最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:116
総数:297765
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

6月25日 1年生の様子

画像1 画像1
 この日は、1年生が「学校で働く人」教頭先生からの聞き取り学習のお礼に、お手紙を持ってきていました。「ありがとうございました。」とそろってお礼を言っている姿がとてもかわいらしい様子でした。

6月21日 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が「学校で働く人校長先生のお話」のお礼にお手紙を持ってきてくれました。特徴をつかんで描いてくれている絵や、お礼のメッセージがたくさん書かれてありました。とてもハッピーな気持ちになった校長先生です。

6月20日 1年生仲間づくり月間の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 恵我小学校では、児童会の提案で仲間づくり月間として各クラスで友だちのいいところを見つけて、仲間の木を作っています。1年生は初めての取組です。お友だちの良いところを言い合った後、葉に書きました。その葉を貼り付けて木が完成していました。

6月19日 1年生生活科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学校にあるものクイズ」を班で考えて作っていました。問題文を考えて、物の写真を撮っています。どの班も友だちと協力して活動していました。

6月18日 1年生生活科の様子

画像1 画像1
 学校で働く人を学習しています。今日は教頭先生からお話を聞いていた1年生です。今日もお話をしっかり聞いて、質問もたくさんしていた子ども達でした。

6月14日 1年生の学習の様子

画像1 画像1
 学校で働く人の学習をしている1年生です。今日は、校長先生のお仕事の話を学習しました。たくさん質問をしてくれました。校長先生が2年生と間違えてしまうくらいしっかりと聞いてくれていた1年生でした。

6月13日 1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は、保健室の大森先生より体のお話を聞いて学習しました。プールが始まるので大切な学習の一つです。しっかり聞いている1年生です。

6月5日 1年図書の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図書の時間は、図書ボランティアの南先生からいつも読み聞かせをしてもらっています。この日は、手遊び歌もあり、1年生もそれに合わせて歌っている様子でした。本離れの傾向がありますが、読書の楽しさを感じてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています