最新更新日:2024/06/27
本日:count up66
昨日:107
総数:297937
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

5年生 図工

画像1 画像1
かぼちゃとさつまいもを水彩で描きました。国語で勉強している俳句も添えています。

地震について

先ほど地震(松原市は震度2)がありましたが、児童、校舎には被害はありません。
この後も、状況を見ながら日常どおり授業を行います。

児童朝会

画像1 画像1
6年生の遊び実行委員が、12月4日(土)の遊び大会の呼びかけをしました。
10時から、運動場でドッジボールやおにごっこ等の遊びをします。保護者の方の見学、参加も歓迎します。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目にクラブ活動をしました。科学レククラブでは、スライムづくりをしました。
12月になり寒さも一段と厳しくなりました。体調に気をつけてください。

1年生と6年生の交流遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日、1年生と6年生の1回目の交流遊びがありました。1年生は初めての交流遊びなので、緊張していましたが、6年生がやさしく接してくれて、温かい雰囲気でした。
初めに全員でじゃんけん列車をして、その後グループに分かれて自己紹介や次回の交流遊びの内容を一緒に考えていました。
次回が楽しみですね。

3年生とつくし学級との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(火)2時間目に3年生とつくし学級との交流会をしました。
つくし学級の児童の司会進行で、自己紹介とつくし学級についての説明の後、グループに分かれてボッチャをしました。
みんなで楽しんでいて、とても和やかな雰囲気でした。

きょうだい学年交流遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
恵我小学校では、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生をきょうだい学年として位置づけています。今日は、体育館で2年生と4年生の3組同士で、交流遊びを行いました。

6年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の報告会をしました。班ごとに壁新聞を作り報告しました。下級生に対しても、報告会をする予定です。

3年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、道徳の授業をしました。
タブレットで、質問に対して自分の意見を打ち込んで、発表したり友だちの意見を交流したりみんな一生懸命にがんばっていました。

2年生 生活科ききとり学習

画像1 画像1 画像2 画像2
見守り隊の方からお話をききました。
毎日子どもたちの安心・安全を守るためにたくさんの工夫をしていただいていることを詳しく丁寧にお話をしていただきました。
ありがとうございました。

5年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場で、組み体操と南中ソーランを披露しました。南中ソーランでは、気合いの入ったかけ声が素敵でした。寒い中、参観して頂きありがとうございました。

2年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ算の九九の学習をしました。お家でも何回も練習してしっかり覚えましょう。

20分休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
寒くなりましたが、子どもたちは元気いっぱい運動場で遊んでいます。
2学期も、残り1ヶ月になりました。しっかり食べて、ゆっくり寝て、元気に体を動かして、寒さに負けないようにしましょう。

4年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特活の授業をしました。「火事の時、何を持って逃げるか」について、班で話し合って、発表しました。自分の意見を伝えること、友達の意見を聞くことを大切にしています。
感染対策のため、窓枠を外して参観をして頂きました。

1年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日でしたが、たくさんのお家の方々に来ていただきました。
1年生は、算数でくり下がりのあるひき算を勉強しました。たくさんの子どもたちが手をあげて発表したり、お家の方と一緒に勉強したりなど、とてもがんばっていました。

1年生 生活科

画像1 画像1
自分の上靴を洗う練習をしました。家でも自分の上靴は、自分で洗う習慣がつけばいいですね。

4年生 平野清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1組と2組が見学に行きました。発電を体験するコーナーや見学したことを確かめるクイズも楽しみました。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書の「馬のおもちゃのつくりかた」を元に、家から空き箱を持ってきて馬のおもちゃを作りました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「電気で明かりをつけよう」の学習をしています。乾電池と豆電球を使って実験し、結果をクロムブックでまとめ、みんなで交流をしました。

5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日の授業参観で披露する組み体操と南中ソーランの練習をしました。力を合わせてがんばっていますので、楽しみにしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています