最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:143
総数:297316
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

林間8

月ヶ瀬の方とゲーム。
画像1 画像1

林間7

キャンプファイアーの様子。みんな盛り上がって、楽しい時間でした。
画像1 画像1

林間6

全てのグループで美味しいカレーが出来ました。6時半からは、キャンプファイヤーです。みんなで楽しみたいと思います。

林間5

カレーとご飯作り、順調に進んでいます。美味しいカレーが出来そうですね。
画像1 画像1

林間4

もうすぐ、夕食のカレー作りに行きます。

林間3

月ヶ瀬に到着。入所式です。自然がいっぱい‼
画像1 画像1

林間2

昼食もほぼ終わりました。暑いですがたまに涼しい風が吹きます。
画像1 画像1

林間1

東大寺に到着。観光客でいっぱいです。
画像1 画像1

5年えがお集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が全校児童に「えがお学習」の発表をしました。仕事場見学,聞き取りで学んだことや知ったこと、感想などをしっかり発表することができました。仕事をしている地域の人と出会って、学んだことを今後の生活にいかして欲しいと思います。

5年 仕事場見学

6月は、各学年で「えがお学習」に取り組んでいます。地域に出かけて地域の人からお話を聞いたり、校区のいろいろな仕事場の見学や障がいのある方と交流、外国の方からの聞き取り学習など、人との出会いをとおして学びます。
 5年生は、グループに分かれ、地域の仕事場に出向き見学と聞き取りを行いました。 
画像1 画像1

5年松原高校交流

松原高校の生徒さんが5年生にソーラン節を披露しに来てくれました。児童は見事なソーラン節に感度しました。5年生は2学期の運動会でソーラン節をする予定なので、たいへん良い刺激になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が遠足でパナソニック、造幣局に行ってきました。連合運動会の疲れもなく、みんな楽しく活動していました。これですべての学年の遠足が終わりました。

松原市連合運動会

連合運動会の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が市内連合運動会に参加しました。気温が高く暑かったですが、テントがあったので暑さも和らぎました。子どもたちは楽しく競技に取り組み、達成感を味わえてようでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 PTA新旧役員会
3/2 学力アップ
3/3 クリーンキャンペーン
PTA決算総会
3/5 見守り隊お礼の会
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています