最新更新日:2024/06/26
本日:count up108
昨日:134
総数:297756
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

松原市の教育長からメッセージが届きました。

児童生徒及び保護者のみなさまへ

児童生徒のみなさん、新しい学校・学年・学級での生活が本格的にスタートしましたね。
新型コロナウイルスの感染が拡がり、私たちの毎日の生活だけでなく、学校での授業や行事なども大きく変わってきましたが、みなさんは工夫を重ね、時には様々なことを我慢しながら、困難な状況をたくましく乗り越えてきてくれました。
みなさんのこれからの学校生活が楽しく充実したものになるように、私たち大人も精一杯応援したいと思いますので、みなさんも色々なことにチャレンジしてください。
さて、一時期は落ち着きかけた新型コロナウイルスの勢いが今また強くなってきており、松原市内でも新型コロナウイルスに感染した人が増え始めています。
誰もが新型コロナウイルスに感染する可能性があります。また、感染しても症状が出ない場合もあるため、知らないうちに他の人に感染させてしまうこともあります。
みなさんが自分自身を守ることはもちろん、大切な家族や友だちのことも守れるように、一人ひとりがこれまで以上に感染予防に気を付けてほしいと思います。
もし誰かが感染した、あるいは感染した可能性があるとわかったとしても、もちろん、その人が悪いわけではありません。感染した人を責めるのではなく、励まし、学校へ戻ってきた時には温かく迎えてあげてください。

保護者のみなさま、日頃より松原市の学校教育にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
現在、学校では感染拡大を抑えるため、長時間にわたって密集または近距離で対面形式となるような感染リスクの高い教育活動を控えています。今後も子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、ボランティアの方々のご支援もいただきながら、教育に関わる職員が一丸となって努力してまいりますので、各ご家庭におかれましても感染防止に一層のご理解・ご協力をお願いいたします。
また、学校でのクラスターの発生を防ぐため、同居のご家族の中にPCR検査を受ける方がいらっしゃる場合には、お子様も学校を休ませていただきますよう、引き続きご協力をお願いいたします。
なお、感染拡大による不安が大きく、お子様を登校させることが困難な場合には、様々な手段を活用して学習支援に努めたいと考えておりますので、各学校にご相談いただきますようよろしくお願いいたします。


令和3年4月19日
松原市教育長 美濃 亮

重要 今後の学校行事について(お知らせ)

先日の大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、大阪府内における新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を踏まえ、5月5日(水)までの間「大阪モデル」が「レッドステージ1」から「レッドステージ2」に引き上げることが決定されました。これに伴い本校においても、校内における感染症拡大防止対策を一層徹底してまいります。
また、大阪府教育庁、松原市教育委員会の要請を受け、今後の主な学校行事について、現時点における予定を次の通りお知らせをいたします。


1.家庭訪問・・・・・・・原則予定通りに実施します。
・感染症対策のため、マスク着用にてお話をさせていただきますので、ご協力お願いいたします。
・訪問は、基本的には玄関先にて、また短時間となりますので、ご了承ください。
・教員は、当日検温等実施し、風邪症状などないことを確認して訪問いたします。
・保護者の方も発熱等の風邪症状がある場合は、無理せず学校へご連絡ください。
・ご家庭の事情により、家庭訪問に不安を感じられる場合は、ご遠慮なく学校までご相談ください。

2.松原市連合運動会・・・中止になりました。
3.一学期遠足・・・・・・中止とします。
4.一学期授業参観・・・・中止とします。
5.日曜参観・・・・・・・今年度は実施しません。
6.水泳指導・・・・・・・実施する予定ですが、今後の状況を見て最終判断します。
7.林間学校・・・・・・・実施する予定ですが、今後の状況を見て最終判断します。
8.運動会・・・・・・・・昨年度に準じて実施する予定です。

 子どもたちやが楽しみにしていた取り組みや、保護者の方々が期待されていた学校行事ですが、感染状況の拡大を踏まえ、大変残念ですが以上の様に予定の一部を変更させていただきます。今後、更に変更が生じた場合は、その都度ご連絡を差し上げます。どうかご理解・ご協力をいただきますようお願いをいたします。

新型コロナウイルス感染防止についてのお願い

新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、学校における感染防止のため、次のことについてご理解・ご協力をお願いします。


○登下校時もマスクの着用をお願いします。
○放課後、友達同士で遊ぶ場合もマスクの着用をお願いします。
○手洗いをした後、手を拭くハンカチを持たせてください。
○登校前に検温し、健康観察カードに記入をお願いします。
○発熱や風邪の症状がみられる場合は、登校せず、病院で受診をしてください。
○登校後に、体調が悪くなった場合は、ご連絡しますので、お迎えをお願いします。
○欠席した日の連絡カードや宿題を近所の友達に届けてもらうことは、当面の間、中止します。
 *必要な連絡等は、担任からさせていただきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています