最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:51
総数:296594
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

1年むかし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が恵寿苑の方々に、昔遊びをいろいろ教えていただきました。
コマ回し、羽根つき、カブトづくり、お手玉、おはじき、折り紙、輪投げの各遊びを順番にまわって、遊びました。子どもたちは興味をもって楽しく遊んでいました。たくさんの方に教えて頂き、ありがとうございました。

1年 英語体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が英語指導員の方と英語体験授業を行いました。1年生は15分間のモジュールで英語活動を行っていますが、指導員の方との英語授業は初めてです。子どもたちはノリノリで授業を楽しんでいました。

1年生と松原高校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真はゲームと給食の様子

1年生と松原高校

画像1 画像1 画像2 画像2
府立松原高校の生徒さんが、選択授業の実習で本校1年生と交流しました。教室でクリスマス飾りを一緒に作り、体育館ではゲーム(猛獣狩り)をして楽しみました。その後各教室で給食を一緒に食べました。大変楽しい時間を過ごしたのではないでしょうか。

恵我幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が恵我幼稚園の秋祭りに参加しました。園児が作ったたくさんのお店屋さんや遊びコーナーに1年生がお客さんとして呼んでいただきました。園児も児童もたのしく遊んでいました。

さつまいもの収穫と試食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校で育てたさつまいもを1年と6年が一緒に収穫し、一緒に食べました。大変甘みがあり美味しかったです。

1,2年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年と2年で交通安全教室を行いました。松原警察の方からのお話や、DVD視聴で交通安全について学びました。事故のないように、交通ルールを守り生活しましょう。

1年遠足

1年生は秋の遠足で、橿原昆虫館に行ってきました。さまざまな昆虫にふれることができ、楽しい1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の1,2年の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まであと数日となりました。練習も最終段階に入ってきました。熱い中、児童は練習にがんばっています。1年生は、徒競走の練習。2年生は、団体演技の練習です。

1年 玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は玉入れの練習です。元気いっぱい楽しそうに練習しています。たくさん入れましょう!

1年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は小学校で初めての運動会です。かわいい演技の姿を楽しみにしてください。

夏休みの学習会1年

画像1 画像1
プールの前後の時間を利用し、各学年で学習会を行っています。夏休みの宿題を中心に頑張って取り組んでいます。写真は1年生の学習会の様子です。たくさんの児童が参加しています。

1年生と松原高校生徒さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室に松原高校の皆さんが来てくれました。お姉さん、お兄さんに教えてもらいながら不沈子をつくりました。
次に折り紙を教えてもらったり、絵本を読んでもらったりしました。高校生の皆さんは、やさしく教えてくれました。給食も一緒に楽しくいただきました。

たなばた笹飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
恵我幼稚園との交流で作った笹飾りです。

1年と恵我幼稚園交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と恵我幼稚園が「たなばた」交流をしました。一緒に歌を歌ったあと、幼小一緒にたなばたの笹飾りを作りました。「ケーキ屋さんになれますように」「サッカー選手になれますように」など、願い事をたくさん飾ることができました。

恵我幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が恵我幼稚園と交流をしました。今年度2回目の交流です。広い運動場で楽しく遊びました。1年生は園児にやさしく接していましたね。

1年生恵我幼と交流

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が恵我幼稚園の園児と交流しました。園児を入れたグループに分かれ、自己紹介をしました。グループジャンケン、○×クイズ、貨物列車で遊びました。みんな楽しそうに活動していました。これから年間を通して交流をしていきます。

1年生の平野高校ビオトープ見学

1年生が平野高校のビオトープを見学しました。高校生のお兄ちゃんやお姉さんにビオトープの生き物についてたくさん教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 消防団訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が松原市消防団第四分団を訪問しました。第四分団の方からお話を聞き、消防車に乗せて頂いたり、消防服を着せてもらいました。消防車の絵も描きました。子どもたちは初めての経験で大変喜んでいました。消防団の皆さんありがとうございました。

1,2年生春の合同遠足

16日に1,2年生が合同で春の遠足に行ってきました。行き先は「ドリーム21」。1年生は小学生になって初めての遠足。プラネタリウムでの星の鑑賞や探検広場で遊びました。お昼の弁当を外でみんなで食べました。低学年のお弁当は、みんなかわいく工夫されていました。その後、遊具などで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/10 PTA専門委員会総会
2/11 建国記念の日
2/13 5年授業参観・Eふれあいday
2/14 クラブ
2/15 4年授業参観・Eふれあいday
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています