最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:51
総数:296668
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
カタカナの形の勉強をしました。シとツなど、間違いやすいカタカナについても覚え方を勉強しました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
磁石を使ったおもちゃづくりをしています。デザインをクロムブックで調べて絵を描きました。

2年生 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
一人ずつ、おすすめの本を紹介しました。なぜ、おすすめなのかをしっかり伝えていました。

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
紙版画を作っています。下絵の上に紙やビニール、ひもを貼り付け、版が出来ました。次は、印刷します。

つくし卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
つくし学級で6年生の卒業を祝う会を行いました。保護者の方が作ってくれた手作りのブーケやアルバムを下級生からプレゼントしました。6年生からは、下級生に対してメッセージを贈りました。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場で体育をしました。3月なのに寒い日が続いていますが、元気に体を動かしています。ペアになってなわとびの練習をしています。

6年生 卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、体育館での卒業式の練習が始まります。学校生活も残り10日間となりました。体調に気をつけてください。

卒業式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式まで2週間となりました。来週から始まる体育館での練習に備え、5年生がシートを敷いてくれました。

3月7日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

平素より本市ならびに本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、現在の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、3月6日(日)まで部活動を休止としておりましたが、府下の感染状況の推移等を含め、総合的に検討した結果、3月7日(月)以降の中学校の部活動について、感染対策を講じながら活動を再開いたします。保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

詳細は → 3月7日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ) をご覧下さい。

学校案内(第7保育所)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(金)、今日は第7保育所から12名の園児さんたちが恵我小学校に来てくれました。あと1カ月で1年生。教室や体育館、特別教室を見学して、「小学生になるのが楽しみや〜!」と、うきうきしながら見学をしていました。
学校見学だけでしたが、最後に5年生からあいさつをして終わりました。
みなさん、楽しみにお待ちしています。

6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業制作として、写真立てを作っています。どんな写真を入れるか楽しみです。

5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「正多角形と円周の長さ」のテストをしました。コンパスを使って多角形を描いたり、電卓を使って円周の長さを求めます。

4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府の市町村について学習しています。各自、調べたい市町村を決めてクロムブックで調べました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
表とグラフの学習をしています。クロムブックを使って好きな遊びアンケートをとり、結果を棒グラフに表しました。

学校案内・給食体験(ピヨピヨ保育園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から1年生になる園児さんが恵我小学校に来てくれました。
はじめに校内を案内して、その後ランチルームで給食を食べました。
5年生が給食の準備をしてくれました。ありがとう。
おかわりをして、給食を残した園児さんはいませんでした。
入学式でまた会えるのを楽しみにしています。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科室で「水を熱したときのあわの正体」を調べる実験をしました。集中して観察していました。

3月1日(火)以降の中学校部活動について(お知らせ)

平素より本市ならびに本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、現在の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、2月28日(月)まで部活動を休止としておりましたが、府下の感染状況は依然として厳しいことから、3月1日(火)〜3月6日(日)の部活動について、引き続き原則休止といたします。
保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。

詳細は → 3月1日(火)以降の中学校部活動について(お知らせ) をご覧下さい。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
SDGsに取り組んでいる日本の企業について調べました。調べたい企業を1つ選んでどんな取り組みをしているのかをまとめます。

春はもうすぐ

画像1 画像1
中庭の梅が咲き始めました。日差しも温かく感じられます。明日からは、3月です。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の末に植えたチューリップの球根から芽が出ています。どんな色のチューリップが咲くのか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています