最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:116
総数:297992
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月に全校で「仲間づくり月間」に取り組みました。テーマは「気持ちを伝えよう」です。気持ちカードに書き、伝え合いました。今日の朝のなかよし集会で、1年から6年までの各クラスの代表者が発表しました。しっかりと発表が出来ていて、全校児童がよい時間を過ごすことが出来ました。

児童会による遊び集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会が集会で〇×クイズをしました。先生に関する面白い問題でした。〇〇先生は「10秒以内で、九九の九の段を逆に言えるか?」「けん玉を一回で真ん中に入れることができるか?」「早口言葉が言えるか?」「子どもの頃の夢」などが出題されました。楽しい時間でした。

涼もう会2

遊びコーナー大盛況です。

11時30分までやってます。

来てください。

涼もう会2

遊びコーナー大盛況です。

11時30分までやってます。

来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涼もう会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日は毎年恒例の七中での涼もう会です。

昨年度から、児童会も遊びコーナーを出しています。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の「なかまづくり月間」のまとめとして、なかよし集会をしました。各クラスの代表児童が「なかづくり月間」の感想や思いを発表してくれました。

なかまづくり月間

5月は「なかまづくり月間」です。 テーマは「いいところを見つけよう」です。友だちのいいところを見つけ、クラスで交流します。一番心に残った友だちのいいところを紙に書き、「なかまの木」に貼ります。
最終週には、クラスのいいところ見つけをするクラスミーテイングをします。そして感想を書いて、クラスの代表1名が「なかよし集会」で交流します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 11:15下校
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています