最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:116
総数:297993
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期終業式。今日も元気よく挨拶をし、校歌も大きな声で元気よく歌う姿がありました。明日から17日間の冬休みです。クリスマスや年末年始などの行事がありますが、事故なく、健康な日々を送ってほしいものです。

お楽しみ会と大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期も明日の終業式で終わります。今日は、各クラスでお楽しみ会が行われ、楽しく活動していました。また、日頃よりも念入りに大掃除が行われ、それぞれの場所をきれいにしてくれました

一日参観

画像1 画像1 画像2 画像2
参観ありがとうございました。たくさんの保護者の方に来校していただきました。
6年生は2時間目に体育館で、修学旅行の報告会を行いました。また、3年生はシロマスポーツクラブの方に跳び箱を指導していただきました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の集団下校訓練を行いました。緊急に集団下校が必要になった時の地区別での下校訓練です。毎日、登下校時に見守り隊の方に危険な交差点に立っていただいています。ありがとうございます。

研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
公開授業の後、全体会を体育館で行いました。児童会・生徒会アピールでは、恵我小と恵我南小の児童会,七中の生徒会からのプレゼンがありました。児童会子どもたちはがんばってくれました。また、恵我幼稚園、恵我小、恵我南小、七中による合同の合唱を行いました。恵我小からは1年2組が出場しました。園児、児童、生徒が一緒になって合唱する姿は素晴らしかったです。

研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に七中校区の3年間の研究発表会を行いました。恵我小から1年2組と4年1組が代表で授業を行いました。1年2組は算数、4年1組は道徳の授業でした。市内の先生など、たくさんの方が参観にきました。子どもたちは一生懸命がんばっていました。大変良かったです。

なわとび朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、4,5,6年のなわとび朝会でした。各学年の重点なわとびは、4年があやとび、5年が交差とび、6年が二重とびです。

なわとび朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からなわとび朝会が始まりました。今日は1,2,3年生です。「重点なわとび」と、音楽に合わせて飛ぶ「リズムなわとび」の練習をします。5年生が前で見本をとんでくれています。重点なわとびでは、1年が前とび、2年がかけ足とび、3年がうしろとびを練習しました。寒さに負けず、体力をつけましょう!

観劇鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
観劇鑑賞「ロボットかします」をしました。1年から3年までは午前に、4年から6年までが午後に鑑賞しました。

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
先週予定していた避難訓練が今日に延期になりましたので、本日火災避難訓練を実施しました。児童のみんなは、ハンカチを口にあてながら、スムーズに避難することができました。

PTA種目

PTAの皆さんと卒業生は綱引きを行いました。たくさんの参加ありがとうございました。今年は少しの差で青組が勝ちました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5,6年団体演技

高学年は迫力のある演技を見せてくれました。一致団結した姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3,4年団体演技

3年生と4年生の団体演技です。低学年から一段と成長した姿を見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年団体演技

1年、2年の団演です。かわいかったですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

応援合戦

応援の様子です。応援団は、毎日練習に取り組み、みんなをリードしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の様子

晴天に恵まれ、運動会を無事終えました。児童は練習の成果を発揮し、みんな笑顔でがんばりました。学年演技、応援合戦、各競技、とても良かったです。また、高学年は係の仕事を責任をもってやりきりました。この達成感を今後の活動に活かして欲しいものです。
また、準備から当日の運営、片付けなどでPTAの方にはお世話になりありがとうございました。
画像1 画像1

ありがとうございました

運動会を無事終えることができました。さまざまな方にご協力して頂きありがとうございました。

運動会準備

午後に、児童,PTAの方々,職員で準備を行いました。たくさんのPTAの方にお手伝いしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル2

4,5,6年の団体演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル1

1年生から順番に最後の通し練習をしました。どの学年も集中して取り組みました。1日の運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 11:15下校
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています