最新更新日:2024/06/14
本日:count up128
昨日:51
総数:296719
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

1年生 秋の遠足2 どんぐりひろい

画像1 画像1 画像2 画像2
途中、別所の熱田神社でどんぐりひろいをさせていただきました。
短い時間でしたが、たくさんのどんぐりを拾ってみんな楽しんでいました。

1年生 秋の遠足1 出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもいい天気になりました。
今から三宅東公園へ遠足に行ってきます。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週、月曜日と水曜日の8時30分から45分まで、全校一斉に朝の読書タイムを設定しています。本が好きになってほしいと思います。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工に時間に作成した「恐竜の化石」が完成しました。個性豊かな化石がそろいました。

修学旅行22

画像1 画像1
体育館で解散式をして、解散をしました。
今日はゆっくり休んでください。お疲れさまでした。

修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2
新大阪から、バスで恵我小に向かいます。

修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線で新大阪へ向かっています。新大阪駅着は、16時28分の予定です。

4年生 図工 造形遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間にあらかじめ作っていた新聞紙を細く丸めた棒状のものを、つないだり切ったり曲げたりなどして、立体的な作品を班で作っています。
こうすればいい、ああすればいいなどいろいろ意見を言ってアイデアを出し合いながら作成していました。

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は、カレーライスです。デザートに、もみじ饅頭が付いています。

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産を買う時間です。色んなお店をまわってお土産を選らんでいました。

修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島水族館でアスカショ−を楽しみました。

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島水族館で班毎に自由に見学しました。

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2
厳島神社を参拝しました。

修学旅行14

画像1 画像1
フェリーに乗船しました。宮島が見えています。

修学旅行13

画像1 画像1
宿舎の方に、お礼を言って宿舎を後にしました。今から、バスで宮島に向かいます。

修学旅行12

画像1 画像1
おはようございます。7時から、朝食です。

修学旅行11

画像1 画像1
修学旅行の一日目が終わりました。明日も広島は、良い天気の予報です。おやすみなさい。

修学旅行10

画像1 画像1
クラス毎に、クラスミ−ティングをしました。今、悩んでいる事、頑張りたい事等を語り合いました。

修学旅行9

画像1 画像1
夕食の後は、グループに分かれてお風呂にはいります。待っている時間は、部屋でくつろいでいます。発熱など体調を崩す児童はおらず、みんな、元気です。

修学旅行8

画像1 画像1
夕食に、広島焼きが付いています。よろこんで食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています