最新更新日:2024/06/27
本日:count up107
昨日:107
総数:297978
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

東館トイレの改修

画像1 画像1 画像2 画像2
東館の1階から4階のトイレの改修工事が始まりました。大きな音の出る作業は、授業中は控えてもらいますので、期間が長くなります。来年の1月中旬に完成予定です。きれいなトイレを楽しみにしてください。

遊び大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリーンキャンペーンの後、6年生遊び大会実行委員主催の遊び大会を行いました。おにごっこ、ドッジボール、キックベースボールに分かれて楽しみました。

クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時よりクリーンキャンペーンを行いました。学校では、児童会、学童、校庭を使用しているソフトボールのチームが溝掃除、草抜き、ゴミ拾いをしてくれました。

クリーンキャンペーンのお知らせ

明日、9時より松原第七中学校区地域教育協議会主催のクリーンキャンペーンを実施します。先日、配布しました各地区の集合場所に集合してください。
クリーンキャンペーン終了後、6年生遊び実行委員主催の遊び大会を行います。

つくし学級 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチルームで、色画用紙やティシュペーパーを使って、ブドウを作りました。素敵なブドウができました。できた作品は、玄関の掲示板に掲示します。

5年生 秋の遠足7 解散式

画像1 画像1
少し早く学校に到着しましたので、体育館で休憩をした後に解散式をしました。
今日はゆっくり休んでください。

5年生 秋の遠足6 長原駅到着

画像1 画像1

5年生 秋の遠足5 遊びタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の後は、広場で遊びタイムです。フリスビー・大なわ・チェギチャギという羽根を蹴る遊び・鬼ごっこなど楽しい雰囲気です。

5年生 秋の遠足4 昼食タイム

画像1 画像1
咲くやこの花館の横の広場で少し早い昼食タイムです。
いい天気なので、みんな木陰で食べています。

5年生 秋の遠足3 咲くやこの花館

画像1 画像1 画像2 画像2
咲くやこの花館では、班ごとに見学しました。

5年生 秋の遠足2 鶴見緑地到着

画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診

画像1 画像1
9月に予定していましたが延期しました歯科検診を実施しました。
今日は、1年生から3年生が検診を受けました。4年生以上は、10月21日(木)実施します。

5年生 秋の遠足1 出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもいい天気になりました。
鶴見緑地まで遠足に行ってきます。
出発式をして、歩いて長原駅まで行きます。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
後期のクラブが始まりました。4年生以上の児童が6時間目にクラブ活動を楽しみました。体育館では、卓球クラブ、バスケットクラブが活動をしていました。

5年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「同じでちがう」というテーマで、自分のアピールポイントをタブレットでまとめました。まとめた物を提出し交流しました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
影のでき方をノートに予想して書きました。自分のノートをタブレットで写し、提出しみんなで交流をしました。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の教科書に載ってあるQRコードを読み取る体験をしました。動画で秋の虫の声やリズム体操等を楽しみました。

3年生遠足4

恵我ノ荘駅に、つきました。

3年生遠足3

画像1 画像1
お弁当を食べた後、自由に遊んでいます。

3年生遠足2

画像1 画像1
植物園を散策し、昼食の場所に着きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています