ジョギングタイムをしました。
ペアさんと数え合いっこをすると、「大きい組さんあや跳び上手」「小さい組さんめっちゃ跳べてるやん!」とお友達がどんどん上手になっている様子に驚いていました。

お部屋では、カルタやコマ回しなどお正月遊びをしたり、発表会に向けて取り組んだりしています。
れんげ組さん(4歳児)の楽器遊びでは、先生の指揮を見て音が揃うようになってきました。
ほし組さん(5歳児)は合奏や劇遊びなど覚えることがたくさんありますが、休みの友達の分も頑張るぞ!と意気込んでいます。

今日も楽しかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
れんげ組(4歳児)は凧を作って外で凧揚げをしました。お正月遊びの紹介をした時に「凧ってなあに?タコ?凧?」海に泳いでいるのもタコ。空に揚げるのも凧。と図鑑や、絵本を見て知りました。「先生、凧作りたい!」「凧揚げしたい!」とビニール袋で作った凧にマジックで絵を描いて自分の凧を作りました。今日は丁度いい風にも恵まれ、園庭に出て存分に凧揚げを楽しみました。

ほし組(5歳児)は合奏の練習や、劇ごっこ、コマ回しをしました。コマ回しでは、コマのひもを巻く事が難しく苦戦していましたが、努力の甲斐があり上手に巻けるようになってきたようです。コマ回し大会が楽しみですね!木琴や、鉄琴にも挑戦!一つずつ音を探しながら一生懸命楽譜を見て頑張っていました。劇ごっこでは、みんなで「こうしよう!」や、「このほうがいいかな?」と試行錯誤しながら、アイデアを出し合っています。乞うご期待!!

1月20日(木)のひよこ組について

1月20日(木)のひよこ組は予定通り行います。

お越しになる際には
・検温をしてきてください。
・体調のすぐれない時は参加を見合わせてください。
・マスク・消毒のご協力をお願いします。

感染症対策のため、部屋の中での活動はできません。園庭のみの利用とさせていただきます。

10:40〜令和4年度の新入園の方への用品注文を行います。また、提出書類など確認をしてお持ちください。

1月生まれの誕生会★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3人の1月生まれのお友達をお祝いしました。
みんなで手遊びをしたり、大型絵本読んだりして楽しく過ごしました。

お部屋では、れんげ組さん(4歳児)は楽器遊びをしました。
楽器の音の違いを聴きながら色々なリズムに合わせて鳴らすことを楽しんでいましたよ。
ずっとやってみたかった大太鼓が出来てウキウキしているれんげ組さんでした。

ほし組さん(5歳児)は海の生き物になって表現遊びをしたり、
自分達でお話をつくりながらごっこ遊びをしています。
「ここは悲しい気持ちやから、しょんぼり泳いでみよう」「ウツボが出てきたらおもしろそう」などどんどん意見を出し合いながらお話が出来てきました。
明日はどんなお話になるか、楽しみですね!

氷みつけたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日からかなり気温が下がり、雪がちらついたり、冷たい風が吹いたりして冬本番ですね!!
昨日の帰りに、容器に水を張って帰りました。
朝登園して園庭に出た子どもたちは「先生ー!来て来て!氷が出来てるよー!」と大はしゃぎ。「触っていい?」「冷たそう〜」と言いながら、冷たい氷を触って冬の自然現象を楽しんでいました。今日も色々な容器に水を張って、「月曜日にはどんな氷が出来ているかな〜」と、楽しみにして降園しました。たくさん、氷が出来ているといいですね!

コマ回し楽しいな!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はどちらのクラスもコマ回しをして遊びました。

れんげ組さん(4歳児)は初めてのコマ回しに大喜び。
先生の説明を聞いて一生懸命紐を巻いていました。
コマが回ると「やったー!」と何度も紐を巻いて回したり競争しているお友達もいました。

ほし組さん(5歳児)は「れんげ組の時と違って難しいな…」と苦戦しながらも友達と教え合いながら何度も挑戦していました。
今日初めて回せたお友達もいましたよ。

みんなで回せるようになれるように、明日からも頑張ろうね!

絵画展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から縄跳びとジョギングタイムが始まりました。
寒さに負けず、強い体をつくるために、がんばろうね。
冬休みの間にれんげ組(4歳児)さんは連続で跳べるようになったお友達がたくさんいましたよ。すごい!!

今までの描画や作品をお家の人に見に来てもらいました。遊戯室に飾ってある自分の作品を自慢げに「みてみて。これ、ぼくが描いてんで」「こうやってつくるねん」と話すと「すごい。じょうずだね」とお家の人にたくさん誉めてもらい大喜びの子ども達でした。

寒い中、子ども達の作品を見ていただきありがとうございました。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期が始まりました。
「明けましておめでとうございます」と元気に登園してきてくれました。

始業式では久しぶりの幼稚園に少し緊張ぎみの子もいましたが、椅子に姿勢よく座っていましたよ。みんな少し大きくなったのではないでしょうか?
3学期は進学・進級に向けていろんなことに挑戦していこうねと話をしました。

それぞれのお部屋では「お掃除のお手伝いしたよ」「おでかけした」「コマ回せるようになった」「お年玉もらった」など冬休みの楽しかった思い出をお話ししてくれました。

明日は絵画展です。遊戯室に展示している作品をみんなで確認しました。お家の人に見てもらいましょうね!!


3学期が始まります!!

新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

1月11日(火)から3学期が始まります。
冬休みは楽しく元気に過ごせましたか?寒い日が続いていますが、生活リズムを整えて元気に登園してください。そして、冬休みの楽しかった思い出を聞かせてくださいね。

みんなと会えることを楽しみにしています。


年末年始の体調不良時の連絡について

年末年始の体調不良時のご連絡について(お願い)

 平素は幼稚園の運営並びに新型コロナウィルス感染症の拡大防止にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 年末年始における休園中(令和3年12月29 日(水)〜令和4年1月3日(月)まで)の体調不良時のご連絡についてお知らせします。
体調が悪くなった場合は、広報まつばら記載の「年末年始のお知らせ」にある医療機関を参考にご受診ください。
園児や同居家族が新型コロナウィルス感染症への感染が判明した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またはPCR検査等の検査を受検することになった場合は、これまでと同様、幼稚園までご連絡いただきますようお願いいたします。
電話は留守番電話になっておりますので、名前、クラス、検査等の内容を入れてくださ
いますようお願いいたします。後ほど、幼稚園より電話にてご様子を伺わせていただきます。

第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2学期の終業式をしました。
遊戯室に集まって、2学期頑張ったことなどを思い出し、明日からの冬休みの約束など話を聞きました。先生からの表彰状をクラスの代表のお友達に渡し、クラスで一人一人にも渡してもらいました。

お部屋では、2学期の思い出を話し合ったり、椅子取りゲームやクリスマスバスケットをしたりして楽しく遊びました。

2学期も保護者の皆さまのご協力のおかげで無事に終えることができました。ありがとうございました。
明日からは冬休みです。楽しいことがいっぱいですが、健康、安全に気を付けて良いお年をお迎えください。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

始業式は令和4年1月11日(火)11:00降園です。
みんなと元気に会えることを楽しみにしています。

大掃除をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は大掃除をしました。
2学期の間使っていた部屋のロッカーや画板、椅子などをピカピカにしました。一生懸命拭いていると真っ白だった雑巾がだんだん黒くなってきて「拭いたところがきれいになってきたよ〜」「頑張って拭いてる証拠やな!」と言って頑張っていました。ほし組さんは部屋の掃除以外にも砂場と絵本コーナーの掃除もしてくれました。これで気持ちよく新年を迎えられそうですね。

そして今日で2学期のお弁当最終日でした。
2学期間、毎日おいしいお弁当を作って頂きありがとうございました。
子ども達はホカホカの美味しいご飯を食べられるお弁当の時間がとっても大好きで「早くお弁当食べたいな」「お弁当美味し〜」と毎日嬉しそうにしています。

お弁当の後はなかよしデーでみんなで“色鬼”をしました。
「鬼さん鬼さん何色ですか」の掛け声をしながら、みんなで大盛り上がり!3学期はみんなでどんな楽しいことができるのか今から楽しみですね!


大根を収穫したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
秋にタネまきをした大根が大きく生長したので収穫をしました。
「先生、どうやって抜くの?」と不思議そうな顔をしていた子どもたちでしたが、
園長先生に「白い大根が見えているところをしっかり持って、横や、縦に動かしながら力いっぱい引っ張ると抜けるよ!」と教えてもらい、みんな一生懸命引っ張っていました。大根によってはなかなか抜けなくて、「手伝って〜!」と言って数人で引っ張ったりして、ワイワイと楽しんでいました。

完成まであと少し!

画像1 画像1 画像2 画像2
ほし組さんは、毎日マフラー作りを頑張っています。
完成した友達のマフラーを見て「もう少し!頑張るぞ!」と集中して取り組んでいます。

園庭ではトナカイグループVSサンタグループでドッチボールをしました!
最初はボールをよけていたお友達も、やっていくうちに勇気を出してボールを追いかけたり受けたりしながら楽しんでいました。
今日は2−1でトナカイグループの勝利!
「明日もやろう!」「次は勝つぞ」と意気込んでいました。

れんげ組さんはお話“ぐるんぱのようちえん”の絵を描きました。
大きな耳や長い鼻など、ぞうのぐるんぱの特徴を捉えて描いていましたよ。
周りには大きなビスケットや、お皿のプールも描いて、楽しい幼稚園が出来上がりました。



おたのしみかい♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はみんなが待ちに待ったお楽しみ会!

お互いの発表を見せ合いました。れんげ組さんは楽器を使って「雪だるまのチャチャチャ」の楽器遊びをしました。初めて見てもらったので少し緊張気味でしたが、音楽に合わせて楽しく音をならしていましたよ。

ほし組さんはピアニカ演奏で「キラキラ星」を吹きました。
ほし組さんの姿をみてれんげ組さんが「ピアニカしてみたい」「揃ってて素敵やった〜」など言っていました。
また、先生たちの合奏を聴いたり、小箱の会の方に絵本やペープサートなどを見せてもらいました。部屋を暗くしてツリーに電気を点灯し「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると、どこからか鈴の音が…

なんとサンタさん登場!!みんなにプレゼントを届けに来てくれました!!
子ども達は目を輝かせながら、サンタさんに質問をしたり、1人ずつプレゼントをもらったり、グループごとで記念写真を撮ったりしました。

サンタさんが帰ってから園庭を見ると、トナカイの足跡とそりの跡が!「本間にソリに乗ってきたんや!」「ここから空に飛んでいったんかな」と空を見上げ、その後も子ども達はサンタさんの話で大盛り上がり。子ども達にとって素敵な一日になりました。


12月生まれの誕生会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2人の12月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
1つ大きくなったお友達は、大きな声で返事をしたり自己紹介が出来ていましたよ。
プレゼントをもらい写真撮影をした後は、マジックショーがありました。
手の中からカラフルな布が次々と出て来たり、スティックがお花に変身したりとどんどん出てくる手品にハラハラドキドキの子ども達でした。

そして、今日の朝1番に来たお友達が、空っぽだったはずの靴下の中に
何か入っているのを見つけました。
すると・・・ なんと、サンタさんからの手紙の返事が入っていました!
「手紙ありがとうって書いてるんちゃう?」「誕生会行くねって書いてるかも!」「早く読んで!」と子ども達。
しかし、全て英語で書いてあったので誰も読むことができません・・・
そこで、園長先生に調べてもらうことにしました。
誕生会の最後になんて書いてあったか読んでもらうと、

“三宅幼稚園のみんなへ
お手紙ありがとう
今はとても忙しいから 会えるか分からないけれど
みんなにとても会いたいな!
サンタクロースより”

手紙の返事に、「会いたいって!」「いい子にしたら来てくれるかな?」
と期待を膨らませている子ども達。
ほし組さんは、「トナカイの足跡がないのに、どうやって手紙を届けにきたんだろう」「昨日の夜やから足跡消えたんか・・・」
「屋根の上から入れたんやわ」と子ども達なりに色々な想像を膨らませていました。

サンタさん、会いに来てくれるといいね!

サンタさん来てくれるといいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝、みんなが書いたサンタさんへのお手紙がなくなっていました。
「サンタさん、手紙取りに来てくれたんかな?」「みんなのお手紙見つけてくれたんや」と朝から大騒ぎでした。サンタさん、みんなに会いに来てくれるといいね!!

れんげ組さんは1学期にしたビー玉転がしでデザイン遊びをしました。
三角に切って組み合わせるとクリスマスツリーに大変身!お星さまを付けて、雪も降らせてあげました。「クリスマス楽しみやな」「サンタさん見てるかな」と話をしていました。

ほし組さんは縄跳びタイムをしている自分を作って版画にしました。
優しくこすりながら、丁寧に色をつけて綺麗に写し取ることが出来ていましたよ。

そしてそれぞれのクラスでお楽しみ会に向けて、楽器遊びをしました。
れんげ組さんはスズ、タンバリン、カスタネット、トライアル、ほし組さんはピアニカの練習をしました。金曜日のお楽しみ会で披露するのが楽しみですね!

アートアルバム・にじみ絵をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はほし組さんはアートアルバムの表紙をデザインしました。
ほし組の友達と一緒に過ごした大切な思い出を綴じるアルバムの表紙。沢山の思い出を話しながらコツコツと丁寧に画用紙を切ったり貼ったりしていました。ステキな思い出がいっぱい詰まったアルバムができそうですね!完成が楽しみです!

れんげ組さんは『にじみ絵』をして遊びました。一度経験していますが、以前にした時より絵の具のにじみ具合、広がり具合を予測したり、色の混ざり具合を楽しんだりとれんげ組さんの成長を感じることができました。「先生〜黄色と青で緑になるんやで〜」と得意げに教えてくれました。色んな変化が見れて楽しかったね!

保育参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はお忙しい中保育参観にご参加いただき、ありがとうございました。

家庭教育研修では、チェロキー先生の“英語であそぼう”をしました。
チェロキー先生とボールを投げ合いながら「My name is ○○!」と簡単な英語を話したり、体を使って色々なゲームを楽しみました。
お家の人も参加してもらって子どもたちはとても嬉しそうでしたね。

その後は、以前作ったさつまいものつるのリースに、飾りつけをしました。
自分達で拾ったどんぐりや幼稚園で育てて採れた綿など色々な素材を使い、
「リボンは何色にしようかな?」「どんぐりで雪だるまを作ろう」「綿の中に飾りを入れてお花にしてみよう」と家の人と相談したり工夫をしたりしながら夢中で作っていました。
それぞれ違った素敵なリースが出来上がりましたね。
ボンドが乾いたら持ち帰りたいと思いますので、お楽しみに・・・

縄跳び・ジョギングタイムが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月に入り、朝みんなで縄跳びに挑戦したり、ジョギングをしたりして病気に負けない強い体つくりをしています。
今日も元気いっぱいジョギングをしましたよ。

その後は部屋に入り、昨日クリスマスツリーを出したことから、早速ほし組はサンタさんの絵を描きました。「サンタさん来てくれるかな?」とサンタクロースに来てもらえることを楽しみにしているほし組さんでした。

れんげ組さんは透明のシートに色を塗ってステンドグラスを作りました。細かく色を塗ることは根気がいりますが、出来上がると太陽の光にあてて「キラキラしてる」と喜んでいました。

昼からは“なかよしデー”で、全員でバナナ鬼をして過ごしました。
次は何をして遊ぼうかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638