最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:116
総数:297765
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

6月17日 家庭科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習は、裁縫が始まりました。針に糸を通して、次は玉止めです。映像や、友だちに助けられながら何度も玉結びを作る練習をしている5年生です。

6月17日 5年生プールの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 やっと5年生のプールの時間がきました。先週ほどの日差しはなかったですが、水温は高めでした。子ども達は去年学習したことを思い出しながら水慣れをしていました。

6月10日 5年生 算数の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「単位量あたり」の学習をしています。混み具合を比べるために、どのようにすればよいかを考えている場面です。近くの人と相談したり、前で発表したりと、子ども達の考えは、いろんな発見があり学びが広がっています。

6月10日 5年生英語の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニル先生に教えてもらう英語の時間は、子どもたちも英語で先生が話していることをしっかり聞いて学習をしています。この時間は、「好きな教科を答える」学習でした。教科名を聞いてカードを取り合えるくらい慣れ親しんでいる5年生です。

6月5日 5年生道徳の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、3クラスとも道徳の時間でした。1組は生命尊重、2組は信頼友情、3組は自然愛護について考える時間でした。2組は、ロールプレイ(役割演技)を入れて考えている場面でした。自分の考えをしっかり広げ、深めてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています