最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:55
総数:298047
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

6月24日 ISSアンケート

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度ISS再認証の年となり、今年度は、その事前審査となります。そのために、中学校区で揃えてアンケートを行うこととなりました。今日は、3年生がタブレットを使って「安心・安全アンケート」に答えていました。自分でローマ字表を見たり、友達と教えあって打ち込む姿がありました。

6月24日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が校長室の見学に来ました。どんな物が置かれているかよく見て、たくさん質問もしてくれました。お話のお礼にお手紙ももらいました。一人ひとり丁寧に書いてくれていました。

5年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、民族博物館の見学の様子です。

6月24日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下絵から丁寧に作成していた恐竜の化石が仕上がりました。3年生が作成したとは思えない迫力のある立体的な作品がどのクラスも仕上がっています。

5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に着きました。今は振り返りをしています。この後、お土産をもらって帰ります。アレルギーのある方はお家で成分等確認をお願いします。5年生は、3時25分頃下校する予定です。

6月23日 3年生林はるみさんのききとり学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(木)3・4時間目に体育館で林はるみさんからのききとり学習がありました。
林さんの生い立ちや、人との「出会い」が大切であることなど、お話をしていただきました。
子どもたちもメモをとりながら、真剣にお話をきき、たくさん質問や感想を言ってとてもいい雰囲気でした。

5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立民族博物館に着きました。建物の中でお弁当頂いています。お腹空かせていて凄い勢いで食べている姿がありました。

5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
カールおじさんがあちこちで迎えてくれました。でも現在はカールは大阪工場では作ってないそうです。西日本限定のお菓子のため愛媛で作っているとのことです。

6月23日 5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明治ファクトリー見学終わりました。4グループに別れて 「きのこの山」が出来る所を見学しました。中は撮影禁止でした。すいません。チョコの香りを感じながらスタッフの方に説明していただき工場の中を周りました。

6月23日 5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
高槻の明治ファクトリーに着きました。ここは写真撮影禁止です。今から見学に入ります。

6月23日 1年生と6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生は兄弟学年でもあり、遠足だけでなく掃除や給食準備など 様々交流があります。1年生は、お世話になった6年生にお礼のお手紙を書きました。それを受け取った6年生は掲示しています。今後も続けていきます。

6月22日 クラブ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カメラを向けても夢中に取り組んでいました。

6月23日 クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のクラブは、1学期最終です。4,5,6年生はどのクラブも楽しそうな様子でした。

6月21日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の作品「雨の日だいすき」が出来上がりました。色とりどりの素敵な傘が仕上がっていて、教室もとても華やかになりました。

6月21日 つくし学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 つくし学級の子どもたちが作成したあじさいと、とび出すカエルが掲示されています。是非とも学校に来られた際は、職員室横の壁を見て帰ってください。

6月16日 歯科検診(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日は、高学年の歯科検診がありました。高学年は全体的に虫歯が多いと校医さんからお話を頂きました。ご家庭でも歯磨きについての声掛けをよろしくお願いします。

6月17日 宿泊中

画像1 画像1 画像2 画像2
 北校舎正面玄関の「恵我小学校」の「学」の文字をよく見ると鳥の巣があります。先日、ひなが孵ったようでかわいい鳴き声が聞こえています。親鳥が餌を運びに飛んでいる姿もありました。気づいている子どもたちもいるようです。

6月16日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、歴史の学習が始まります。木曜日は、歴史を学ぶ意味と元号を歌に合わせてゲストティーチャー(?)に教えてもらう場面がありました。

6月16日 2年春の遠足7 解散式

画像1 画像1
15時ごろに学校に帰ってきました。
みんなで感想を伝えて、代表の児童から、今日見たこと感じたことなどをおうちの人に分かりやすく伝えてくださいと発表がありました。
今日はゆっくり休んで、明日から頑張りましょう。お疲れ様でした。

6月16日 2年春の遠足6 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
海に近いところで班になってお弁当タイムです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています