最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:116
総数:298000
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった図書館を後にして、学校に戻ります!
今日は気温が上がって、とても暑いです。
休憩しながら帰ります。

5月16日 1年生

画像1 画像1
学校に戻って来ました。よく暑いなか最後まで頑張って歩いたと思います。この後は教室に戻ります。2時に下校します。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の市役所見学3本柱のラストを飾るのは、新しくなった市民図書館!「読書の森」です。
初めて来る子もたくさんいるようです。
とってもキレイな図書館です。
楽しみです。

5月16日 1ねんせ

画像1 画像1
別所児童公園まで帰って来ました。暑くなって来ましたが頑張って歩いています。もう少し!

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所を後にして、3年生は309号線を渡り、まつばら輝(テラス)へとやってきました。
まつばらテラスは新しいとてもキレイな建物です。
3階の部屋をお借りしてクーラーの下で少し休憩とお弁当です。
テラスのみなさん、ありがとうございました!

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今から学校向かって歩きます。「えーもうかえるの?遊びたかったな〜」と言ってる人もいますが 頑張って帰ります。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市議会の議場は、YouTube配信のための機材や、ニュース報道の記者さんが座る席など、初めて知ることがたくさんありました!

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間です。木陰を見つけて食べています。保護者の皆さま朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。子ども達は、お弁当を喜んで食べています。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所の中の探検です。
5階の教育委員会の前ではたくさんの先生方が手を振ってくれました!
次は市議会の議場に行ってきます!

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんと!松原市の澤井宏文市長が恵我小学校3年生のために挨拶に来てくれました!
松原市の子どもたちのためにいつもありがとうございます!
子どもたちも「初めて会った!」「今社会科で習ってる!」と話していました。

5月16日 1年生

画像1 画像1
増え鬼2回戦

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生全員で増え鬼をしました。芝生公園いっぱい逃げ回っています。広すぎや〜と声が聞こえてきました。

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
公園でトイレを済ませて 今から広場に入って写真を撮ります。しっかり先生のお話を聞ける人がいっぱいの1年生です。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
市役所探検だ!
いったい市役所の階段は何段あるんだ!?
いつまで続く、この階段!

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
三宅東公園入口に着きました とても広くて驚いている様子の1年生です。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
やっと到着!
市役所で松原市教育委員会の先生にお話を聞いています。
ここまで来るのも大変で、「ここまで来るのにもう疲れたなーって人?」と聞かれると、半分以上の子供たちが手を挙げていました!
よく頑張りました!
市役所でしっかりお勉強してきてね!

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
熱田神社につきました。頑張って歩きました。お茶をのんで パワー蓄えます。

5月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生の遠足です。静かに並んではなまるです。小学校初めての遠足出発します。

【3年 市役所見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は楽しみにしていた市役所見学です!
市役所までの道のりはとっても遠いけど、頑張って歩きます!
図書館とまつばらテラスにも行きます!

5月12日 2年生

画像1 画像1
恵我ノ荘駅に着きました。 頑張って歩いて帰ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています